最終更新:

20
Comment

【161773】塾と部活の両立

投稿者: 6年母   (ID:Yyhj7ChQSPU) 投稿日時:2005年 09月 02日 12:50

6年の男子の母です。
来年早々、早稲アカに入塾をする予定です。(中学は公立中に進学します)
中学に入ったら部活は入らない(希望してる部活がないため)と言っていたので、塾を最優先で選ぶことができたのですが、ここにきて入りたい部活を見つけたらしく、中学に入ったら●●部(運動部)に入ると言い出しました。
私としては、部活も大いに結構なので、やりたいものは頑張ってやって欲しいと思ってるのですが、きっと大変なのではと不安もあり・・。

早稲アカに入ってらっしゃる方で部活(運動部)との両立をきちんとされてる方にお伺いします。
はっきり言うと、大丈夫ですか?なんです。
中学生の学校生活、塾というものがまったくどういうものか想像もつかないため、果たして時間的、体力的その他諸々で息子にやっていかれるのかと・・。

1度入ったら、塾も部活も、そう簡単にはやめて欲しくない。
大変なことは確かですよね。
疲れて帰ってきても塾が待ってるし、学校の宿題、塾の宿題・・って・・。
SAPIXはちょっと遠くて塾の候補から外しましたが、SAAPIXの場合時間的にも部活は無理ですよね。早稲アカだとどうなのでしょう。
一応希望としては、早慶クラスの高校を希望してるので、勉強もしっかりやって欲しいと思うし。
部活と両立されてる方、または親御さんで、こんなところが大変だった、逆にそんなでもなかったというような話があったら、教えて下さい。
塾の掲示板だと、中学受験の方が多いようなので、こちらに書き込ませていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【165467】 投稿者: がんばって  (ID:xLpgUiFKbjw) 投稿日時:2005年 09月 07日 18:57

     皆さんの質問を読んだりしていると、去年の自分を見ているようです。

     うちも中杉・中附を考えて調べたりしましたが、変更が無ければ「便乗ですが」さんのおっしゃるとおり、中杉・中附の推薦は第一志望であることが条件だと思います。っていうか40あれば学院の推薦受けられるじゃないですか。

     長男は授業中に宿題をやりつつも、本人曰く「おべっかと笑顔で」結構いい内申をもぎとってきましたが、相対評価の頃でしたので定期テストの結果が重視されたのだと思います。

     次男は絶対評価でしたから、テストで90以上とって3とかザラでした。子供の性格にもよると思います。次男は「授業中宿題やってるからじゃない?」とか私が言っても聞く子ではなく先生から何を言われても我が道を行ってしまう子ですので、もう本人にまかせました。
     もちろん、同じ特訓クラスには宿題をこなし、中3の内申も40以上と言うツワモノも何人もいらっしゃいました。ですから両方がんばれるお子さんもいるんでしょうね。そのお子さんたちが部活(特に運動部)をやっていたかどうかはわかりません。

    生徒会は2人とも先生には言われたみたいですが、部活の活動時間に食い込むことが多いのでイヤだと断っていましたね。とにかく部活第一でしたから。

     私もやはり心配で早稲アカの先生に相談しましたが、特訓クラスをキープして早慶必勝をこなせば、まず滑り止めの中杉・中附を落ちることは有り得ないといわれ、子供にまかせることにしました。一般受験なら内申は見ない一発勝負ですから。

     担任の説得の件ですが、なにしろ素内申30ですもの。それに都立受験のめやすにする為か実力テスト(5科)が何回かあったのですが、内申に響かないという確認をとったので(子供がです)とくに理社は10点とか一桁とか平気でとってましたから・・・・駿台模試の結果で志望校を書いてそれに対して合格圏・努力圏とか出てくる紙を何回分か持って行ったらOKしてくれました。ただ、滑り止めの私立も本人の希望でかなりの難関校でしたので、都立は絶対安全という所を受けるという条件付きでした。先生にしてみれば「行く所が無いというのだけは避けないと!!」ということでしょうね。
     駿台で62〜64とってきていれば大丈夫ですよ。

     皆さん特に3年生はこれからが大変ですが、励ましつつ、お尻をたたきつつ体調をキープさせて親御さんたちもがんばって。

  2. 【165846】 投稿者: 6年母  (ID:Yyhj7ChQSPU) 投稿日時:2005年 09月 08日 08:51

    うちの場合 さま

    参考になるお話、ありがとうございます。

    > せっかくの中学校の3年間を受験のためだけに過ごすのは
    > 本当に勿体無いです。ましてやりたいと思える部活があるのなら
    > それを一生懸命頑張るのもとてもすばらしい事ではないでしょうか?

    私もそう思います。
    部活(それ以外でも自分のやりたいこと)と勉強(受験)の両立ができたら、
    自分の為にもとても有意義な中学時代が送れるのだと思います。


    > 当初は小学生の頃からやっていたZ会をやっていました。(ラジオ講座の基礎英語も)
    > 学校の勉強は問題なく理解できていたので、本人も塾に行くよりも
    > もっと自由に時間を使いたいとの意向もあり、部活や習い事などに力を入れていました。


    なるほど・・と、Z会についてちょっと興味が出、早速資料を取り寄せてみようと
    思っておりますが、
    お子さんは、どのコース(確か中学生コースと中高一貫コースとあったような)を
    やっていらっしゃったのでしょうか?

    Z会というと、通信教育ですよね?
    当然自分で計画を立ててやる!という強い意志がないと、なかなかうまくいかないと
    思うのですが(私は昔、通信添削をためにため、ちっとも身につかなかった者なので)
    どのようにおやりになっていたのでしょう。
    何か通信教育のコツのようなものはありますでしょうか。
    Z会をあまり詳しく知らないので、その他利点・欠点などもありましたら
    教えてください。


    でも、通信教育と講習会を使うという手もあるのだと教えていただき、
    なるほど!!という気持ちです。

    うちの息子は、今現在(たぶん)学力面では問題がないと思います。
    算数の習熟度別クラスでも本人は受験しない友達の多い標準クラスにいくのですが、
    いつも先生に受験組が大半を占める発展クラスに連れて行かれるそうです。
    他の教科に関しても、今のところは特に心配はしてないです。
    ただ、息子の性格上、甘い環境にいるとだらけていくタイプのような気がしたので、
    体育会系で、周りのお子さんと競い合えるような塾が合ってるのではと思い、
    早稲アカを考えていたわけです。


    中学生のお母様たちのお話を読んでると、まだまだ中学校は別世界(だから余計わからず
    こちらに質問をしてるのですが)と言う感じですが、きっとあっという間に
    うちの息子も受験真っ只中になってしまうのでしょうね。







  3. 【165945】 投稿者: うちの場合  (ID:NTiMwwrZRs2) 投稿日時:2005年 09月 08日 10:53

    息子は中学生コース(シングル)と作文と受講していました。

    利点はやはり、時間が自由に使えることです。宿題に追われる事も無く、自分の好きな
    時間に出来るのが一番のメリットでしょう。
    欠点はやはり通信教育なので、やらなければそれで終わってしまう事です。
    その点では私も子供の頃経験していますので、よくわかります。
    だから逆にあまりうるさく言わないように心掛けました。
    塾に行っても本人のやる気が無ければ力は付かないので、その辺は少し
    割り切って考えていました。

    実際添削は半分くらいしか提出できなかったです。
    でも教材がきちんとしているので、参考書・問題集代わりに使っていました。
    テスト前にちょっと見直しをするときに使ったり、活用はできていたと思います。
    実技4教科の資料も届くので、期末テストの時は助かっていたようです。

    息子の場合とにかく部活をやるために勉強をしていました。
    テスト前でも自主練習は欠かさないし、とにかく毎日練習していたので
    それを認めてもらうために勉強していたようです。
    テストや評価に不足が無ければ、部活をすることに対して文句を言われることは無いと
    思っていたみたいです。

    『授業も集中して聞くことで、復習は必要ない』と言って、学校ではとにかくそこで
    出来ることを全て終わらせてくるような子でした。そして空いてる時間に練習するのです。
    中3の時には都大会で入賞することも出来、日々の両立するための頑張りと実力が
    学校にも評価されて内申の方も満足できる結果でした。

    塾にも息子の意思を理解していただき、短期講習のみの受講でもとても快く受け入れて
    もらえて、春には特進クラスでのスタートでした。
    当初塾や模試に慣れている子達のほうが点は良かったのですが、それは問題が
    わからないのではなく、解き方を知らないだけだと判断していたので、焦ることなく
    確実に力を伸ばしていきました。
    練習した分だけ強くなるということを実感していたので、次は受験…と切り替えて
    やれたのでしょう。後はどうしても志望校に入り、更に部活動を極めたいという
    強い意志があったからだと思います。

    ポイントはここです。
    本人がどこまでやる気になるか、やろうとするかが問題です。
    いくら親がいろいろ考えても結局は本人次第なのです。

    男の子は2年から3年にかけてぐっと成長します。
    添削が向いていなければ塾に切り替えてもいいし、やりたい部活動が
    どのくらいの活動なのかも入ってみないとわからないでしょう。
    私は部活動もあまり出来ずに、1年から塾に通わなければ受からない学校なら
    高校に入ってからだって、充実した日々は過ごせないのではと考えていたので、
    好きな事をとことこんやって、それから受験に向けて出来ることをやれば後悔することは
    無いと思い、本人のやりたいようにさせました。

    今はとにかく様子を見てあげてほしいです。

  4. 【165989】 投稿者: 6年母  (ID:Yyhj7ChQSPU) 投稿日時:2005年 09月 08日 11:57

    うちの場合 さま

    ありがとうございました。

    息子さんは、うちの理想ですね。
    やりたいことはやって構わない。だけどそのためにはどうしなければならないかを
    よく息子にも話しています。

    きっと勉強面でもとても優秀なお子さんだと思いますが、
    精神面でも立派なお子さんなのでしょうね。
    私もそんな風に息子を育てたいです。


    > ポイントはここです。
    > 本人がどこまでやる気になるか、やろうとするかが問題です。
    > いくら親がいろいろ考えても結局は本人次第なのです。

    本当ですね。
    本人の気持ちがそうでなければ、親がどんなに心配して
    いろんなことを考えても空回りですよね。


    > 男の子は2年から3年にかけてぐっと成長します。
    > 添削が向いていなければ塾に切り替えてもいいし、やりたい部活動が
    > どのくらいの活動なのかも入ってみないとわからないでしょう。
    > 私は部活動もあまり出来ずに、1年から塾に通わなければ受からない学校なら
    > 高校に入ってからだって、充実した日々は過ごせないのではと考えていたので、
    > 好きな事をとことこんやって、それから受験に向けて出来ることをやれば後悔することは
    > 無いと思い、本人のやりたいようにさせました。
    >
    > 今はとにかく様子を見てあげてほしいです。


    なるほど。
    本当にその通りですね。
    とてもためになるお話、ありがとうございます。

    息子は、まだ部活を単純に楽しそうだからやりたいと思っているだけなので、
    実際どのくらいその部活に打ち込むものなのかはわかりません。
    ただ、大人になったら自分の好きな古生物の学者になりたいという夢を
    持っているようで、そのためにはなんの勉強をして、どういう学校に進んで・・と
    小学生なりに考えているようです。

    うちの場合の息子さんのように、自分のやりたいこと、夢の実現に向けて
    頑張れる心の強さを持つ子でいてくれたら・・と思います。

  5. 【166034】 投稿者: うちの場合  (ID:NTiMwwrZRs2) 投稿日時:2005年 09月 08日 12:54

    夢があるなんて凄いじゃないですか。
    それだけできっとがんばる事が出来るし、その実現のための
    努力をするでしょう。
    男の子はいろんな経験を積む事で、ある時急に大人になります。
    それは親から見れば回り道のように見えても、無駄になることは無いです。
    信じて見守ってあげてください。
    親が自分を信じてくれている、それは大きな自信になります。
    そして自分で道を決めるという責任を持つようになります。

    高校に入ってから息子に『うちは何にも言わないで、全部僕に決めさせてくれて
    本当に良かった。ありがとう。』と言われました。

    でも実はさりげなく、親の希望とする学校を見学させたり(それはお友達と一緒に
    行ってみようと誘ったり、近いから取り合えず見てみようと促したりして…)
    選択肢のコマはチョイスしましたが、本人はあまり気がつかなかったようです。
    最終的に親の意向と子供の意志が一緒だった時はとても嬉しく思いましたが、
    あまり表には出さず、とにかく自分が行きたいのなら頑張りなさいという方針で
    貫きました。
    息子の見えないところでは塾の先生と何度も面談したり、ちょっと無理じゃないかと思ったりして
    実は私は精神的にとてもきつかったです。

    掲示板の中に『中3で部活を続けている…』というスレッドがありますよね。
    あれも参考になりますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す