最終更新:

33
Comment

【262967】中央大学付属中央ってどうですか?

投稿者: 迷   (ID:y50OkulbDog) 投稿日時:2006年 01月 12日 18:42

中央大学付属中央高校ってどうですか?
推薦は内申でほとんど決まっているようなのでいいかな、と思っていましたが
学校案内のパンフレットを見ていると自由な校風とのことで
女子生徒の服装が乱れていたりちょっと気になるところもあります。


どこの学校でも頑張っている子とそうではない子もいますから
ほんの一冊のパンフを見ただけで判断しちゃいけないのですが
内情を把握し難い学校です。


学校説明会でも好感触だったのですが なぜかあのパンフが、、、。
それと学費ですが私学の中では高いほうですよね、
あれだけ払うのだから入学したら力をつけて欲しいと思うのだけど
どうなのでしょうか。


ちなみに中央大学に進学する気持ちはありません。


ご近所の方や中央付属について情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2245057】 投稿者: 附属ですよ  (ID:TYugZbzzAF2) 投稿日時:2011年 08月 23日 23:41

    ちなみに中央大学に進学する気持ちはありません。
             ↑
        だったら行く意味ないでしょ?

  2. 【2245710】 投稿者: スカート短っ・・・  (ID:kvHl22RtPqA) 投稿日時:2011年 08月 24日 14:33

    中附生の親 様

    うちの娘は中高一貫女子校の高校生です。
    娘の学校でも茶髪 化粧 スカート短い生徒は少数ながらいます。
    でもそういう生徒は浮いています。中には辞めていく場合もあるみたいです。
    私学の学校を選ぶうえでそういう環境も一つのポイントでした。
    私に娘には学校に化粧して超ミニスカートでいくようにはなってほしくない
    という思いがありましたから・・。

    これはその家庭の私学に対する価値観の問題かもしれませんね。
    男子よりも女子の親のほうが考えが分かれると思います。

    学校選びは本人とその家族が満足いくものでれば人それぞれで良いと思います。

  3. 【2417508】 投稿者: 中附卒業生の母  (ID:TqTsNT0oi3E) 投稿日時:2012年 02月 07日 22:19

    娘が高2の時に投稿させて頂いた者です。早いものであれから2年が経ち、一般受験で早稲田を受け、幸い現役で合格してもうすぐ2年生になります。中附時代を最高に楽しんで懐かしむ彼女は、母校の専任教諭になるべく教職課程も履修しています。とても忙しくて試験前などは受験期以上に徹夜で勉強したりしていますが、推薦で大学に行かず、あえて受験勉強をしたおかげで頑張れるようです。
    娘に聞いたところ、早稲田での学生生活も楽しいけれど、中附生活にはとても及ばないそうです。高校でありながら、一言で言うならばまるで大学のような学校で、多くの友達を得て切磋琢磨して、充実した3年間を過ごすことができました。中附生は外見は確かに他の高校生とはかなり違っていますが、中身はすこぶる真面目で地頭がよく、常識をわきまえた生徒たちで、先生方もそんな生徒をを高く評価し、自主性を尊重して下さっていたようです。娘はダンス部に所属し、行事などでも実行委員をやるようなけっこう目立つ生徒で中附生の見本?のような子で、親はちょっとひやひやして見守っていましたが、自分を見失うことなく、高2の夏のオープンキャンパスで志望校を決め、3年生になってすぐに推薦を辞退して本格的に受験勉強を始めました。(中大推薦資格を留保しながらの受験はとても難しいので…)中附の場合、推薦で他大学を受験するのには先生方も非常に協力的で、いろいろ対策をして下さるそうですが、うちは一般しか無理だったため、現役生のための予備校に通い、辞退したために生まれた学校での空き時間にも自習室などでひたすら勉強しました。一応文系受験クラスに所属していましたが、中には中大に行く生徒もあえてそのクラスにいたりして、全然ピリピリした雰囲気でなくてよかったとのこと。本当にみんな男女ともに仲が良かったです。
    娘が3年生の時に隣に中附中学校が開校し、その恵まれた教育環境に羨望の念さえ抱きました。その卒業生が高校に入って来ると、少なからず校風も変わって行くのかもしれませんが、自主自立の基本精神はいつまでも存続してほしいと思う次第です。附属中学設立に伴って高校から入れる人数も減りましたが、今はどうなっているのでしょうか。去年も白門祭に行って来ましたが、制服姿の中学生と自由な高校生が共存していて、何か不思議な感じでした。
    長くなりましたが、中附にふさわしいのは、自分をしっかり持って律していけるだけの成熟した人格を持った生徒だと思います。それさえ備えていれば派手な子も地味な子もそれぞれ居場所はあります。そして全科目主義なので、主要科目だけでなく、それ以外の体育・芸術科目の成績も推薦順位に関わってきます。文系でも理系科目も頑張らなければいけないので、2年生までは本当に大変です。遊んでいても中大に推薦されるような甘いものではなく、単位が取れないと留年・退学もシビアにあります。入試を分割して行うシステムで、そのことは常に親子ともに意識しておかなければなりません。中大法学部志望がはっきりしている、ないしは中大に行きたい学部がある人は外部受験より楽なのでお勧めですし、そうでなくても自由で大人扱いをしてもらえる学校を望むならば、中附は最適な高校だと思います。

  4. 【2419008】 投稿者: 現役中附生の親  (ID:7fL006SpzdU) 投稿日時:2012年 02月 08日 20:52

    中附卒業生の母様の書かれている通りだと思います。

    色々生徒の外見で皆様が言われる事も理解出来ますが、昨年入学した我が娘を見ていると毎日1時間30分
    通学の為、朝6時に起きて7時前には家を出ますが本当に毎日楽しそうです。

    特に友達に恵まれ、大学受験の為で無い勉強、結構厳しい運動部の部活、友達との遊び、と大変充実してい
    る様です。良きも悪しきも普通の高校とは違い、先生も自主自立の精神のもと、生徒を大人扱いします。
    服装・髪型・化粧・ピアス・持ち物・行動などは、基本的には法律の範囲内であれば規則はほありません。
    全ては自分とご家庭での判断です。


    とは言え全員が茶髪で化粧をしている訳ではありませし、普通の格好のお子様も沢山います。ただ茶髪であ
    ろうが、化粧をしてようが外見はその子の個性の表現の1つで特にその子の本質とは関係ありません。その
    あたりは一足先に大学に入った様な感じですので親も理解が必要です。


    ただ定期テストは大変で10日くらい前から深夜迄、テスト中は徹夜もしたりで勉強にもメリハリがある感
    じです。見た目遊んでいる様ですが、回りのお友達を見ても、皆勉強する時はすごく勉強します。


    中附受験をお考えであれば、親は我が子の茶髪・化粧等外見の派手さは覚悟が必要かも知れません。ただその
    事さえ許容できるのであれば、人生でも一番輝いているであろう高校3年間を過ごすにはとても良い高校だと
    思います。


    我が娘は早慶残念組(中附生には多い)でしたが今は親子共々満足しています。3年生になり早慶リベンジ
    も良し、そのまま中央大学へ進学もよし充実した3年間を過ごしてくれればそれで良いと思っています。

  5. 【2625873】 投稿者: ぽこぽこ  (ID:nwKwxTRTUUs) 投稿日時:2012年 07月 22日 11:02

    娘は在校生ですが、
    お化粧や茶髪やミニスカートとは縁がありません。

    服装は、ひとそれぞれな感じです。



    文化祭では、
    お祭りなので派手な格好のパフォーマンスもあります。
    これは、都立上位校でもあることです。


    この学校は、
    大人からの管理がゆるい分、
    自ら考える人間である必要があります。

    入学後、次第に考えるようになります。


    自分のすべきことを自ら模索したい、
    自立を目指したい方にはおすすめです。

    大人の管理のもと、進学実績など結果重視の高校が多い中、
    この日本で、このような学校は貴重です。

    (アメリカの高校みたい、かな。)

    みんな、勉強はできます。やらないと堕ちるだけなのは、生徒のほうがよくわかっているようです。


    読書量も多いです。

    メリハリつけて、充実した高校生活を送っている子が多いようです。

  6. 【2626083】 投稿者: そういえば  (ID:zWk7ujjpRc6) 投稿日時:2012年 07月 22日 15:10

    きよみ玲さんの母校ですよね。
    法学部へ内部進学ですからとてもご優秀なのでしょうね。
    現在は一般人として大手広告代理店ご勤務のようですが。

  7. 【2627826】 投稿者: 近所  (ID:7dpEL0kSA6w) 投稿日時:2012年 07月 23日 23:39

    最近は、以前ほど派手じゃない気がしますよ。学校も指導してるのかな?
    グンンドも人工芝になっていいですね。

  8. 【2852247】 投稿者: 卒業生の母ふたたび  (ID:rR7rDB45rpE) 投稿日時:2013年 02月 08日 00:58

    久しぶりにこのスレッドを見て、ぽこぽこ様の書き込みに感動しました。まさに同感、よくぞ言って下さったと快哉を叫びたい!
    中附は本当に日本には稀な学校!隠れ帰国子女の母の無言の教育?のおかげでうちの3人の子どもたちは自由人に育ちました。その末っ子が自分で選んだ学校が中附でした。楽しく高校生活を送るなかで、周りに迎合することなく自分の進む道を模索し、精一杯努力して志望大学現役合格を勝ち取りました。結論から言えば中附で頑張れればどこに行っても大丈夫。ある意味すでに大学みたいな高校なので、大学との落差が小さい。だから娘も大学に入ってからも勉学に加えてバイトとサークルで多忙ながら、充実した日々を過ごしています。そんななか中大に行ったお友達ともまだ交流があるようです。あらゆる意味で今でも娘にとって最高の学校だったと思い、深く感謝する次第です。
    ここからは一般論ですが、高校選びは個人差の極めて大きい問題です。偏差値とか世間の評判だけでなく、本当に自分の個性に合った学校をお選びになることを心からお勧めします。受験生本人たちはまだ見極めが難しいでしょうが、親御さんたちもいろいろな情報を集めて、その選択を助けてあげてほしいと思います。そしてその意思を尊重して学校を決め、最終的に行くことになった学校(仮に第一志望でなくても)で最善を尽くし、いいところを最大に吸収できるようにあと押ししてあげてほしいと思います。大切なのはどこに入るかではなく、そこで何をするかです。
    中附をほめるのもけなすのも個人の自由ですが、感情的になることなく、メリットとデメリットを明らかにして、皆様の選択の参考にして頂きたいと私は思っています。見た目で判断するのではなく、学校の本質を理解して参考にしてほしいと願うゆえに、度々投稿しているのです。またイベントなどで最新の情報が得られたら、あくまで親の視点からですが、お知らせしたいと思います。そんなふうにずっと関わっていたいと思える学校が中附です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す