最終更新:

7
Comment

【2640161】開成高校受験

投稿者: Mr.X   (ID:SBU6DQUiP1A) 投稿日時:2012年 08月 04日 23:14

高校から開成を狙う場合、駿台の偏差値で66で60%,68で80%と出ています。
実際には66くらいでもねらえるものですか?
合格された方々の昨年夏頃の駿台の最低レベルを知りたいです。

また早稲アカ開成オープンで合格評価はABCDE5段階評価で合格された方はどの程度の評定を得ていたのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2640428】 投稿者: 確率  (ID:Wi9ah3cgAIA) 投稿日時:2012年 08月 05日 09:25

    開成の場合、100人の募集枠ですが、実際には200人近くの合格(繰上げも含む)が出ますので、60%の確率が出ていれば、滑り込むことは不可能ではないと思います。
    でも、試験は水物ですよ。80%の確率が出ていた人でも正規合格にならず、繰上げに回った例もありました。
    確率はあくまでも確率でしかないのです。

    66と68の偏差値の違いは、ちょっとした違いです。
    大問を1つ勘違いなどで落としてしまっただけでも、すぐにそのぐらいの変動はあります。
    開成の場合、数学で記述の中間点がありますから、その点数だけでもこの程度の変動につながるでしょう。

    それから、開成クラスの高校であっても、200人の合格者がいたとすると、その上位と下位の差はかなり広いものです。
    実際には、60%行っていなくても合格の報が届いた人は結構いると思います。

    いずれにしても、66程度の偏差値をマークできているのであれば、可能性は十分にあると思います。

  2. 【2640593】 投稿者: Mr.X  (ID:8xi8VCZQe9A) 投稿日時:2012年 08月 05日 12:21

    確率様

    早速のご回答、ありがとうございます。このレベルで志望校としても無茶ではないということ、よくわかりました。助かりました。

    開成を目指すレベルの方々が受験する模試としましては
    ①駿台模試
    ②開成オープン

    その他ではどのような模試を受験されるのでしょうか。
    特に夏休み明け以降にこの層の方々が昨年受験された模試ではどのような模試があるかご存知でしょうか?

    併願は国立、都立トップは多いかと思いますが早慶との併願も多いのでしょうね?開成を目指して勉強していた場合、早慶の合格は対策なしにとれるものでしょうか?

  3. 【2640630】 投稿者: 確率  (ID:Wi9ah3cgAIA) 投稿日時:2012年 08月 05日 13:03

    特に様々な模試は受ける必要はないと思います。

    なお、大学入試では国立と早慶の対策は違いますが、高校受験では、国立も開成も早慶も対策としてはあまり変わりません。
    5科目勉強していて、そのうち3科目だけを使って早慶を受験する形です。
    ですから、国立や開成を第一志望にして、ある程度以上の確率がある場合には、特別な対策をしなくても合格するケースが多いですよ。

    それから、国立や開成を目指している受験生は1月に渋幕の5科試験を受けることが多かったと思います。
    模試がわりという言い方は悪いのかもしれませんが、いい予行演習になります。
    ここで特待以上の合格が取れれば、1月の時点で十分に力がついていることがわかりますから、開成はかなり近くなると思います。
    しかし、一般合格や不合格の場合だと、そこからさらに努力しないと開成は厳しい結果になることも予想できます。

  4. 【2640738】 投稿者: Mr.X  (ID:8xi8VCZQe9A) 投稿日時:2012年 08月 05日 15:12

    確率様

    ありがとうございます。
    なるほど、それで渋幕を併願される方が多いのですね。

    最後に開成は過去問をやる以外に何か効果的な学習の補強
    方法はありますか?

    今考えておりますのは、塾の志望校別講座くらいです。

  5. 【2648574】 投稿者: sapix  (ID:IvXJSq3NUF6) 投稿日時:2012年 08月 13日 15:47

    サピックスにも開成プレが12月にあるので受けると良いと思います。

  6. 【2649545】 投稿者: 高1  (ID:KxOpYTgCOq6) 投稿日時:2012年 08月 14日 17:28

    中3時代は早稲アカの開成オープンなどを受けていました。
    開成高校にも合格したものです。

    正直なところをいわせていただきますと、現段階での5段階評定はあまり意味がありません。
    よっぽど酷い判定の場合は考える必要性がありますが、BやCの場合は時の運というのもありますし、今から成績を上げることも十分可能です。

    あと駿台ですが、駿台と開成では出題傾向が全く異なるため、あまり駿台の成績は当てになりません。ただ1つの目安として、偏差値70はあれば開成合格のための基礎的な知識はついているといえるのではないでしょうか?

    前の方がおっしゃっている通りですが、まさに受験は水物です。
    僕は中学受験のとき、偏差値的には開成・筑駒ともに約80パーセントでしたが、いずれも不合格でした。僕みたいな例もいっぱいありますから、正直言って模試の成績で合格率を考えるのは正直言って意味がない、というのが個人的な見解です。

  7. 【2774436】 投稿者: Mr.X  (ID:EKZFSXlnXkY) 投稿日時:2012年 11月 27日 23:39

    先日三回目の開成実戦オープンを次男が受けましたが、過去問と比べても数学など難しいのではないかと言っています。開成実戦オープンは一般的に実際本番より難しく作られていますか?
    合格した皆さんはこの時期のこうした模試でどの程度の成績を取られていたのでしょうか?あ判定にはなかなか届きません。BからCで推移しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す