最終更新:

28
Comment

【408271】勉強よりゲーム大好き人間は難関校は無理か。

投稿者: 匿名希望   (ID:Zo/3W7q4uIk) 投稿日時:2006年 07月 15日 08:01

当方の息子は、今現在、平日1.5時間、休日もそれに似たり寄ったりしか勉強していません。
 とは言っても、英会話ラジオ、Z会の教材はそれなりにこなしていて、本人としてはきちんとやっているつもりみたいです。
 今現在、漢字検定は3級、英語検定は4級を取得して、来年夏までに準2級まで取ることを目指しているようです。 
 この夏休みでどのくらい勉強をやる習慣がつくかが勝負だと思っております。

 それだけならまだいいのですが、大のゲーム好きです。テレビゲーム・携帯ゲーム等々平日では2〜3時間、休日でしたら3〜5時間はします。
 ゲーム好きだと、いざ勉強しようと思うと注意散漫になり、集中力も続かなくなるので決してよくないと思っています。
 
 難関校を目指すか、それともゲームを選んで下位高校に行くか二者択一しかないのではと思っています。
 皆さんはこれについてどう思われますか。勉強時間が少なくて、ゲーム好きのままで、難関校に行っている人はいるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【409608】 投稿者: どっち?  (ID:1mVnEyqfNQk) 投稿日時:2006年 07月 17日 19:24

    匿名希望 さんへ

    > 息子は都立のトップクラス校を狙っています。もし可能なら、某国立大付属辺りも行きたいようです。
      
    都立トップと国立附属じゃ、難易度が全然違いますよ
    都立トップならそんなにガリガリやらなくても受かる子もいるでしょう
    お隣の都立高校受験板で相談してみてはいかがですか
    国立を狙うなら来年までに英検準2級とか言ってるんじゃ無理です
    今すぐ猛勉強。

  2. 【409792】 投稿者: 都立生親  (ID:huBh7vBMLlw) 投稿日時:2006年 07月 18日 00:40

    都立トップ校の上位組と国立附属とではそれほど違いはないですよ。
    我が子は国立附属の2次で涙をのみ、都立トップ高に進学しました。
    偏差値が一番高いといわれる私立附属高からは合格をいただいていましたので当然都立では楽に上位をキープできると思っていたのですが、現実は甘かった!
    ふたを開けてみると我が子がふられてしまった国立附属高合格者あり、私立最難関男子高合格者ありで、かなりレベルの高い生徒が混じっていました。
    そもそも何故国立をけって進学してきたのかは謎ですが…


    ゲームに関してお話しますね。
    我が子は休むことなく毎日ネットゲームをしていました。
    毎日1〜2時間はしていたと思います。
    だから国立にふられてしまったのかもしれませんけれど。
    ま、ゲームは嵌らないのが一番です。

  3. 【413760】 投稿者: 高校の合格ラインは  (ID:vy5opkz/hpw) 投稿日時:2006年 07月 24日 16:22

    >都立トップ校の上位組と国立附属とではそれほど違いはないですよ。

    入ってしまえばそういうこともあるかもしれませんが
    少なくとも高校からの『合格ライン』は比較にならないのが現実かと。
    国立に落ちて都立に受かる人はいても、普通逆はいません。
    要は模試を受けてご覧になれば良いことで
    結果足りているなら何も変える必要はない…ただそれだけのことだと思います。
    国立用と都立用の模試を2種類お受けになったほうがよろしいかと思います。
    因みにうちでは、ゲームから得るものが何も思いつかないので
    もともとあまりやってません。

  4. 【413801】 投稿者: 都立生親  (ID:huBh7vBMLlw) 投稿日時:2006年 07月 24日 17:38

    「高校の合格ラインは」様のおっしゃる通り、国立と都立の合格ラインはかなり差がありますね。
    私の前の投稿は入学後に気づいた事であり、入試の合格ラインとは別の話でした。
    都立の進学校は推薦・一般・特別選考枠と三種類の選抜をしますので、それによっても入学者の学力にかなりの幅が出るのでしょう。

  5. 【419435】 投稿者: あ  (ID:u.FKmul6/GM) 投稿日時:2006年 08月 05日 00:49

    得るものが何も無いものをわりと無視できるのはすごい力、はっきりいって受験においては無敵の才能では?ただ受験すらも無意味だと、悟りの境地に入る恐れはあるかもですけど。。

  6. 【419930】 投稿者: 何かを得る為に遊ぶのか?  (ID:QLuhvfJ29Fc) 投稿日時:2006年 08月 06日 10:15

    あ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 得るものが何も無いものをわりと無視できるのはすごい力、はっきりいって受験においては無敵の才能では?ただ受験すらも無意味だと、悟りの境地に入る恐れはあるかもですけど。


    というか遊びさえも何かを得るためにやるのか?
    そうすると生きるのは何を得るため?
    それを得るのは更に何の為?
    これは延々と続くね。


  7. 【419966】 投稿者: あ  (ID:u.FKmul6/GM) 投稿日時:2006年 08月 06日 11:38

    えと、意味がよくわからんのですが、、僕は皮肉で言ったつもりだったのですが、、何かを得るために遊ぶのか?さんと全く同義のことを思ってましたすよ。

  8. 【420009】 投稿者: -高校の合格ラインは-  (ID:lKeMAbjVA9A) 投稿日時:2006年 08月 06日 13:41

     遊びは大切。大切だから定義も慎重にするべきだということです。
    ジャワ原人が絶滅したのは子供期が短かったため、なんていう仮説もありますしね。
    ただTVゲームに関していうなら、遊びが人間に必要不可欠とされる要素が希薄だということです。
    その間なんらクリエイティブ性も、人同士のコミュニケーションも、脳に対する健全かつ有効ななリフレッシュ効果も、人生的な教訓も、運動機能や健康面の向上も、本来なら遊ぶ中から自然に得られるはずの効用がほとんど見出せない、ということです。
    ただし、人間万事塞翁が馬。もし将来ゲームクリエーターになりたいと思うことがあるとすれば、そういう感性は一朝一夕で培われるものではないので、小さいときからずっとやっていたという経験は大切になってくるかもしれませんから、それを想定するなら一概に無駄とは言い捨てられないでしょうね。
     与えられる側の人間は良くわかりませんが、あれを作り出す側の人間の能力や根気は、素直にすごいなと思います。


     遊びは必要不可欠な行動、大切ですよ。人間である限り必要です。馬鹿にしたものではありません。
    たとえ本人が好きでやっているだけで、その時は意義を実感していなかったとしても
    ただの時間つぶしとは全然違う。必要だと思います。

    それにしても、そんなに大好きならストレスになるよりはなさったほうが良いと思います(微笑)。


     その事から何を得たいのか。そんな毎回考えてから行動しなくても良いんです。
    でもできれば、後で振り返ったとき、あの時のこれが役に立ったと思える物を知らず知らずに選べていけたら、幸せかなと思うのです。
    特に今は、皆さん1日26時間欲しいときでしょうしね(笑)

    でも受験勉強だってそんな悲愴なものでもないですよ^^)
    楽しめる範囲内で程々に頑張りましょう!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す