最終更新:

29
Comment

【524765】栄東高等学校と城北埼玉高等学校

投稿者: 中3の母   (ID:tLO.z8RbbN2) 投稿日時:2006年 12月 20日 16:28

 栄東高等学校と城北埼玉高等学校の違いを教えてください。
共学と男子校の違い以外は、よくわかりません。
両校とも文武両道の進学校と聞いていますが・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【564943】 投稿者: かわとん  (ID:nXuLahml8gU) 投稿日時:2007年 02月 12日 00:23

    川越東、交通の便が悪いのが難点。浦和地区からだと、大宮駅からのスクールバスに乗るため、6時半に家を出るそうです。でも、バス代が無料です。ちなみに、城北埼玉は有料です。

  2. 【564964】 投稿者: 匿名希望  (ID:vW9iiYhvqn6) 投稿日時:2007年 02月 12日 00:44

    私は現在受験生ですが、私の立場から言わせてもらいますとs文理と栄東はたしかにみなさんがおっしゃるように予備校みたいなものですね。両者とも進学校であり大学受験にかなり力をいれております。両者ともさほどの差はないと思います。しかし、この二校は開成や早稲田系や慶応系を受験する人が抑えとしてくるので、かなりの学力がないとトップはとれないでしょう。トップをとるのが目的ではなくても偏差値70以上は普通にほしいところです。
    ワンランクさげて川越東か城西大学付川越もいいでしょう。両者の場合は部活も充実してできると思います。

  3. 【1035524】 投稿者: 匿名希望  (ID:m5VJNFfC52c) 投稿日時:2008年 09月 23日 12:17

    ご参考までに。

    上福岡から城北埼玉までは歩ける距離です。男子高校生なら、早足で15-20分ほどで着きます。子どもが通っていました。

  4. 【1135046】 投稿者: 説明会で感じたこと  (ID:AbniarjAjKk) 投稿日時:2009年 01月 02日 13:31

    両校の説明会に伺った感想ですが、栄東は、大学合格実績向上を掲げた専門校のように思いました。原則、部活動は2年生までに限られます。
    アルファクラスには、医科歯科系を目指すコースもありますし、特に数学の成績をあげることへの熱意は感じました。この学校の授業指導に沿ってついていければ、希望大学への合格はかなり高いと思われます。反面、高校生生活として、部活動をふくめてさまざまな行事に取り組みたいのであれば、ちょっと難しいのではないでしょうか?
    一方、城北埼玉は、公立高校の男子進学校と同じような感じでした。部活動への取り組みを勧めながらも、成績がおぼつかない場合は、補習授業を受けなくてはなりません。高校としては、国公立大学を目指すカリキュラムで授業進度は速く、レベルも高度だと思います。
    また、城北埼玉は、中入生が3分の2を占めるので、高校から入学する場合、レベル的に差はないのか?不明な点もあります。
    個人的には、高校生活を大学進学だけのものにしたくない人には、城北埼玉をお勧めします。どちらを望むかは個人の自由ですから、あくまで参考までに。

  5. 【1156231】 投稿者: 通りすがりの受験生  (ID:kBiiy6d9U66) 投稿日時:2009年 01月 24日 00:50

    どちらかの在校生や保護者の方のお話が聞けるとよいのですが…。

    城北埼玉、川越東、栄東は偏差値や場所的にとても悩みます。
    この3校から進学を決めた方の一番のきっかけを教えていただきたいです。

  6. 【1156525】 投稿者: 川越東卒業生  (ID:fYw3Ye9lL/s) 投稿日時:2009年 01月 24日 10:56

    川越東理数コース卒業です。


    決めては部活です。


    個別相談のときに城玉では「勉強に支障が出ないように週4日で6時までの活動です」と言われ


    栄東では「高2の秋で引退です」と言われました。


    川越東では「部活を3年間やり遂げた生徒の方が進学実績が良い」と部活をすすめてくれました。


    最後まで部活を続け、引退後は受験一直線、志望校合格。


    本当に充実した高校生活を送れました。

  7. 【1171704】 投稿者: 栄東保護者  (ID:Ro6iXiLr9J2) 投稿日時:2009年 02月 04日 12:12

    栄東に入学させた理由:
     ①交通の便利さ(うちは京浜東北線→さいたま新都心乗換は快適です!)、
     ②進学指導(特に、英・数)の真摯さ。

    公立中学まではスポーツ中心、伸び伸びしていた息子は、
    自分には塾みたいな高校がいいと思う・・と 自分でここに決めました。

    英、数、は 入学当初から 個人差が大きくなる科目ですよね?
    終始、数値化・客観視をこころがけてくれて 1年生にしては自覚ある成長ぶりです。

    下位者に引っ張られるクラス運営にならないために、客観数値化は必要…と解釈しています。
    部活は2次的な位置づけで、これは 部活を言い訳にしがちな人類の一般的傾向の弱さを認識させてくれています。自分に甘い親子には、ありがたいです。

    校則の運用は 当初言われるほど厳しくありません。マフラーはOKですし、
    男子靴下は実質、白・黒なら何も言われず、鞄もスポーツ鞄であれば問題ありません。

    (遊びが第一目的の生徒が来ないよう、防衛的意図での校則規定、と見て取れます)

    SCC(希望制学内塾)は綿密で、
    3年になると春季・夏季・冬季講習もSCCでカバーできます。
    SHIP(学内情報共有システム)で 個人成績の推移表(駿台模試・定期テスト両方)、
    (特に 男子がよく忘れて来る…)宿題プリント教材・連絡事項、行事スケジュールが読み取れます。

    各担任の先生の手作り感、と いうよりも、
    “コンセプトと方法論を綿密に練られた企業理念”、の感です。
    ムラがなくて安心、と うちでは思っております。

  8. 【1203762】 投稿者: OB  (ID:laj2OWSbDTU) 投稿日時:2009年 02月 25日 21:58

    たまたま高校の部活の話を聞き、ググって見たらみつけたのでマジれすします。
    私は今、城北埼玉を卒業し早稲田を出て、某巨大メーカーに勤めています。
    城北埼玉での三年間を思い返してみると

    「受験指導を押す割には何もかもが中途半端」

    だったという印象です。
    私は東京出身ですが、みなさんが挙げているように早慶付属校の滑り止めとして城北埼玉を受けました。
    当時は西武文理と比べることはあっても、栄東や川越なんちゃらなんて高校は知らなかったです。
    というのも、学院・塾高の滑り止めには文理かじょったまと薦める塾がほとんどだったからです。
    故に、自分の様な東京から通う「落ち武者」が多く、早慶にリトライしたいために立教や中附を蹴ってわざわざ入ってくる人もちらほらいたので、入学当時の生徒のレベルはそれなりだったと思います。
    それをわかっているのか、入学して早々、ある教師に「お前らそんなんだから早稲田慶応に落ちるんだよ、見返してやりたくねエのかよ」とか、何の文脈もなくそんな話をする教師もいました。
    大学受験を入学直後から生徒に意識させていたんですね。(その先生はそういう説教で有名な音楽教師でしたが…)

    でも、その割に「受験指導」はどうだったのかというと…
    正直、クエスチョンマークです。

    自分は真面目に授業を受け、優秀な成績を修める人間では決してなかったですが、大学に入るのに学校の勉強をあてにすることはありませんでした。
    たしかに、学校の勉強だけで目指す大学に入る奴もいましたが、それはそいつがとびきり優秀でクラスに一人いるかいないかというレベル。
    それは学校の授業うんぬんではなくて個人の自己管理能力の問題です。
    ですが学校側はそういう特異な例を取り出して必ず

    「予備校に行かなくても大学受験に合格できます」

    と得意げに力説していました。
    だから平日は6時間、土曜は4時間授業をびっしり埋められ、定期テストには受験にも教養にも必要のない丸暗記をすれば点数が取れるテストを出題し、無駄な労力ばかり負担させられました。

    はっきし言って学校側のその姿勢は迷惑でした。
    大学入試のツボなどはプロでないのだから当然と言えば当然かもしれません。
    大学受験はプロの予備校に頼るのがやはり無難だと思います。
    過去問を分析する力だとか情報力などは雲泥の差ですから。

    結局、多くの城北埼玉生は一浪して河合塾だの駿台に行くことになります。
    別名、河合塾付属城北埼玉高校のできあがりです。つまり、学校側が必死に推している大学合格実績は河合塾や駿台のものと言えるでしょう。

    栄東など、他校のことはわかりませんが、城北埼玉の大学受験に対する姿勢はこのような感じです。

    受験以外の点、たとえば部活をとってみてもそこそこ優秀な成績を修めている部は剣道部くらいでしょうか。
    それなりにやっていますが、中途半端。結局は6時の終バスまでしか練習できません。基本、よわっちい部しかありませんよね。スポーツ推薦がないので、多くは望んではいけないですが。
    学園祭などは、実行委員が早くから合宿などして盛り上がっていますが、盛り上がっているのは実行委員だけ。他の生徒はナンパされに来た女子高生をナンパするのに一生懸命。学校見学に来た中学生など見向きもされず、本当にかわいそうでした。(屋上で見た花火はいい思い出ですが。)ここでもまた中途半端感がぬぐえません。体育祭なんかはここで述べるのも恥ずかしい…。

    つまりですね、長々と話してきましたが、

    城北埼玉はひじょーに

    『中途半端な学校』

    でした。自分は他の学校と比べることはできませんが。
    受験指導をするなら予備校に負けないくらいの教師陣を育成すればいいのに(一年でいなくなる変な客員教師ばっか)。
    部活や学園祭で頑張らせるならもっと自由にやらさたらいいのに(無駄な受験のおしつけばっか)。
    ずーーーっとそんな不満を抱えて過ごしていた気がします。


    しかし、悪い学校だったのかと問われればそんなことはないでしょう。
    嫌いかと問われればこんなに不満を述べているけれども、きっと好きです。

    あの田舎で、かえるの鳴き声を聞きながら三年間授業をうけるのも、きっといい思い出です。
    ただ、いろんな意味で残念な学校です。

    OBとして、もっと母校がたくましくなるのを祈るだけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す