最終更新:

34
Comment

【565541】城北高校補欠合格について

投稿者: 中3受験生   (ID:zEJT6nsSzGw) 投稿日時:2007年 02月 12日 18:15

本日、城北高校の合格発表でした。
補欠Bの場合、繰上げ合格の可能性を知りたいのですが
昨年のことなどご存知でしたら、どなたか教えてください。
やはり都立高校の合格発表しだいになるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2424955】 投稿者: 戦略 成功! じゃないですか  (ID:AQKIVuvi8hA) 投稿日時:2012年 02月 12日 16:52

    学校側の戦略が功を奏したと思います。去年からの海城の募集停止の影響もあって、今年の私立進学校は難化傾向にあるように思います。
    たとえば、2月10日の開成はほぼ例年並みの志願者ですが、桐朋、ICUともに受験者増です。城北と並ぶもう一校は10日、11日ともに志願者減ですが、城北は11日、12日ともに受験者増です。おそらく学校としては、この私立入試の一連の流れを去年の入試で確実に読んでいたと思います。
    今年の受験者数の割には正規合格者を絞っているし、その分補欠を3段階のA、B、Cで調整したのでしょう。


    今年は受験者の増加が、東京だけではなく首都圏で見られる傾向です。これは私立進学校にとっては追い風ですよ。なぜなら公立受験と違って、私立の場合は近隣の県の優秀層も東京の入試に参戦してくるため、たとえ50人程度の増加でも、優秀な受験者どうしの戦いになり、厳しい結果となるように思います。今回は、もっと受験者が増えたわけですから、かなりの難化ですね。つまり、都立日比谷、西、戸山の上位層でなければ合格できない状況が復活、それが次第に模試の結果に反映されれば、今後の私立入試が難化、私立復活の兆しだと予想ができます。

    本日の2日目入試は、もともと私立難関受験者が合格できるぐらいの激戦だから、都立トップ受験者の中位レベルだと、合格は厳しいだろうと見ています。今後が、楽しみですね。

  2. 【2425252】 投稿者: 補欠  (ID:B7TrNChGKzI) 投稿日時:2012年 02月 12日 20:33

    やはり今年は厳しそうですね。
    C補欠なので無理そうですが、3/1以降に連絡がくることを祈りつつ、
    明日の試験をがばります。

  3. 【2425868】 投稿者: 親  (ID:FX0Kr9rfGBc) 投稿日時:2012年 02月 13日 09:49

    補欠様
    それほど可能性が低いということでもないと思います。戦略成功様のおっしゃる通りだとすると、城北の合格者は都立トップ校合格の可能性が高いということになり、数年後はともかく今年はまだ両方合格だと都立トップ選択者が多いと思われるので、それなりに辞退者は出るようにも考えられます。


    試験問題入手できましたが、数学と英語は昨年よりはっきり難化。国語はそうでもないと思いましたが、受験者・合格者平均点的には国語が出来なかったようですね。あの数学・英語でしっかり点が取れる子たちは都立トップも中位以上で合格できそうな気がします。


    勿論、他の押さえはしっかりしないといけませんが。

  4. 【2426015】 投稿者: 二日目不合格母  (ID:PMDtTm.Zs66) 投稿日時:2012年 02月 13日 11:18

    早慶志望で城北 都立自校作成校 押さえ校の順で考えていました。
    倍率と二日目ということが母の私は気になりつつ、英語は得意で
    偏差値ではいつも合格圏内で周囲から心配しすぎと言われて、
    気にしすぎだと自分を言い聞かせて息子は受験しました。
    先ほど不合格の結果を見て落ち着くまでしばらくかかりました。
    早慶の結果も半分でましたが合格はなく(ほぼ想定内)、今から理社に取り掛かって
    自校作成校は厳しい受験で結果進学は押さえ校になるような予感がしています。
    一番大切な位置の学校選びに失敗してショックです。
    本日も受験でまだ結果を知らない息子にどう声をかけたら良いのか。。。
    親様のおっしゃる通り、国語が苦手です。国語の配分も少ないというのも二日目を選んだ理由でした。
    は~

  5. 【2426079】 投稿者: 親  (ID:FX0Kr9rfGBc) 投稿日時:2012年 02月 13日 12:10

    本当に残念でした。心中お察しします。あるサイトの情報では1、2日目両方を受験した場合は2日目で若干の考慮があったようです。それなら説明会で言うべきだとは思いますが...。


    今年の城北はちょっと異変というか、1日目の問題もどうしたの?と思う位難しかったようで、今までとは違い早慶等向けの所謂私立勉強をしていないとしんどかったのかもしれません。都立まであと少し時間もありますし、理社は暗記が不得手でなければ短期間で相当なところまで持って行けると思います。健闘をお祈りします。

  6. 【2426239】 投稿者: 二日目不合格母  (ID:PMDtTm.Zs66) 投稿日時:2012年 02月 13日 14:09

    親様 
    私が動転してどうするという感じですが、どっしり構えて伝えたいと思います。
    アドバイスありがとうございます。

    二回受験で若干の配慮がある話は聞いていました。
    息子は私立向けの塾で城北は余裕があり、
    説明会では実際はもっと下の偏差値のお子さんも合格していますので、
    どんどん受験してくださいとおっしゃっていました。
    完全に油断していました。

    ただ一回目は慶應志木の二次(開成受験者多)、早大学院の受験日と重なっており
    それを外してくる二回目の受験者層に嫌な予感がしていました。
    先にこの結果が分かっていれば2回受けるより巣鴨を更に受験したほうが確実だったと思います。

    我が家のようなことにならないように来年の受験生は気を付けてください。

  7. 【2426355】 投稿者: 思う  (ID:IrWQ0pC4XVs) 投稿日時:2012年 02月 13日 15:15

    母様
    城北は 入学金が延納で試験の内容も都立受験の勉強で充分、と塾で言われていました。
    が、同じくらいの偏差値でも巣鴨の試験は、内容が難しいので特別な対策が必要と塾からは言われていました。
    昨年ですが、知り合いのお子さんは、巣鴨を受けられましたが 城北対策をしただけでは歯が立たず、巣鴨バツで城北二日目にマルでした。
    逆に、巣鴨の対策をして城北を受けられた方は、結果は両方マルだったと聞きました。
    傾向がちがうので、より対策が必要な方を主眼におくべきなのだそうです。
    ですから、城北の過去問から考えると、その難易度や傾向から考えると、城北二日目をやめ、成城を選択された方が良かったのではないかと思います。
    難易度や傾向は似ています。過去問を見比べながら、偏差値だけで合格を判断するのではなく、過去問の難易度や傾向で似通った高校を選択する必要があると思います。
    また、親様がおっしゃっている様に、都立に向けて勉強された方が良いと思います。私立対策をした子なら 都立の3科はやや楽だろうし、あとは理社で暗記の定着を。

    どうしても私立なら、15日までに明治学院大学付属もありましたが、願書は出されていないですよね?

  8. 【2426434】 投稿者: 親  (ID:FX0Kr9rfGBc) 投稿日時:2012年 02月 13日 16:20

    思う様
    おっしゃる通り、従来の城北は都立向けの勉強で合格可能なギリギリのところというイメージで、塾でも概ねそのような言い方をしていると思いますが、今年は完全に私立用の勉強が必要だったように思います。


    例えば数学について、小問集合の計算記号の問題は腕力で解くと計算がややこしく(a-2b)2乗が見つかれば省力化できる問題で、なんとかギリギリ都立レベルとしても、時計の問題が中学入試のような問題で都立高向け勉強だとしんどい。確率の問題は腕力でも解けますが見慣れない問題。空間図形も小問1はサービスで、小問2は解けてみると良問ですが、最初は、何これ、と思ったんじゃないかな...。


    城北は高校募集を止めない中、どういう位置付けにしていくのか模索しているのだと思いますが、私立トップ難関校を目指す、という方向を表したように感じています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す