最終更新:

13
Comment

【7449289】早慶志望におすすめの塾

投稿者: 早慶志望   (ID:VJRuMGVt4SA) 投稿日時:2024年 04月 12日 21:18

御三家などではなく、早慶をはじめとする大学附属に強い塾をご存知の方、教えていただけないでしょうか?
できれば都内、一都三県までであれば(かなり遠方なら難しいですが)大丈夫なのでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「全国 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7449422】 投稿者: やばい塾なら知っています。  (ID:CCxFcaMCr5E) 投稿日時:2024年 04月 13日 00:44

    塾というのは受験生の性格によって合う合わないがあり、一概にお勧めの塾があるわけではありませんが、だれにとってもおすすめできない塾はあります。

    一つは「授業中に講師が電話に出る塾」です。
    早い話、事務員のコスト(人件費)をケチっている塾です。あなたのお子さんがその塾に通われているとすると、講師が電話に出るということは、あなたは講師の電話対応にお金を払っていることになります。こんなバカな話はありません。さらに、こうした塾の場合は、他にも人件費をケチっており教室長などに過大な負担を強いていることが多く、退職や休職が相次ぎます。私の知っている塾では、入社して1年以内に退職する人が7割異常とのことです。

    他には、「合格実績が怪しい」です。
    私の知っている塾の経営者は本を出していますが、そこには「合格率70%」とあるのに、塾のHPでは「合格率89%」などとなっております。本を出した時点からその塾の合格率が上昇していれば問題ありませんがそんなことはなく、むしろ悪化しています。他にも、個別と少人数の別の塾(親会社が同じ)の合算だけを表示している塾もあります。
    普通はこうしたおかしな表示には違和感があり、避けるのですが受験でノイローゼ気味のお母さんには魅力的に映るようです。私の知り合いのお母さんはまんまと騙され、案の定受験に失敗しました。もっとも他の塾なら成功したかは分かりませんが相当ぼったくられたようです。

    他にもたくさん知っていますが、今回はこのへんで。

  2. 【7449890】 投稿者: 同じ塾?  (ID:dC6MQxi07to) 投稿日時:2024年 04月 13日 16:09

    私も似たような塾があります。
    もしかしたら同じ塾かもしれません。

    そこは、年度の途中で入った社員(?)の人が翌年度もいないのが普通で、2年間で担当が4回替わりました。2回目あたりからおかしいとは思ってましたが、転塾するのも大変なので様子を見ていたら何回も担当が替わることに。直前期に替わった時はキレそうになりました。そこはサブだったので、メインの塾のおかげで何とか合格、その塾には全落ちしたと報告しました。ただ、その塾から同じ学校の合格者がいて、(大学附属なのでそこに合格したら他に行くはずがないのですが)なぜかその塾出身者は同級生にはいないと子どもが話していました。保護者会で、隣のお母さんと受験の話をした際に、その塾に面接対策講座を2・3回程受講して、受験後に受験状況の確認の電話があったそうです。最初は濁していたのですが、しつこかったので正直に話したところ、異様に喜んでいたのが気持ち悪かったと覚えておられました。私のところにも何度も電話があり(居留守を使っていました)最後は出ましたが、私は全落ちと伝えました。入学式で、その塾の知り合いにあったら気まずいと思ったのですが、誰もいなかったので不思議でした。なんせ、その塾合格率が異様に高いとHPにありましたから。
    あとで子供に聞いたところ、経営者はじめ幹部が偉そうで生徒からは物凄く嫌われていたそうです。特に親がいるいないとでは態度が全然違い、人間不信になったとのこと。我々の身近にはそうした人がいないので子供も驚いたのでしょう。その時、「反面教師」という言葉を教えました。まさに、教師を使って反面教師という言葉を教える、その塾で教わったのはそれだけでした(笑)。

    ちなみにその塾も講師が電話に出ていました。しかも自分の子供の授業中に担当の講師の方が出られた時は驚きましたが、こっちのミス(お弁当を持たせるのを忘れた)もあり何も言いませんでしたが、まあその程度の塾だったんだなと先の投稿を読んで納得しました(同じ塾か分かりませんが)。

  3. 【7450954】 投稿者: 早慶 大学文系学部 入学難易度  (ID:o6wAotsEkK2) 投稿日時:2024年 04月 15日 00:27

    71.5 早稲田 政経
    70.5 慶応大 法学
    70.5 慶応大 経済
    70.0 早稲田 法学
    ーーーーーーーーーー
    69.5 早稲田 社学
    69.5 早稲田 商学
    69.5 早稲田 文学
    69.5 早稲田 文構
    ーーーーーーーーーー
    69.0 慶応大 総政
    68.0 早稲田 人科
    68.0 早稲田 国教
    ーーーーーーーーーー
    67.5 早稲田 教育
    67.5 慶応大 商学
    67.0 慶応大 文学
    ーーーーーーーーーー
    61・0 早稲田 スポ

  4. 【7451088】 投稿者: 今年終了  (ID:TXJkMkheBjY) 投稿日時:2024年 04月 15日 09:04

    大手中学受験塾で家から近くお子様に合う塾であればどこでも良いと思います。
    しかし日能研は中堅校を狙う層が多く難関中学に向けて切磋琢磨する雰囲気に乏しい気がしました。
    どこの塾であっても、大学附属校を受験する場合は4〜5年生までは基礎をしっかり固める事が大事だと思います。
    少しでもクラスを上げようと組分けテストや月例テストの為に焦って付け焼き刃の勉強をしたり応用問題に手を出したりすることはおすすめしません。
    標準レベルの問題と計算の解答スピードを上げる演習が良いと思います。
    6年夏過ぎからは志望校過去問を研究して傾向をつかみ、子供に足りないところを自宅や個別や塾で対策すると良いと思います。
    ぼったくりの値段の塾はお勧めしません。

  5. 【7452937】 投稿者: SAPIXから早稲アカ  (ID:7YvPaqj68qU) 投稿日時:2024年 04月 17日 22:53

    基礎が大切なので6年夏休みくらいまではSAPIXがよいと思いますが、SAPIXは筑駒御三家以外は眼中にないので、それ以下の学校の志望校対策はダメダメです。SSは海城、早稲田、慶應などといったごった煮クラスに入れられて、全く志望校対策にならない勉強をさせられるのがオチです。
    たくさん合格するよりも第一志望だけに合格する方がよいとすら言い切る早稲アカのNNは志望校対策としてはかなり良いと思います。なので早慶あたりであれば、SAPIXで基礎固めをした後、過去問に取り掛かるくらいの時期から、早稲アカのNNに切り替えるのはありだと思います。SAPIXの土特とSSの代わりにNNを取るというのもありです。

  6. 【7453440】 投稿者: 保護者  (ID:xXDcDoLEEP.) 投稿日時:2024年 04月 18日 18:26

    誤った書き込みは混乱を招く。
    明光義塾が一番です。

  7. 【7453442】 投稿者: あなたが一番  (ID:pFBfTB00QC6) 投稿日時:2024年 04月 18日 18:29

    あなたが一番混乱させているのでは?
    推しているように見せかけての、明光義塾に対するアンチ書き込みはやめてください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す