最終更新:

25
Comment

【2912180】入試問題との「相性」を見てくれる塾

投稿者: 2人目   (ID:zmTdPY1H0l2) 投稿日時:2013年 03月 28日 00:18

上の子は中受を終えており下の子の通塾を模索しています
各子供の性格や得意不得意な問題の傾向を分析してくれて
入試問題との所謂「相性」の面から受験校選択のアドバイスや
対策をしてくれる塾を探しています
武蔵小杉駅周辺でお勧めの塾がありましたら教えて下さい

上の子はN偏差値65程度の学校に通っていますが塾は日能研でした
日能研はデータが豊富でテストの結果も翌日には集計が出ており
問題の正解率等を参考に振り返りもスムーズに出来てカナリ上の子には合っていたと思います

しかし受験校を決める際、併願校で迷っていた我が家に「相性」の面からのアドバイスは有りませんでした
本命校はダメでも挑戦して受験を終わろう!と決めていました
結果、本命に合格し併願には落ちてしまいました
12月頃に併願校の過去問をやった際それまでやっていた本命校の過去問より点数が取れず
あれ?とは思ったのですがそれからではもう変更もできませんでした
結果オーライなのですが併願校の相談に行った際に
「相性」の面からアドバイスをして貰いたかったというのが正直な気持ちです
また日能研のデータ集計&分析に長けたシステムなら
「相性」の面のアドバイスは可能だったと思うからこそ尚更です

下の子の時には「相性」を重視したい考えです
宜しくお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2957689】 投稿者: 受験校  (ID:zi9BmsgCC/c) 投稿日時:2013年 05月 08日 00:56

    なんだかアレコレと啓進ネタ様のおっしゃるとおりです。私も同じように感じております。プリントや授業時間の多さなどはものすごく面倒見は良いと思います。ただ、この時期になっても面倒見は受験校に対してはアンケートはとりましたが具体的にお話はありません。まだ、偏差値も定まっておりませんのできっとこれからなのかぁとは思っていますが・・?それとも、今後もあまり具体的には個々には対応していただけないんでしょうか?
    日能研(最上位クラス)のお友達の子どもはすでに志望校をはっきり絞っています。その子は偏差値が高いからかなあ?春期講習もその子が行ってるところは偏差値別(算数だけ?)の校舎に行くようなことを言ってました。
    うちの子供のように中途半端な宙ぶらりんが一番決めづらいです。面談も申し込みをしないとできないし、誰にどのように相談したらよいのかもいまいちわかりません。不安です・・。塾の勉強から傾向を見つけて、うちの子供は個々の学校がむいているのでは?得意科目から見て、受験問題がこの学校とマッチングするのでは?など、そろそろアドバイスなどを大枠でいいので示してくれるといいなぁと思います。

    日吉の代表は算数一組のT先生ですか?
    ちなみに杉仙先生はうちの子も大好きです。今年は6年の授業担当から外れ、子供がさみしがっています。それにしても見た目も話も個性が強いですね、初めて見たときびっくりしました(笑)でも、プリントや父母会の時の話から、生徒のことを思い、本当にどうしたら受かるかをまじめに考えていますよね。とてもよい先生だと思います。

  2. 【2958758】 投稿者: 数年前の啓進保護者  (ID:7knllE7ZuYQ) 投稿日時:2013年 05月 08日 21:00

    年々塾の状況も変わってきているのでもし今とずれていたらごめんなさい。
    私の印象としては、偏差値で志望校を決めさせるというより、
    本人の希望ありきで、そこに向かって先生方が仕上げていってくださるというものだった
    気がします。とても生徒の気持ちを大事にしてくださる塾だと思います。

    定期的な個人面談がないのもそれぞれ悩むタイミングが違うからそのタイミングにあわせて対応していただける
    と受け取っていただければいいのではないかと思います。
    最初は申し込むのに勇気がいるかと思いますが(私もその一人でしたが)、一人でもやもやをかかえているくらいなら
    先生とお話しをされたほうがいいと思いますよ。
    些細なことで思い悩むのはみんな同じですよ。
    先生方は何年もそんな保護者と向き合ってきたプロですから、こちらの不安もよくご存じです。
    わざわざ行ってまでと思われるなら電話でも対応していただけたかと。
    (事務のかたにこれこれこういうことで先生とお話ししたいんですけどと言っておくと、
    授業終了後にお電話をいただいたこともあります)
    今は大変かと思いますが、過去になると息子とあんなに密な時間を過ごすことはもうないだろうなと
    いい思い出になりますからがんばってくださいね。
    陰ながら応援しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す