最終更新:

25
Comment

【2912180】入試問題との「相性」を見てくれる塾

投稿者: 2人目   (ID:zmTdPY1H0l2) 投稿日時:2013年 03月 28日 00:18

上の子は中受を終えており下の子の通塾を模索しています
各子供の性格や得意不得意な問題の傾向を分析してくれて
入試問題との所謂「相性」の面から受験校選択のアドバイスや
対策をしてくれる塾を探しています
武蔵小杉駅周辺でお勧めの塾がありましたら教えて下さい

上の子はN偏差値65程度の学校に通っていますが塾は日能研でした
日能研はデータが豊富でテストの結果も翌日には集計が出ており
問題の正解率等を参考に振り返りもスムーズに出来てカナリ上の子には合っていたと思います

しかし受験校を決める際、併願校で迷っていた我が家に「相性」の面からのアドバイスは有りませんでした
本命校はダメでも挑戦して受験を終わろう!と決めていました
結果、本命に合格し併願には落ちてしまいました
12月頃に併願校の過去問をやった際それまでやっていた本命校の過去問より点数が取れず
あれ?とは思ったのですがそれからではもう変更もできませんでした
結果オーライなのですが併願校の相談に行った際に
「相性」の面からアドバイスをして貰いたかったというのが正直な気持ちです
また日能研のデータ集計&分析に長けたシステムなら
「相性」の面のアドバイスは可能だったと思うからこそ尚更です

下の子の時には「相性」を重視したい考えです
宜しくお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2932696】 投稿者: 日能研  (ID:6P3GMwzv7f2) 投稿日時:2013年 04月 16日 01:01

    日能研ならば6年の8月終わりから
    「志望校別得点力シュミレーション」がありませんでした?
    センターとカリテで得点出来た分野だと志望校だと合格力何パーセントとかって
    毎回出ました。

  2. 【2940928】 投稿者: 啓進の不安  (ID:42cJ2XgH0sk) 投稿日時:2013年 04月 23日 07:53

    啓進は偏差値を考えず、先生がその子の出来を直接見て志望校を判断されます。

    あまりにも偏差値を考えないやり方なので、
    『初めての塾が啓進』というならば、疑問を感じずいけるかもしれませんが、
    日能研を経験しているスレ主さんですと、不安でたまらなくなるかもしれません。


    偏差値が全然足りなくても受験するようにすすめられますし、
    日頃から、テストで偏差値が出ませんから、
    親が「ブレずに啓進のやり方についていける」と覚悟を決める必要があると思います。

  3. 【2942713】 投稿者: ここから30!?  (ID:sJtXfg0tbms) 投稿日時:2013年 04月 24日 16:16

    啓進塾の実績、知っていますか?栄光・聖光どちらもひとケタ!かつての勢いを知っているものとしては驚愕の数字です。
    しかも校舎展開しているので質が低下したのでしょうね。鎌学・逗開レベルの塾に成り下がっています。
    たぶん人数も減っていないところをみると例年通りの30人~40人くらいは受けに行ってのひとケタ合格者ではないでしょうか。

    日吉の卒業生も出る今後はこれまでと比べれば少なくても栄光・聖光どちらも30人以上合格者を出せるはずなので正念場ですね。

    サピックスにしておけばよかったという声も聞くので…。

  4. 【2943833】 投稿者: あの・・  (ID:XGM2rOHqbwY) 投稿日時:2013年 04月 25日 14:19

    上の方へ、啓進塾、サピがいいかどうかは別にして、御三家に入りたいとのご質問ではないようですが。相性に見ていただける塾をお探しでは?

    ご質問の方の成績はよくわかりませんが、サピに行けば全員上位行に行けるとは限りません。合格者数が多いからご自身のお子様がそこに絶対入れるわけではありません。ついていけず転塾、または思った以上に偏差値下位に行くケースも多いと思います。合格者数だけで塾を選ぶのは非常に危険な行為だと思います。お子様の塾の進め方や評判(ネットはステマや多塾の関係者の書き込みなどが多いので鵜呑みにはできませんが)、教育方針が家庭とあうか、お子様との相性はどうかなど様々なことを考えて選ばれることが大事だと思います。

  5. 【2943836】 投稿者: 訂正  (ID:XGM2rOHqbwY) 投稿日時:2013年 04月 25日 14:24

    すいません。訂正です。

    全員上位行→全員上位校
    お子様の塾の進め方や評判→お子様が通塾を考えていらっしゃる塾の進め方や評判

  6. 【2943855】 投稿者: うちは  (ID:znuwYbo.xrs) 投稿日時:2013年 04月 25日 14:57

    サピでしたが、志望校との相性のアドバイスしてもらってないですねー。

    やはり1年分でも過去問をやってみた方が確実に我が子との相性が分かると思いますよ。
    明らかに点差が出ますよね。

    サピでも日能研でも、大手の塾だと生徒の数が多くて結局は個々の子どもをそれほどよくは把握してないのでは。
    第一志望だとまだしも、併願校となると特に。

    早稲アカは、6年の後半で無料の志望校別模試を受けましたが、その後かかってきた電話でのアドバイスは、かなり丁寧で的確だったと思ったので、サピよりかはそういう指導も熱心かもしれませんね。
    うちの子は、早稲アカの先生方の熱さが苦手で、サピのクールなとこがなぜか気に入ってたみたいですが。

    やはり、我が子のことは親が一番分かるのではないかと思います。

  7. 【2944264】 投稿者: 実績の差は・・・  (ID:m7q6mCAs38Y) 投稿日時:2013年 04月 25日 22:17

    実績の差は、入塾時での学力差によるところが大きいと思いませんか?
    入塾テストで基準点以下だと入れないサピ、だれでも入れる啓進。
    塾の本音は、できる子を集めたい。

    サピを選ぶ家庭は難関校志望が多い。
    啓進を選ぶ家庭は中堅~上位志望が多い。
    あえてNでもYでもWでもない啓進を選ぶのは、大手にない面倒見の良さを求めているのです。

  8. 【2944907】 投稿者: 親がラク  (ID:0DqELS8Uy36) 投稿日時:2013年 04月 26日 14:34

    啓進のよさは親のラク度でしょうね。
    保護者は、お弁当と送迎だけお願いします。あとは口も手も出すなだから。

    あとはプリント整理?(テキスト無いから)

    他塾では、親の出番がどうしても出てきます。
    その分子供のやっていることがわかると思います。
    私も数学に頭を悩ませている1人ですw
    でも子供が先に解いたら、私に丁寧に教えてくれます。
    そこの時点でその問題は彼のモノになったと確信しつつ。

    大学受験じゃないのだから、保護者と二人三脚で行くほうが
    お互い充実した1年でその後の考え方もしっかりすると思いますよ。

    啓進の先生方も、「学校の先生よりも数学はお前らの方が賢い」とか
    「サピなら間違いなくトップレベルに入るぞ。底辺多いからな」だのと、
    子供の持ち上げ方がちょっと教育者の考え方ではないと思う。
    男1の話です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す