最終更新:

27
Comment

【473943】啓進塾について教えてください。

投稿者: 四年ママ   (ID:Hr4Mk4dhjwg) 投稿日時:2006年 10月 24日 01:18

はじめまして。
まだ通塾を始めていない四年の女子の母です。

一人目なので、すべてのことが手探りでわからないことばかりで、
こちらを見て参考にさせて頂いています。

家からは、NもYもSも同じくらいで、多少遠くなりますが啓進も通える所にあります。
Nはオープンテストを過去に受け、応用コースでの通塾を進められいます。
勝手な親の希望で、フェ○スに行ってくれたら・・・と思っているのですが(タダの希望です)

啓進だとバリバリ鍛えてくれそうで、良いのかな?と思ったり、
二校舎しかないと大丈夫なのかな?Nの方が人数がいてデータ力はあるのかな?とか、
いろいろ考えてしまうばかりです。
娘の性格的には、いれてしまえばどこでも染まってしまう性格のように思います。

もちろん見学に行ったりしての相性などもあると思いますが、
啓進のお勧めポイント、あまりお勧めでないポイントなどありましたら
教えてください。
戸塚も文庫もどちらでも結構です。

他のお稽古事の関係で、近所のNのスケジュールだとお稽古を止めざるを得ないので、
入塾がこんな遅くなってしまいました。
よろしくお願いします。








返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【488528】 投稿者: 啓進生の母  (ID:gj1ayZiPtEE) 投稿日時:2006年 11月 07日 23:26

    トム・ソーヤさま

    毎年、2月末に入試報告会があり(戸塚公会堂・金沢公会堂にて楽しいトークあり)
    その後、3月のはじめごろに第2回目の新4年生の入塾テストがありますよ。
    途中入塾といっても2月から新学期で、4月までは通塾するのに慣れるのが
    目標ですので全く心配はいりませんよ。
    それ以降になると、不定期なようです。
    詳しいことは、塾に問い合わせると良いと思います。

  2. 【1197350】 投稿者: ママ  (ID:P.Yi8A.2yVs) 投稿日時:2009年 02月 21日 11:07

    啓進でわ算数に力を入れていて特算というプリントが終わった人から帰れるというものもありかなり算数の力がつきました。理科でわ実験を行っていてかなり役に立ちました。先生方は一人一人の苦手なところを知っていてそこを丁寧に教えてくださるのでとてもよいと思います。勉強ばっかりというのでわ飽きてしまいますが、先生の体験談なども話してくれるそうで楽しいのでわないでしょうか?

  3. 【1197538】 投稿者: ↑  (ID:XrW/lR9.ejA) 投稿日時:2009年 02月 21日 14:02

    この方わ天然なのでしょうか?

  4. 【1255468】 投稿者: あざみ野にあるスクエアという塾の情報を教えてください  (ID:ec7c.pToPkg) 投稿日時:2009年 04月 11日 23:48

    慶応に強い塾と聞いていましたが、実際いかが
    なものでしょうか。以前に比べ、人気が落ちているようですが
    ご存知の方、ぜひ教えてください

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す