最終更新:

12
Comment

【773796】川ヨビ生活にむけて

投稿者: るり   (ID:cyF3Jg8qigA) 投稿日時:2007年 11月 24日 19:54

川崎予備校に通塾予定のものです。
最下位クラスからのスタートです。


今秋に中学受験させようと決意しました。
今まで息子(現3年)は学校の勉強以外全く勉強しておりませんでしたし
習い事も全くやっていません。
通塾も私が決めました。
来年2月の授業開始に向けて、少しでも学習習慣をつけさせようと1ヶ月前から
毎日1時間程ドリルなどを使って勉強させております。(算数と漢字)


質問があります。


(1)授業開始の来年2月までにどんな勉強をしておくと効果的でしょうか?
(2)授業開始後はどんな勉強をしていくと、学習効果があがりますか?
   (クラスをあげられるか?)
(3)親として、こんなふうにこんなことをしてあげると良いということは?


私は仕事をしております。中学受験も経験ありません。
また、妹(3歳)がおり、自宅で私が息子みっちり勉強を見るとはなかなかいきません。
主人は帰りが深夜の為、協力は期待できません。
川崎予備校は大変(スパルタ)と聞きます。
息子がやっていけるか心配です。
少しでも力になれたら・・・と思います。


よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【774685】 投稿者: 誰でも面倒をみてくれる塾  (ID:ekxwEI.WsTE) 投稿日時:2007年 11月 26日 00:29

    るり さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >
    > 「誰でも面倒をみてくれる塾」様・・・差し支えなければ、お聞かせ下さい。
    > なぜ下のお子様は転塾されたのでしょうか?
    > 転塾し難関校に合格されたとのことですが、勝因はなんだったのでしょうか?
    > そちらの塾は川ヨビとどんなところが違ったのでしょうか?
    >

    川予備にお通いのお子様は、親が何れも教育熱心な方々が多いです。
    ですから、入塾までに何かしら準備してきたお子様が多いと思います。
      
    我が家の場合も上の子は最初の子供でしたので低学年から熱心に
    学習させておりました。
      
    しかし、転塾した下の子は、上の子の中学受験を見聞きしているので、
    低学年のときは、塾の話をするだけで泣いてしまう子でした。
    なので、4年生までスィミングとゲーム(それと遊戯王なども)や学校の体育
    が全てで、あんまりお勉強には縁がありませんでした。
      
    そんな子供ですから、川予備のプリントの山にうずもれて、カバンの中も
    くしゃくしゃのプリントで課題がこなせず成績も中のぐらいで伸び悩んで
    いました。先生に相談するもらちが明かず、少人数のクラスで成績下位生
    に対しても面倒見の良い塾に転塾しました。

    川予備は、上の子がお世話になった塾で信頼しておりましたが、上の子と
    違い少し気が小さい下の子は、先生に質問すら他のクラスメイトに遠慮する
    ように感じておりました。また、カリスマ的な小学部長の先生が川予備から
    他塾に引き抜かれたのもあったのか、これもあくまでも我が家の主観ですが
    前の川予備と雰囲気が我が家と合わなくなってきたので、本当に清水の舞台
    から飛び降りる様な気持ちで転塾を決心しました。
      
     
    下の子の難関校合格の勝因は、転塾先の塾のアットホーム的な雰囲気や
    熱心に子どものやる気を引き出してくれる先生方に恵まれた事につきる
    と思います。本当に熱心に面倒を見て下さいました。月に何度お電話頂
    いたことやら、面談も我が家が望む時間に何度もして頂きました。
    我が家が納得するまで、本音で、親子に対応して頂き、熱心に本気で応
    えて下さいました。
      
    という訳で、合格校にも相性があるように塾にも相性がそれぞれの子供
    にもあるのでしょう。それが良い方向に向かった時に良い結果が産まれ
    るのかも知れませんね。

  2. 【775590】 投稿者: るり  (ID:cyF3Jg8qigA) 投稿日時:2007年 11月 26日 23:45

    「誰でも面倒をみてくれる塾」様・・・
    ありがとうございました。


    「清水の舞台から飛び降りる様な気持ちで転塾を決心」・・・
    そうですよね。現状を変えることはどんなことにおいても
    大変なこと、決心のいることです。


    息子も私が働いていることもあり、今までは勉強とは無縁。
    毎日外を走り回っている(現在もそうです)ような息子です。
    少し気が弱いというところも「誰でも面倒をみてくれる塾」様の
    お子様と同じかな・・・
    小学校入学時は数週間、毎朝泣いての登校でした。


    そんな息子ですので、転塾はできないな・・・と思い、いろいろな
    塾の資料や情報を集め、見学しました。
    始めは個別を考えておりましたが、やはり費用的に我が家には無理でした。
    集団塾を検討し、実績と通塾時間、面倒見がよいという口コミが
    よく聞かれたので川ヨビに決めました。


    がんばってみます。
    なるべく転塾しなくてすむよう、がんばっていきたいと思います。


    常に息子の状態を確認し、息子の川ヨビとの相性がいまひとつ、モチベーション・
    成績の伸び具合がいまひとつならば、そのときは「誰でも面倒をみてくれる塾」様の
    転塾経験を思い出し、私も息子に最良の決断ができれば・・・と思います。


    今回のスレで書き込みくださった
    「誰でも面倒をみてくれる塾」様・・・
    「干し柿」様・・・
    通塾開始後、また掲示板でお世話になることがあるかもしれませんが、そのときも
    ご意見いただけるとうれしいです。

    ありがとうございました。


  3. 【779645】 投稿者: ティッチ  (ID:vfPO4le/8dk) 投稿日時:2007年 12月 01日 12:19

    誰でも面倒をみてくれる塾さんへ
     横レスですみません・・・
     進学塾を探している女の子の親です。
     下のお子さんの転塾先を話せる範囲で伺えないでしょうか?

  4. 【782845】 投稿者: 1月のテストがんばって!  (ID:wj3LGozag9o) 投稿日時:2007年 12月 05日 12:07

    るり様

    2月に入塾すると、算数はいきなり図形の角度です。計算ももちろん大切ですが、ドラえもんシリーズの漫画などで、図形に親しみを持っておくと良いのではないかと思います。

    また、国語はほぼ毎週範囲の決まった漢字テストがあるので入ってから頑張れば大丈夫ではないかと思います。漢字に力をいれるよりも市販の読解力(3年生用)の問題集を冬休みにやってみてはどうですか?(後ろのほうのまとめテストみたいなところだけでも。)

    一月にもう一回判定テストがありますよね。入ってからクラスを上げるよりも、ここで1クラスでも、上の判定をもらって入塾するほうが絶対楽です。算数で点数を取るのは難しくても国語は答え方のコツを知っていれば、10点くらい変わってくるのではないかしら。

    それから、読書が楽しいと思わせておくといいですよ。大人が読ませたい本(いわゆる名作、伝記等)よりも、子供が読んでみたいといった本を一冊ずつ買ってあげるといいと思います。

    頑張ってくださいね。

  5. 【782892】 投稿者: るり  (ID:cyF3Jg8qigA) 投稿日時:2007年 12月 05日 12:57

    1月のテストがんばって様・・・


    こんにちは。
    たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
    1月のテストは受ける予定です。


    テスト慣れしていないこともあるので、先日N研のテストも受けさせてみました。
    算数は結構できたのですが(問題を見ましたが、川ヨビよりだいぶ簡単でした)
    国語が悲惨・・・
    長文ばかりで、答えを考える以前の問題のようでした。


    本が好きな子ではないので(ゲームの攻略本は読みますが)、少しでも
    本に慣れ親しむよう、これから入塾までがんばろうと思います。


    あたたかいコメント、ありがとうございました。
    がんばります!!【親だけ気合入ってます(笑)】

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す