- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 高級路線 (ID:Dosn4rL3Ghc) 投稿日時:2016年 08月 04日 19:09
自由が丘にできた高級感あるSPICA
早稲アカの新ブランドです。料金も高いですが、早稲アカの実力折り紙付きの講師の授業が受けられるそうです。
従来の早稲アカと2ブランド体制で合格実績伸長をはかるのでしょうか。
-
【4203784】 投稿者: 気になる (ID:IJQ8iT5ToqY) 投稿日時:2016年 08月 05日 08:21
折り紙つきの講師…
ラスカル?
他は?ヒント欲しい -
【4203829】 投稿者: これって (ID:jwPKka50iNQ) 投稿日時:2016年 08月 05日 09:03
栄光でいうエクタスのようなもの?
サピの拠点に開校して、よい生徒を引く抜く?
自由が丘にはグノーブルもありますし、大変ですね。 -
【4204316】 投稿者: あれ? (ID:cD7l0n/xA2I) 投稿日時:2016年 08月 05日 18:34
ExiVと、何が違うの?
-
-
【4204447】 投稿者: 早稲アカ卒業生 (ID:Azr9hSIxldM) 投稿日時:2016年 08月 05日 21:13
NN開成のラスカル先生、平川先生、相沢先生、橋本先生ですね。
みなさんカリスマ講師で、金額に見合っていると思います。 -
【4204835】 投稿者: ん? (ID:yzpb34gHtuM) 投稿日時:2016年 08月 06日 10:03
けどexivって開成、筑駒合格率はそれほど高くないよね?
Winjrの上位者だって普通の校舎ばっかり。
校舎数が少ないとは言えそれなりの入塾試験受けて特別扱いするなら上位はexivで埋めてほしいけどなぁ。 -
【4204853】 投稿者: これは (ID:lYahNmIewrk) 投稿日時:2016年 08月 06日 10:17
ちょっと前にDMがいくつか来ていたので、知っていましたが、これは何でしょう?
NN開成の受講資格が無くても、お金出せば受けれますよ、というコンセプトでしょうかね? -
【4209341】 投稿者: 引き抜きでなく (ID:oD/mE/R3Nzk) 投稿日時:2016年 08月 11日 00:31
引き抜きというよりは掛け持ち需要を見越したものでしょう。
また、日能研への対抗心があるはずなので、日能研と同じ駅前に出したのではないでしょうか。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 6年アルファの広場【20...2021/01/18 03:08
- 5年アルファの広場【20...2021/01/18 00:59
- 4年アルファの広場【2...2021/01/17 21:03
- 2021年度受験組の談話室2021/01/17 23:18
- 2020年度5年生 応用の...2021/01/18 01:51
- 【2020年度】6年アルフ...2021/01/18 00:03
- 対応が遅れる栄光ゼミ...2021/01/18 00:59
- 2022年受験組の談話室2021/01/17 21:18
- NN開成2021/01/17 19:40
- 早慶付属ではなく、進...2021/01/17 23:09
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 6年アルファの広場【20... 2021/01/18 03:08 いよいよ今日から6年生の授業が始まりました。こちらを有益な...
- 2020年度5年生 応用の... 2021/01/18 01:51 新5年生が明日から始まります。 あと2年、まだ2年、あっと...
- 2021年の日能研 合格... 2021/01/18 01:08 日能研の合格の嵐を期待します。 例)2000年の合格実績 ...
- 対応が遅れる栄光ゼミ... 2021/01/18 00:59 小6の娘を通わせています。 政府や都の休養要請が緩和され...
- 5年アルファの広場【20... 2021/01/18 00:59 受験まで2年を切りましたね。 残りの受験生活を楽しみつつ乗...