最終更新:

693
Comment

【2007249】2011年度 6年生アルファ組の広場

投稿者: 七転八起   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2011年 02月 06日 00:31

いよいよ受験学年となりました。
順風満帆だったアルファ組の皆さまも
これから一年の間には困難に直面することもあろうことかと思います。
そんな時このスレが少しでも皆さまのお力になれたら…そのように願っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 45 / 87

  1. 【2240175】 投稿者: 某国立  (ID:F4Z.UlhH4jM) 投稿日時:2011年 08月 19日 10:44

    利せず → 利用せず

      度々、すみません。お恥ずかしい。
     

  2. 【2240241】 投稿者: 一人終了組み  (ID:3mrWCwg9XAs) 投稿日時:2011年 08月 19日 11:52

    上の子が5年前にサピ卒業なので、今もそうかわかりませんが、早アカに一度試験を受けただけで、合格名簿に名前がのりました。

  3. 【2240271】 投稿者: みゃー  (ID:87QfgtyjEi.) 投稿日時:2011年 08月 19日 12:29

    >某国立さま

    度々のカキコミ、ありがとうございます。我が家の長男も、水田のある某国立が第一志望校です・・・。
    某国立さまの仰ること、私は感覚で分かるような気がします。私も最初の子供の受験で、昨年から急遽参入し、色々と揺れ動いていた時期もありましたが、先生方や長男の話を聞き、今年の7月頃から、「このままサピを信じて付いていこう!!」と吹っ切れてきました。
    もちろん、優秀な家庭教師等が有用なことは分かっていますが、親でもある程度はカバーできますし、まずは何よりもサピでの経験が中心であることに変わりはないだろうと思っています。言うまでもなくサピの教材は優れていますし、教師の質も良いものであると信じてます・・・。

    本試験まで、残り5ヶ月半。8月末からはいよいよ総力戦ですね、親の皆様もお互い頑張りましょう。

  4. 【2240279】 投稿者: 某国立  (ID:9znHnQS3gp6) 投稿日時:2011年 08月 19日 12:45

    みゃーさま
    うちは、アスファルト校庭の都立と隣接した国立ですよ。。
    一緒にしないでくださいね!(怒)

  5. 【2240287】 投稿者: はて?  (ID:mDO9uGrNgX.) 投稿日時:2011年 08月 19日 12:52

    一時期、筑駒で、田植えしていたという話を同級生から聞いたように思うが?

  6. 【2240290】 投稿者: みゃー  (ID:87QfgtyjEi.) 投稿日時:2011年 08月 19日 12:56

    >某国立さま、間違えてすみませんでしたm(__)m。掲示板上での行き違い、どうぞご容赦下さい。

  7. 【2240378】 投稿者: 某国立  (ID:F4Z.UlhH4jM) 投稿日時:2011年 08月 19日 14:44

    みゃーさまへ

    (怒)っていない、某国立です。(笑)(IDみてみてね)

     以前「さぴあ」で、「サピと心中する覚悟で」と、おっしゃっている
    お母様がいらして、(進学校は失念しました)
    ちょっとおおげさかなぁ、とか、失敗は困るわとか、その時は思いましたが、
    要は、「その位の覚悟で、サピのカリキュラムにとりくむ」
    のが最も近道なんだと思います。地味だけど。
     サピ以外のものについては、気になるならちょっと覗くくらいはしてもいいかもしれません。
    でも、結局サピでやったことだったりするんですよね。





     
     

  8. 【2240404】 投稿者: みゃー  (ID:87QfgtyjEi.) 投稿日時:2011年 08月 19日 15:23

    >某国立さま、ID確認しました。
    某国立(怒)さんは、別人ですね(苦笑)。ご指摘ありがとうございます!
    うちも、残り半年弱をサピ一本で臨みます。筑駒目指して、親子共々頑張ります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す