最終更新:

1592
Comment

【2416646】6年生の広場〈2012年度〉

投稿者: 新6年生   (ID:IgYn5CdRaWA) 投稿日時:2012年 02月 07日 13:55

今日から6年生のカリキュラムが始まりますね。
ラストスパートに向け最後の1年間悔いのないようみんなで励ましあって頑張りましょう。

昨年に引き続き何でも相談できる穏やかな広場になりますように。。
どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 80 / 200

  1. 【2672562】 投稿者: りんご母  (ID:qzIwiGT8TA.) 投稿日時:2012年 09月 03日 20:23

    過去問提出様 

    算数に必死になっているうちに、苦手な理科はさらに悪化しました...。
    夏休み中に苦手科目を克服すべきだったんでしょうが、娘と私の力量では、あれもこれもはとても無理でした。(社会もパッとしないのですが、理科の苦手単元のような壊滅感はないのです。)

    SS単科を理科に変更しようかと先生に相談したのですが、そのまま算数国語をガッツリやってください、と言われています。理科は理解不足より演習量が足りないそうで。

    ところで有名中は、算数も夏期講習で「やってもいい」と言われ、数校取り組みました。
    思ったよりずっと、丁寧に添削してくださっていて、驚いています。
    コピーを貼る指示は出ていないようです。色々ですね。

    明日から通常授業ですね。頑張りましょう。

  2. 【2673014】 投稿者: 自由ヶ丘校  (ID:np0KC31GK52) 投稿日時:2012年 09月 04日 09:22

    7月組み分けよりは低めでした。

  3. 【2673525】 投稿者: 小規模で恐縮ですが  (ID:sFtGj3ruR.g) 投稿日時:2012年 09月 04日 16:52

    クラスが偶数の小規模校です。偏差値50で上位下位に分かれます。
    今回、αクラス(1つ)は309点~
    ぎりぎり上位クラスが、幅たった6点の中にひしめいています。
    その上は幅が46点もあり、すぐ下のぎりぎり下位クラスは30点の
    幅があります。


    まんなからへんは、どんぐりの背っくらべなのかな。
    どんぐりが頭一つ抜けると、結構実力に差があるクラスということに
    なりますが、まあ今後は土日のクラスがメインですから。。。
    でもやはり上がりたいですね。平常クラス。

  4. 【2673968】 投稿者: 9月からの家庭学習について  (ID:KvqyAkyQMZM) 投稿日時:2012年 09月 04日 22:55

    今日から平常授業が始まりましたね。
    9月からの家庭学習についてお伺いしたいのですが、夏期講習前の保護者会では
    平常授業は授業完結で過去問とSSの宿題とのことでした。
    実際の優先順位はどのようにすればよいのでしょうか?土特は復習するべきなのか?
    算数の有名中も・・・。
    また第一志望校の過去問をコピーして提出とも伺いましたが、マンスリーでかなり成績が
    下がり、このまま第一志望校を変えなくていいものか?
    保護者会で具体的なお話があるのだと思いますが、それまで何からさせたらよいものか
    山になったテキストを前に呆然としてしまいました。
    みなさんはどのように進められますか?
    今夜は帰宅して、早速学校の宿題をこなしそのまま就寝となりそうです。
    二学期は学校行事もあるので、ますます時間がなくなりとても不安です。

  5. 【2673983】 投稿者: 便乗  (ID:ctDDAmbZwC6) 投稿日時:2012年 09月 04日 23:04

    今、平常のテキストを持って帰ってきたのを見て同じく悶々としています。
    明日はこの復習に当てるべきか、それとも全く進んでいない過去問に取り組むべきか・・・・。

    そして、今後ですが過去問の時間のとり方をどうしたらよいものか思い悩んでいます。

    平常も復習必要ありだとすると、過去問をやる時間など到底とれないのではないかと・・・。

    それに併願校の過去問はどうされていましたか?

    我が家はまだ併願校がさだまっておりませんが、第一志望と出題傾向が違う学校の場合はやはり何年か分は過去問解かないときびしいですよね・・・。

    終了組みの方、具体的に良策があったら教えてください。

  6. 【2674117】 投稿者: 子供の話では  (ID:ZfGzlseLTnk) 投稿日時:2012年 09月 05日 00:55

    本日、授業で、SS>土特>平常という優先順位と伺ってきたようです。
    あと、過去問は土特前の午前中にやるべしと。理科社会なら30分程度なので平日の空き時間にもできるかも、、と。
    平常は優先順位3番目ですが、これこそ基礎で間違えたままじゃまずいので、
    間違えたところだけ確認、解き直しと言ってたような気がします。
    うちの場合は塾から比較的近いせいか、居残りさえなければ入浴と夕飯を済ましたあと、
    10時15分から机に向かうことができます。とりあえずは誤答部分だけ手を付けることができました。
    ほかに算トレ、漢字ちょこっと、気晴らしに新聞を読む余裕がありましたが、たまたま学校の宿題がなかったから
    スムーズに行ったのかもしれません。消灯は11時半ですぐ眠ってしまいました。
    今日はたまたま、間違えがすくなかったのですが、これが不得意分野で、しかも学校の宿題が大量だった日には
    どうなることやら(汗)。あと、土特は完全志望校別モードに入ったのですが、難しすぎて
    算数なおせません。夏期講習後、土特、平常授業と続きましたが、どちらかといえば、土特が心配、、、、
    もちろんSSも怖いです。
    SSの席順で席の上位から合格者が決まっていくという話を聞いたことがありますが、これは授業点が
    良ければどんどん上位席にあがれるのですか?クラス越え(落ちもあるでしょうが)は制限なしなのでしょうか?

  7. 【2675316】 投稿者: 終了組  (ID:dBiIL9I6ceI) 投稿日時:2012年 09月 06日 00:22

    「9月からの家庭学習について」様、「便乗」様、「子供の話では」様
    9月はスケジュールも変わってくるので色々悩ましいですよね。ここからは異なる志望校に向けて各々が頑張る時期で、経験談も一例にすぎませんが、ご参考までに。

    <勉強の優先順位>
    「子供の話では」様の校舎ではSS>土特>平常なのですね。息子の時は、SSは最優先。平常は、9月以降は最後の一巡をするので自分の弱点を把握するために、翌日間違いのみを復習。土特と日曜単科は演習目的で授業完結。という感じでした。志望校対策としてSSが重視されるのは勿論ですが、対策以外にまだまだ秋の段階では不完全な学力の穴を埋めてくださいということでした。土特であれ、平常授業であれ、間違えた問題をしっかり復習して実力をつける努力を続けることが大切なのだと思いました。でも、時間を区切って、復習にも優先順位をつけて、終わらなければ潔く切り捨てることも必要な時期ですね。

    <過去問のやり方>
    「サピ終了保護者への相談スレッド」にたくさんの終了組の方々が書き込みされてます。色々なやり方があるので、参考にされてお子さんにあった方法が見つかるといいですね。

    <サピ内順位>
    校舎によって異なりますが、息子のSSでは毎週算数の復習テストがあり総合点を競っていたようです。子どものやる気を伸ばすために、サピでは全体テストだけでなく校舎内でも競わせて緊張感をもたせようとします。うまくそのやり方に乗れる場合はいいですが、じっくり型のお子さんもいると思うので、あまりその場その場の成績に一喜一憂しないよう、実力をつけることが目標であることをお子さんにいつも言ってあげたほうがいいと思います。あくまでも目標は志望校の合格、サピ学校で優秀な成績をとることではありませんから。子どもは十分に追い詰められているので、その場しのぎに色々な(望ましくない)方法で良い成績をとろうとする場合もあるようです。ただ、志望校別サピックスオープンの順位は、サピックスでも志望校決定の参考として重視していると聞いています。

    <心に残ったアドバイス>
    この時期、あれもこれもやらなくてはいけないことが多くて、(子どもより親が)パニックになる場合も少なくないです(私はそうでした)。保護者会でいただいたアドバイスは、毎回問題演習、テストの際に、「完全にできる」「惜しいけど間違えた」「完全に間違えた」の3種類に分けて、「惜しいけど間違えた」を「完全にできる」に変える努力をすれば、これだけでも大分点数が上がってくるというものです。これこそが優先順位なのでしょうね。
    また、別のアドバイスは「学校対策は必要だが、まずは学力を上げましょう。同じ問題はでないし、また今年全く傾向が変わる可能性もあるので、傾向と対策ばかりに気持ちが走って学力がともなわなければ太刀打ちできない」というものでした。
    やり方は横一線ではないと思いますが、学校行事で忙しい秋、それぞれのやり方で健康睡眠時間に気をつけて、サポート頑張ってくださいね。

  8. 【2675318】 投稿者: 小規模  (ID:Cde1uJR3HwQ) 投稿日時:2012年 09月 06日 00:22

    小規模で恐縮ですが様

    クラス(コース)基準、ありがとうございました。
    当方、超小規模校に通っております。多少の成績の上下ではクラス変動がないため、
    子供が慢心しがちです。
    こちらで時々、他校舎のコース基準を拝見し、他校舎なら何クラス落ちだよ!と叱咤させて
    いただいております。またαクラスがないので、かえってαにあこがれがあり、この成績なら
    αの何クラスに入れるよ、というと多少は子供のモチベーションもあがったりしておりました。

    今後は志望校に特化した学習となるため、平常授業のクラスはあまり気にしなくてよいとの
    ことですが、今回のマンスリーまでは大規模校の基準を参考にしたかったため、質問させて
    いただきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す