最終更新:

1097
Comment

【2852192】6年生の広場【2013年度】

投稿者: 山頂   (ID:P4IW6gKXCvg) 投稿日時:2013年 02月 07日 23:55

いよいよ始まりましたね。
2014年受験に向けて、頑張りましょう!
前向きな情報交換にしましょう‼

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 40 / 138

  1. 【3030809】 投稿者: パト  (ID:KJUiuk4kujw) 投稿日時:2013年 07月 06日 17:38

    うちは7月14日の四谷の合不合を受けてみることにしました。
    時間もありそうだし、招待状が来たので…(笑)

    近所(歩いてすぐ)の私立中学が受験会場の1つになっていたので、今回はそこで受けてみます。
    サピ生が受けそうな学校もいくつが会場になっているようです。(海城、渋幕、豊島岡、吉祥女子など。)
    受験者数6年生約2万人のテストだそうですが、どのあたりの立ち位置になるのか、まぁ一応参考にしようと思ってます。

    5年の時までは日能研の公開模試も何回か受けました。
    だいたいいつも想定内の成績で、日能研で出している偏差値に当てはめると、いつも受けているサピのテストの成績とあまり変わりませんでした。

    時間があるなら参考までにいいかも、と思います。

    秋からのサピの合判SOでも、色々とアウェイ会場が選べるようになりますね。

  2. 【3031877】 投稿者: 暑いから余計にイライラ  (ID:1TS/isBDqws) 投稿日時:2013年 07月 07日 15:24

    αの掲示板見てガッカリしました。
    αのクラスによっては半数お休みのような校舎もあるとか…

    そういえば今日は小学校のクラスメートのαの子を見かけませんでした。

    こんな時期に、組分けなんかしなければいいのに!

  3. 【3031912】 投稿者: 校舎によるのでは?  (ID:IMMRsBX3GmA) 投稿日時:2013年 07月 07日 15:53

    暑いから余計にイライラさん。

    お気持ちはよくわかります。

    娘はα1(1学年100人程度の校舎)におりますが、
    α組は全員来ていたのではないか?と言っています。

    この校舎では、
    どの子(どの家庭?)も「受けるのが当たり前」とお考えのようです。

    欠席者が多いというのは、前回のマンスリーでたまたま成績が悪かったお子様の気持ちを考えると
    あまり気分の良いお話ではありませんね。

  4. 【3031921】 投稿者: うちの校舎の  (ID:uS4MMiTPZ7Y) 投稿日時:2013年 07月 07日 16:01

    ちなみに息子の校舎のα1クラスは今日のテストのお休みはいなかったそうですよ。

    息子も前回のマンスリーがそこそこ良かったので本当はこのままのクラスで夏期講習を受けたいくらいでしたが、これからかなりの数の実力テストがあるので今回落ち逃れたとしても、今後実力に応じて浮き沈みがあると思います。

    それに夏期講習のクラス昇降はブロック越えもありだと聞きました。
    もし今回イマイチだとしても2日に一度のクラス昇降でなんとか頑張ってモチベーションを保てるように励まそうと思います。

    しかし今回速報まで長いですね・・

  5. 【3031928】 投稿者: 息子の校舎も  (ID:ms5cd4otjnA) 投稿日時:2013年 07月 07日 16:05

    私もこちらで欠席が多い?という書き込みを見て、息子に聞いてみましたが、息子いわく「全員来てた」そうです。学年300前後の α1です。

    今日の出来は今一のようで、問題見る気になれません。。。

  6. 【3032001】 投稿者: 移動教室  (ID:59EJxQnBVwc) 投稿日時:2013年 07月 07日 17:24

    こどもの校舎では学校の移動教室(2泊3日や3泊4日)で不在の為
    組み分け欠席の生徒さんが数人いたそうです。

  7. 【3032028】 投稿者: いろいろですね  (ID:/6COdCS9wH6) 投稿日時:2013年 07月 07日 17:44

    うちの校舎も欠席無しですよ。

  8. 【3032343】 投稿者: 暑いから余計にイライラ  (ID:1TS/isBDqws) 投稿日時:2013年 07月 07日 21:51

    校舎によっていろいろなのですね。
    ちょっとホッとしました。
    とはいえ、子どもの通う校舎が欠席の多い校舎だったら…
    今回は自分なりの力を出せたので悔いはなさそうですが、
    それだけに内心穏やかではありません。

    α組の欠席があまり大きく影響せず、
    全体としてはいつも通りと変わらない結果で、
    そしてうちの子含め今日テストを受けた子どもたちには
    頑張ったなりの結果が出ることを願っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す