最終更新:

1465
Comment

【2852543】6年生アルファ組の広場【2013年度】

投稿者: 絶対、合格!   (ID:E/Df6OXkBn.) 投稿日時:2013年 02月 08日 09:53

スレッドがないので立ち上げました。
お子様の第一志望校への願いを込めて、有益な情報交換の場にしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 116 / 184

  1. 【3157018】 投稿者: そうなんですか?  (ID:JKfjQpiPQxs) 投稿日時:2013年 10月 26日 10:09

    >テストの算数の難易度も、合判>>平常授業という感じですよね。


    平常授業の問題の難易度がよくわからないのですが、平均点をみると合判よりマンスリーの方が難しいように思うのですが、通常のDE問題は夏期講習あたりから比べると易しくなっているのでしょうか?

  2. 【3157198】 投稿者: マンスリーは捨てても・・  (ID:yaaJu.Nog5.) 投稿日時:2013年 10月 26日 13:33

    算数・・SSの解法力(単科・・選択)を丁寧に復習して、次回の復習テストで良い点をとるようにすればいいとおっしゃっていました。

    今までの算数の全てがSS単科につまっているそうです。

  3. 【3157285】 投稿者: マンスリー実力テスト  (ID:JKfjQpiPQxs) 投稿日時:2013年 10月 26日 15:32

    立ち位置の確認という意味で、マンスリー実力テストは、合判SOと同じように考えて良いのでしょうか?
    それとも、範囲なしと言えどもマンスリーであり、なにがしか習ったところから出るので真の意味での模試とは違うのでしょうか?
    もちろん、学校別が一番信頼できるのでしょうが、マンスリー実力テストの位置づけをどう考えれば良いのでしょうか。うちの場合、合判SOとは偏差値も順位もかなり違います。

  4. 【3157417】 投稿者: 波  (ID:2xXofLr7k1g) 投稿日時:2013年 10月 26日 18:27

    マンスリー実力テストも合判SOも学校別SOも全部ひっくるめて、直近5回~10回くらいの平均的な順位で考えれば良いのではないでしょうか。

    どんなテストを受けても、この半年くらい、いつも上位30位以内に入っているとか、そのくらいの超トップ層でない限り、どのお子様も多少波があると思います。

    うちも出題される問題によって・・・得意な分野が多く出たり、逆だったり、ケアレスミスが多かったり、その日の体調によっても、出来が違ってきます。

    本番でもそういうことだと思うのです。

    私は学校別SOの順位が一番信頼できる…とは思ってないです。
    学校別SOは渋幕と桜蔭とJGと渋々の4つを受けましたが、女子順位が一番良かったのは今のところ桜蔭です。
    桜蔭の時は娘は体調も良くて、相性の良い問題も出て、たまたまミスも少なかったのね、くらいに思ってます。

  5. 【3157588】 投稿者: マンスリー実力テスト  (ID:JKfjQpiPQxs) 投稿日時:2013年 10月 26日 22:18

    波様。ありがとうございます。確かに単なる波かもしれません。4年、5年の頃は6年になると成績が安定してくると思っていましたが、未だに波はありますね。波の振幅も4、5年の時とあまり変わらないような。
    合格可能性80%だって5人に1人は落ちるんだと思うと不安になりますが、皆さん実力を発揮できるよう頑張りましょう。

  6. 【3157599】 投稿者: 何で失点しているか  (ID:xzcj2vCC3P2) 投稿日時:2013年 10月 26日 22:30

    テストは、出来がいい時は、親ご機嫌→子供二重に幸せ です。

    でも、出来ない時こそ、精神面も含め、その対応に注意しなければ、と感じます。

    例えば、ここ半年で、上位30位以内に入った事のある子は、当然ですが30人どころかその何倍もいると思います。
    という事は、30位からはみ出た子だって何人もいます。

    テスト本番で、相性や波があるのはどの子も同じだと思うのですが、サピの模試で見るべきものは、
    何で失点しているか、では。(本番ではもう遅い!)

    例えば、我が家は学校別は各校かなり安泰でしたが、合判はまるで別人でした。
    でも、その原因が、入試に出ない問題形式だったので、まあセーフとしました。
    (問題形式とは、例えば、文系科目の、記述と選択肢、理系の作図・解法記述の有無等。)

    もちろん、同じ勉強です。どの問題形式でも正解するに越した事はありません。
    てのは、そりゃ分かっておりますが、現実は甘くないので、そう理想通りにはいきません。

    一喜一憂しても何も改善されません。まずは、悪いテストの方の原因分析だと思います。
    志望校の入試で出る可能性が高いのに、出来なかったとしたら、穴に気付けて、模試を受けた甲斐があったという事です。

    みんな不安です。頑張りましょう。

    ※と、送信しようと思ったところで、上記コメントが。
    ちなみに、80%のゾーンほど、合格率の違いが大きいです。数値上では見えませんが、実はその中でも上位であればあるほど、限りなく100%に近いと思います。ここの点差は物凄いです。

  7. 【3161403】 投稿者: 過去問  (ID:eQsE53yzq1o) 投稿日時:2013年 10月 30日 20:34

    皆さん、過去問はどれくらい進みましたか?
    うちは、第一志望校五年分、第三志望校二年分が終わったところです。
    第三志望校をやったのは、出来具合を確かめ安心したかったからです。
    第二志望校は、国語しかやっていないです。
    算数は、土曜日志望校別でプリントのみ。
    直しに、結構時間がかかり思うように進みません。

  8. 【3161440】 投稿者: 反抗期・・・  (ID:ZaiDISE1O0A) 投稿日時:2013年 10月 30日 21:21

    第一希望11年分(2次含)、第二希望1年分、第三希望3年分、第四希望1年分の合計17年分終わりました。

    塾の指示通りに進んではいるものの、塾のない日にキチキチと進められることに子供が文句を言うようになりました。

    「疲れているのに!」「気分じゃない!」「やりたくない!」等々・・・。

    あと部屋中にプリントが散乱(絨毯のように敷きつめられています)、部屋に入ると足にプリントがくっついてきます(涙)。

    さすがに今日衣装ケースに必要のないものを入れさせましたが、機嫌の悪さはMAXに!!

    親もイライラしますが、1/10くらいの小言に収めています。

    はぁぁ~~。疲れる・・・。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す