最終更新:

1465
Comment

【2852543】6年生アルファ組の広場【2013年度】

投稿者: 絶対、合格!   (ID:E/Df6OXkBn.) 投稿日時:2013年 02月 08日 09:53

スレッドがないので立ち上げました。
お子様の第一志望校への願いを込めて、有益な情報交換の場にしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 140 / 184

  1. 【3186980】 投稿者: どうでもいいけど その2  (ID:xzcj2vCC3P2) 投稿日時:2013年 11月 25日 10:32

    たまに、結構ぱっとする成績を出すのですが、もし上に兄弟がいて、下心が芽生えてしまったら、
    国語記述の模範解答の丸暗記に成功したら、満点をとってしまう可能性があります。 
    バレバレ覚悟で、1位に挑戦?!

  2. 【3187054】 投稿者: その3  (ID:eV0vo/v9xDs) 投稿日時:2013年 11月 25日 11:50

    その2さん!おもしろすぎます。

    比較合判の成績表が出たら、おもわずトップの点数をチェックしてしまうかも。
    500点が5人くらいいたら、あやしいですよね(笑)

    まぁ年子のお子さんて、毎年少数だと思いますし…

    バレバレ覚悟で記憶力チェックに模試を使ってるような人も、この時期きっといないでしょうけど~

  3. 【3187069】 投稿者: 残念  (ID:Y7hAMEM9jp6) 投稿日時:2013年 11月 25日 12:06

    うっかり高得点も取れない雰囲気。
    子どもたちは一生懸命頑張っているのに
    大人が足を引っ張ってどうするんですか。

  4. 【3187096】 投稿者: 上の方に同意↑  (ID:.rHy6BI0OtQ) 投稿日時:2013年 11月 25日 12:44

    ホントですね。うっかり高得点取れないですね。うちは普段ぱっとしない、そしてサピ卒兄弟のいる子どもですが、夏休みからの頑張りがようやく点数に反映されてきました。地道に頑張っています。先日の比較合判、いままでの実力テストのなかで一番いいのではないかと思える点数(自己採点)でした。もちろん、合判の過去問なんて見ていません。いままでも、兄弟のマンスリーや組分けなどで、予習をしたこともありません。

    今回、疑惑の人になってしまうのでしょうか。悲しいです。純粋に努力して得た点数なのに…。

  5. 【3187105】 投稿者: 兄2人。  (ID:dI2nWKMRi62) 投稿日時:2013年 11月 25日 12:49

    良くても悪くても同じテストというものは気分悪いので欠席しました。
    良かったら、上の子のみたんでしょ? となり、
    悪かったら、この時期に落ち込みたくないし。
    このテストを毎年させるサピの意図がわかりません。
    やめて欲しい。と思ってましたが、今年でほんとに最後なので、もうどうでもいいです。
    兄のときは2人とも四谷の筑駒模試とかぶってたので、そっちを受けさせてました。

  6. 【3187120】 投稿者: 大丈夫だと思います  (ID:HxbfRv4WiHA) 投稿日時:2013年 11月 25日 13:03

    ここに投稿すると目立ってしまいますが、ほんの一握りの意見です。
    今回の成績が良い人に対しては、大多数の人は頑張っていることを認めると思いますし、
    それが常識的な判断ではないですか?

    今回良かったみなさま、次回のマンスリーも頑張りましょう!

    うちは今回、最悪の結果になりそうですが、
    これから頑張りたいと思います。

  7. 【3187125】 投稿者: 上向き  (ID:Zc58FFtgM3A) 投稿日時:2013年 11月 25日 13:05

    >今回、疑惑の人になってしまうのでしょうか。悲しいです。純粋に努力して得た点数なのに…。

    まだあと2回模試があるのだし、本番に向けて上り調子だとしたら素晴らしいじゃないですか。
    先生も総合的に見て、見守ってくれてるのでは。

    模試の点数は、本人が他人に言わなければ、誰も知ることはないですよね。

  8. 【3187132】 投稿者: その2  (ID:xzcj2vCC3P2) 投稿日時:2013年 11月 25日 13:12

    今回は、国語以外の3科は、おそらく天然で満点がいらっしゃるでしょう。
    だから、踏み絵?は国語の知識と記述の切り口でしょうね。答案を見ればすぐにわかると思いますよ。

    別にクラス分けには関係ないし、成績が他人にばれるわけでもない。
    頑張ったかどうかは、ご本人が一番よく分かっている事。
    あと、普段の様子をご存知の先生にはちゃんとお分かりになると思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す