最終更新:

435
Comment

【338332】5年生の広場

投稿者: ポッター   (ID:RRsaMXkvxWI) 投稿日時:2006年 04月 03日 16:49

件名を改めるのを、忘れてしまいました。
これより、5年生の広場をスタート致します。
皆様方、よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 41 / 55

  1. 【504457】 投稿者: 新入りです  (ID:8OsQalw5PyQ) 投稿日時:2006年 11月 24日 15:09

    時間があるときだけ  さま


    早速お子様の勉強の仕方をお教えいただき、ありがとうございます。
    授業中でほとんど理解なさっているということは、先生の教え方もお上手なのでしょうが、お子様の集中力がすばらしいのでしょうね。
    算数は☆☆☆までを1時間ほどで終わらせてしまうなんて、ほど遠いです。
    宿題で☆☆までと指示されると、そこまでしかやらないうちの子・・・
    ペースを早くつかめるようフォローしていきたいと思います。

  2. 【504606】 投稿者: 組分けテスト  (ID:U2mQZsQGqek) 投稿日時:2006年 11月 24日 18:47

    今回のテストは、うちの子は”入室も兼ねているからか易しい問題がかなり多かった”
    という感触です。特に理科、社会は易しかったと。算数もいつもよりは、易しかった。
    易しいといった割に、自己採点は?なのですが、ただ、社会はどっぷり歴史漬けの日々。
    地理のはるか彼方の記憶を呼び起こしながら解いたので、ちょっと振るわず。
    国語は、説明文が読み取りにくかった・・・・とのこと。
    我が家では、全体的に平均点は少しあがるのではないかとの予想をしました。
    今回のテストから入室組もいらっしゃると思いますが、人数どの位増えるのでしょうね?

  3. 【504646】 投稿者: ポピー  (ID:frZeVKRMkI2) 投稿日時:2006年 11月 24日 19:15

    こんばんは。
    あれで簡単だったんですか。
    ショック〜〜〜〜〜〜〜(独り言)
    失礼しました

  4. 【504753】 投稿者: サピコ  (ID:iYMHW/w6vxo) 投稿日時:2006年 11月 24日 21:21

    ピグマックス さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ’応用問題の解き方’という書名だと思います。サピで購入できます。(たしか750円くらい)。


    その問題集のことでしたか!
    それなら我が家の本棚に飾ってあるのと同じですね。
    ピグマックスさん、ありがとうございました。


  5. 【504879】 投稿者: 新入りです  (ID:lT39iMU9N4g) 投稿日時:2006年 11月 24日 23:54

    ピグマックス  さま

    私が間違えました「応用問題集」、「応用問題の解き方」に訂正していただきありがとうございました。

  6. 【507110】 投稿者: ポピーさんへ  (ID:xP1KILctCsQ) 投稿日時:2006年 11月 27日 23:30

    いろんなことを書く方がいらっしゃるので、あまり気にせずに!

    ともかく、全般的に勉強していないとつらいテストだったかも。理社は、穴がよくわかる良い問題であったとも言えます。

    まあ、平均点アップを待ちましょう。

  7. 【507326】 投稿者: ポピー  (ID:HT5flhHJALo) 投稿日時:2006年 11月 28日 09:21

    ポピーさんへさま

    慰めてくださって、ありがとうございます。
    うちの子は特に社会がぜんぜんだめで、、、、
    皆様、優秀なお子様&お母様ばかりでうらやましいです。
    私も精進しなければ!と思う毎日です。

  8. 【507908】 投稿者: 第一回組分け  (ID:HvMAIsfuLjs) 投稿日時:2006年 11月 28日 22:24

    平均点UPされましたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す