最終更新:

435
Comment

【338332】5年生の広場

投稿者: ポッター   (ID:RRsaMXkvxWI) 投稿日時:2006年 04月 03日 16:49

件名を改めるのを、忘れてしまいました。
これより、5年生の広場をスタート致します。
皆様方、よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 34 / 55

  1. 【469659】 投稿者: CR  (ID:Vp7AxTzycXs) 投稿日時:2006年 10月 19日 14:22

    うちは息子ですが、一応中規模校のアルファ1にいます。
    サピのない火・木は、午後は友達に誘われれば遊びに行き、
    誘われない時は家で本を読んでいる、という状態で、
    勉強は夜になってからしています。
    土日も、午前に少し勉強をさせるようにしていますが、
    午後はだらだら過ごし、夜になってから勉強を開始します。
    サピで出された宿題は何とか全部やっているようなので、
    こんなものでいいのかなあと楽観的に思っておりますが、
    甘いのかもしれません。

  2. 【469754】 投稿者: コスモス  (ID:6yNyrX/FC0Q) 投稿日時:2006年 10月 19日 15:28

    娘は、大規模校アルファベット上位に在席です。
    保護者会での話を聞き、親だけが焦り、娘はいたってマイペース。
    テキストの復習だけやったら、やったつもりになってしまい、問題集などには、なかなか手が回りません。
    勉強時間の合間には、勝手に「休憩〜!」といいつつ、読書をしたりペットと遊んだり。
    平日でも、そんな調子なので、土日は昼間は出掛けて思いっきり遊ばせ、勉強時間は夕方以降です。
    疲れてしまう事もありますが、一日家にこもりっきりでも、かえって効率が悪いようです。
    学校の友達も他塾に通っていて忙しいので、放課後時間に余裕のある時だけ、校庭で駆け回り、汗びっしょりになって帰宅します。
    1学期くらいまでは、よく友達を家につれてきていたのですが、最近はあまりなくなりました。
    反抗期も重なり、親の言うことには片っ端から逆らうので、だましだまし、学習させるしかありませんね。
    難しい時期に入ってきて、頭が痛いです。

  3. 【470092】 投稿者: 不安者  (ID:pOm9kH3dE6.) 投稿日時:2006年 10月 19日 21:24

    うちの娘は、サピのある日以外、毎晩7:30−10:30は勉強時間です。
    土曜日は出かけることが多く、日曜日は絵画や英語などの習い事でいっぱいです。
    小規模校のアルファベットですが、成績は不安定で、偏差値はいつも55~63の間に
    行ったりきたりしています。親から言わないと絶対勉強しないタイプで、心配です。。


  4. 【470195】 投稿者: ラチとライオン  (ID:bq038ZWUl5Q) 投稿日時:2006年 10月 19日 23:22

    最近、やらなくちゃ、とやっと思ってきたようで(遅い・・)
    今までは宿題以外はサボってばかりだった勉強も
    反抗もせず、何をやるとか目標を決めて机には向かいますが
    どうも効率が悪い・・。
    社会や理科などは比較的良いのですが
    算数、国語などはどうも思うようにいかない。
    特にマンスリー範囲の時計算は何度教えても
    問題を変えるとうっかり考え違い、計算間違えばかりでため息が出ます。
    こんなときはやってもやっても煮詰まるばかりで自信を失いそうです。
    こんなとき、どう乗り切っていますか?
    先日行った第一志望の学校説明会であまりの人数に
    思い切り顔が引きつってしまいました。
    あと一年でどうやって頑張らせたら良いのやら・・・。

  5. 【470421】 投稿者: 5年男子  (ID:cel80F35H8.) 投稿日時:2006年 10月 20日 08:34

    本当にそうですね。
    どうやって頑張らせたら良いのかと、うちも毎日頭を抱えています。
    説明会などへ参加するたびに、親だけがますます本気モードに突入し、
    やたらと気持ちだけが焦って空回りしています。

    ところで、算数デイリーサピックスの「思考力アップ」の問題ですが、
    皆様のお宅では、毎週きちんと取り組んでいらっしゃいますか?
    先生にお聞きしても、「絶対にやってください」という感じではなかったので、
    うちの子供なんて、最初からやろうともしません・・・
    無理にしなくてもいい問題、できなくてもいい問題と決め付けているようです。
    はあ〜(ため息)。。。

  6. 【470440】 投稿者: 思考力系  (ID:kKTGqTp7drg) 投稿日時:2006年 10月 20日 09:11

    思考力問題、うちも手をつけていません。
    頂く教材をよく見ると、この手の「思考力系」の問題は、
    ずいぶんあるのですね。
    ・基礎力定着の最後の大問(週に3題)
    ・Aプリントの4枚目。(3題前後)
    ・デイリーサピックスの思考力問題(2題)


    単純に数えても、毎週「思考力系」だけで8題程度与えられているわけで、
    これを淡々とこなしているお子さんと、まったく手つかずの我が子。
    この状態が1年近く続いていたのかと思うと・・・・めまいが・・・。


    思考力系の問題をこなしていらっしゃるお子さんは、
    勉強時間のどこに、この勉強を入れていらっしゃるのでしょうか?
    普通に算数の宿題の一つとして?


    筑駒に合格された方から伺った話では、そのクラスでは
    新5年になったときから、毎週1題、おそらく筑駒や開成、麻布の過去問、
    あるいは類似問題と思われる「思考力系」の問題を1題渡され、
    「できなくてもいいから、1週間かけて、食いついてこい」と
    言われたそうです。
    5年生の前半では、ほとんどの場合、
    解答まではたどり着けなかったけれど、
    1枚ぺらに1題だけの問題用紙だったため、
    解答欄が広く、そこに問題と格闘したあとを残して提出。
    そうすると、解答式のひとつひとつに的確なコメントをつけて、
    このあとどうすると解答まで行けたのか、がかかれてあったそうです。
    言うまでもなくα1だけの算数特別課題だったようですが。


    我が子とはご縁のないクラスなので、あまり深くも考えずに聞いてましたが、
    α1で筑駒第1志望のクラスの算数の先生は、皆さんそうされているのですか?
    たしか、話を伺ったその学年の開筑コースでは、四谷の合不合の100番以内に
    全員が入っていたそうです。一桁台に三人入った回もあったとか。


    どこの校舎の5年生でも、α1で超難関を目指す方は、
    そういった過去問にならった思考力系の訓練を、
    半年余りも続けていたのですねえ。。。はあ〜。

  7. 【470450】 投稿者: ラチとライオン  (ID:5NZuezgEKIg) 投稿日時:2006年 10月 20日 09:09

    私も先生に伺った話を鵜呑みにすると
    教材の4分の一くらいは手付かずです。
    でも先生が「そこに時間かけるくらいなら基本問題5問出来ます」と。
    うちの愚息レベルではやはりそうなんでしょうね・・・。
    国語は皆さん全てといてますか?
    お恥ずかしい話、うちは大体2,3問の読解が残ります。
    マンスリーまでになんとかやらせますが・・・。
    ふうぅ〜でも、文句言わずやるっきゃないですよね!

  8. 【471060】 投稿者: うちの校舎では  (ID:iQBUc4SnReY) 投稿日時:2006年 10月 20日 22:32

    9月の終わりから、算数で「自由課題」というプリントが出題されています。
    翌週に今年の優秀答案と昨年・一昨年の優秀答案のコピーがもらえます。
    5年生コースなので、筑駒第1志望クラスではないですが、大規模校α1です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す