最終更新:

4077
Comment

【4869756】6年アルファの広場 【2018年度】

投稿者: 素直 謙虚 感謝   (ID:6pXIAR89MxM) 投稿日時:2018年 02月 06日 21:09

みなさん、志望校合格を目指して頑張りましょう。

最後の1年、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5071811】 投稿者: 有名中  (ID:O02DwPfPh3g) 投稿日時:2018年 08月 01日 11:34

    課題は真面目にやるタイプなので毎日やっていますが
    正直やる意味がよくわからない…
    社会39校、算数38校、理科20校とか毎日何時間も取られて?ってなっています

  2. 【5071818】 投稿者: え?  (ID:l7JD.UKHhS2) 投稿日時:2018年 08月 01日 11:40

    今はそんなにやるの⁈

  3. 【5071820】 投稿者: すごい!  (ID:MztckTcaLd.) 投稿日時:2018年 08月 01日 11:45

    夏期講習で出された課題を全てこなされた上で、何時間も有名中をされているということですよね。
    すごすぎます!
    うちなんて、宿題すら全部終わらず、有名中はほぼ手付かずです。。

  4. 【5071859】 投稿者: 有名中  (ID:WpxdCbwJjLw) 投稿日時:2018年 08月 01日 12:23

    それが夏期講習の課題はそんなに出ていないのです…
    算数、国語はやった問題の復習、理科、社会はテキスト見直しとプリント暗記くらいなものでサピから帰ってからの1~2時間でほとんど終わります。
    朝は、朝食前にサピ漢と基礎力でこちらも1時間弱(漢字苦手なので時間かけています)。
    もしかしたら他に課題があるのでしょうか?
    ちょっと不安になってきました。

  5. 【5071877】 投稿者: すごい!  (ID:MztckTcaLd.) 投稿日時:2018年 08月 01日 12:44

    うちはアルファの下の方のクラスなので、課題も多いのだと思います。
    上のクラスだとそれくらいなのかもしれないですね。
    デイリーチェックで点が取れていれば問題ないのではないでしょうか。

  6. 【5071969】 投稿者: そんなに⁈  (ID:u5oCoreY1zU) 投稿日時:2018年 08月 01日 14:24

    有名中進んでいらっしゃるのですね。
    中規模校ですが国語は期限も決まっていて今6校目かな?
    理科は大問1つずつを進める。
    算数と社会は特に指示なく自由です。

    課題がそんな短時間で終わるお子様、優秀です。
    算数だけで2時間位かけてやってます(笑)

  7. 【5072136】 投稿者: 今日は8月1日  (ID:oIHef2Uog/.) 投稿日時:2018年 08月 01日 18:19

    夏休みが始まって10日以上過ぎてしまった。いまだに学校の宿題が終わっていないようだ。また、サピでは「お盆にやってね」と言われている宿題もたまっているという。前日の復習でいっぱいいっぱいの様子の我が子。6年生って、こんなに大変だったんですね。

  8. 【5072199】 投稿者: さば  (ID:vSleNhdMtdM) 投稿日時:2018年 08月 01日 19:54

    こわっ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す