最終更新:

25
Comment

【1295286】5年以降の算数の家庭でのフォローについて

投稿者: ショコラ   (ID:nSxeCo9F8Xo) 投稿日時:2009年 05月 19日 14:56

現在4年生女子の母です。
特に5、6年生終了組の保護者の方にお伺いしたいのですが
娘は2月からSAPIXに通塾しています。
3年までピグマリオンの通信、1年生から現在までソロバンをしております。
現在のクラスは小規模校のアルファベット最上位、中規模、大規模校ですと
アルファー下位のクラスです。
算数についてですが、ソロバンのせいか四則演算には苦労していませんが、
毎回の授業のみでは定着せず、毎回親が再度教え、フォローしています。
SAPIXは先生方が個別に不得意分野を手を取り足をとり教えて下さいませんよね
5年後半以降になると加速度的に算数が難しくなると言われていますが、果たして受験直前まで
親がフォローしていく事は可能なのでしょうか?今のところはなんとか解説等を見ながら
教えていますが、とても不安になります。中、小規模の塾などでは、算数などで不得意分野があると
先生方が付きっきりで教えてくださるようなところもありますよね
果たして、受験直前まで親が教えることができるのか?質問教室の活用も考えていますが
それだけでは定着しないような気がして・・・。
今のところ、SAPIXの復讐主義、教材には親子共満足しておりますが、5、6年の
算数が心配です。皆さんどうフォローされましたか?アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【1322448】 投稿者: 偏見をもたないで  (ID:yO2PeXO4VPk) 投稿日時:2009年 06月 09日 13:31

    5年の親です。サピの算数は難しいですが、難しい問題を四苦八苦して解くことにより、考える力がつくように思います。5年に入って転塾を経験しました。大規模校アルファベット上位にはいましたが、アップアップしてついていっているように思えたからです。でも転塾して基礎ばかりに重点をおく算数を受けていると、算数にあまり力をいれて勉強しなくなりました。サピに戻ってみて思うこと、サピは基礎から応用までバランスよく問題が取り込まれているということです。★しるしで分けていますし、アドバイスも頂けます。
    冷たいイメージのサピですが、再入室したわが子に先生は丁寧にフォローして下さり、また電話で質問にも答えて下さいました。
    最難関をめざすことは今のところできませんが、一つ一つつぶしながら、やっていけています。上位だけのために塾ではなく、上位がいるから下位が頑張れる塾だと思います。
    1回目でわからなくても、繰り返し繰り返しで必ず身につくようにできているのがサピックスです。他塾にはない多くの課題を取り組むからこそ出る、あの合格実績だと思います。
    理想の結果がでなくても、大量の宿題をこなした日々の習慣は中学校に入っても多少は継続していくのではないでしょうか。

  2. 【1333165】 投稿者: フォロー  (ID:dMJbeg7Dkmk) 投稿日時:2009年 06月 17日 13:12

    もう限界です

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す