最終更新:

14
Comment

【161255】体調管理について

投稿者: 挑戦者の母   (ID:g5/BGRk6Hbk) 投稿日時:2005年 09月 01日 17:42

6年の息子がおります。
これからの時期、体調管理に気をつけて!とのアドバイスが多いかと思いますが、
終了組の皆さんはどのような点に気をつけていらっしゃいましたか?
栄養満点な食事とかインフルエンザ予防注射に関しては心がけるつもりですが、
他にも「これは良かった。」などのアドバイスがありましたらご助言くださいますか?

うちは私が飲んでいる漢方など試しましたが効いているのか分かりません。
飲ませていても今現在、凄く疲れているように思います。
本日も学校の始業式でしたが「久しぶりだったから疲れた〜」と言います。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【170690】 投稿者: マズルカ   (ID:RQCsgVrTODo) 投稿日時:2005年 09月 14日 10:57

     9月の終わりの体験学習様 

    娘は7月に体験学習に2泊3日で行って参りました。
    木曜日4時頃に帰宅し、とても元気そうでしたので、
    サピは遅刻して授業をうけました。
    でもこれが失敗でした。  
    土曜日午前中に具合が悪くなり、熱を計ったら39.5度もあり、
    慌てて病院に連れて行きました。 
    翌日に、組分けテストがあり、6月のマンスリーで1クラス落ちた娘は
    リベンジと意気込んでいましたが、受けることができませんでした。
    体力があり、風邪で学校を休んだこともないような子だったので、
    油断してしまい、本当に反省しています。  
    .九月の体験学習さま、どうか息子さんに無理をさせないよう、
    気をつけた差し上げてくださいね。
    次の日の土特は、最初から休ませる位の気持ちでいて、 
    サピに行けたらラッキーと思っていれば良いのでは。。。
    授業の優先順位も土特は低いようなので。。。
    9月はテストもたくさんあって本当に大変ですが、
    睡眠時間をしっかり確保して、
    気持ち良く体験学習に送り出してあげてください。   

  2. 【170697】 投稿者: ?  (ID:nKbPbXfG0T6) 投稿日時:2005年 09月 14日 11:01

    体験学習って何の体験ですか?
    学校の行事ですか?

  3. 【170736】 投稿者: 体験学習  (ID:gcgSXXfXhm6) 投稿日時:2005年 09月 14日 11:39

    要は林間学校のようなものです。
    そういう呼び名の地域があるのです。

  4. 【170744】 投稿者: F.B  (ID:MQXf7LXf8yA) 投稿日時:2005年 09月 14日 11:50

    ?様

    うちの子どもの通う学校の場合ですが、学校行事で、林間学校と修学旅行の中間の行事のようなイメージでした。

    9月の終わりの体験学習様

    この時期に二泊は厳しいですね。
    我が子の学校では、四・五年に一泊で体験学習、六年でやはり一泊の修学旅行がありました。

    五年の時は七月でしたが、宿泊先が悲惨でした。山の中のバンガローのような所で、エアコンなし、網戸
    なしの六人部屋。暑い中窓もあけられず一睡もできず、ぼろぼろになって帰って来ました。
    両方とも学習内容は全員参加のものと、選択するものとがあり、選択するものについては
    長距離歩く体力勝負のものや、地元の工芸にふれるものなど、お子さんに応じて選ぶことが
    できたと思います。
    そちらのスケジュールがよくわからないので参考にしていただけるかわかりませんが、
    同じような感じでしたら、よくお子様と相談されて無理のないものを選ばれたらよいと思います。
    それから夜はよく休むこと…宿泊先がよいところならいいですね。



  5. 【170984】 投稿者: 九月の終わりの体験学習  (ID:xYg4y9AGonY) 投稿日時:2005年 09月 14日 18:39

    心温まるアドバイス、ありがとうございます。

    ハードな夏期講習は、高熱も出さず何とか持ちこたえましたが、
    今頃になって夏の疲れが出たようです。
    明け方咳き込み、朝のうちは鼻水をかみ続けてます。

    精神的にも気力はあるものの、体がついてこなくて無理出来ず。
    この時期、思うように成績が上げられず苦しんでいるようです。

    私も、追い込みたくてもお尻も叩けず焦ります。正直、不安です。

    でも、いただいたアドバイスの通り疲れたら休ます。睡眠をとる。
    長引かせない様に注意して、一歩一歩でも先を見ず進みます。
    少なくても現状維持の覚悟で、息子とがんばりますね。

    笑顔で体験学習に参加させられそうです。

    本当に、ありがとうございました。

  6. 【171129】 投稿者: グッピ  (ID:NZJPzNWazyQ) 投稿日時:2005年 09月 14日 21:36

    挑戦者の母さま

    >息子は見た感じ、そんなに焦っているような様子は見られないのですが、
    時々心臓がドキドキとすると言うのです。先日は原因不明の蕁麻疹が出てしまいました。
    >ストレスでしょうか?

    まるでうちの子供のことかと思うほどです..
    5年の終わり頃、原因不明のじんましんが出るようになったのですが、
    子供をよくよく観察してみると、サピの宿題を始めた途端、ポリポリかき始めていたのでした。
    あまりに痒くてかきむしるので、お医者様に連れて行ったところ、
    受験生によくある事と言われました。

    強いかゆみを我慢するのは辛いし、体中ひっかき傷になってしまうので、
    ごく弱い抗アレルギー剤を処方していただき、症状はすぐに改善しました。
    この他、喘息やアトピーがひどくなる子も多いそうです。

    それから、夏休み前ころから(特に講義から帰った夜)心臓がドキドキして眠れなくなりました。
    これも見ていて毎日辛そうでしたので、小児科へ連れて行きましたところ、
    よくあるケースだそうです。
    こんなことなら、いっそのこと塾や受験をやめたらどうかとも思いましたが、
    お医者さまからは、かえって本人の不安を煽るので、
    普段通りの生活をする事が大事だと言われました...

    安心感を与えてあげるのがいいかと思い、うちの場合は
    しばらく一緒に添い寝をしたところ、2〜3週間で症状が改善し、
    まるですべてがウソだったように元気になりました。

    普段は元気いっぱいに見えても、子供って色々なストレスを抱えているものですね。
    挑戦者の母さま自身もお体をお気を付け下さいね。



  7. 【172204】 投稿者: 挑戦者の母  (ID:DoViJO3nduM) 投稿日時:2005年 09月 16日 13:32

    グッピさま

    ご経験談をありがとうございました。
    心配で病院に連れて行こうかと悩んでいたところにまさしく同じ症状のお話が聞けて、
    少し安心しました。
    本人の蕁麻疹はその後出ていないし、心臓の動悸もないようです。
    受験生にはよくあることなのでしょうか?
    安心感を与える為に添い寝をされたんですね?うちは身長も私と変わらないし身体もゴツゴツしている息子と添い寝は少々きついですが、毎晩寝るときに頭を撫でながら労いの言葉かけをしています。
    図体の大きい子がうんうん、と頷いて聞いているのでなんだかいじらしくて抱きしめたいけど大きくて抱きしめられない(笑)
    色々なストレスを抱えながら頑張っている受験生には頭が下がります。

    >挑戦者の母さま自身もお体をお気を付け下さいね。

    ありがとうございます!嬉しくて涙が出そうです。
    みなさまもこれから忙しくなりますので身体を大事にがんばりましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す