最終更新:

10
Comment

【926558】先生が早口で言っていることがよくわからいと

投稿者: 同じ感想をもつお子さんいますか   (ID:/.O2kYvw6Mw) 投稿日時:2008年 05月 15日 08:38

サピ算数を室長先生にみてもらっています。
ところが、その先生がとても早口で言っていることがよく理解できないというのです。
確かに、私(親)も先生のお話を聞く機会がありましたが、まるで早口言葉を
しゃべっているかのように機関銃のように話されて、聞き取りづらく
少しでもぼうっとしたら大事な話が終わっていたという経験をしました。


子供相手なら違うと思っていたのですが、どうやらそれと全く同じ早口ペースで
説明されているようです。
一番理解しなければならない新出単元のB授業担当ですので、困惑しています。
クラス落ちでもしない限りいつまでも
その早口な先生が担当になり、今でも理解できないまま帰宅しますので
今後を考えると不安になります。(普通の口調の他の先生の授業は言ってることがわかるそうです)


毎回先生の自己満足で終わっているのかもしれません。
だとしたら問題ですよね。
他の子も(早口な)先生の説明は、わからないけど、いえないからわかったふりをしていると
言います。そもそも小学生相手に早口で説明して良いのでしょうか。
みなさまのお子様はいかがですか。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【926679】 投稿者: 他塾卒業ですが  (ID:w9RGqPmc6wc) 投稿日時:2008年 05月 15日 10:39

    「先生もう少しゆっくりお願いします」「もう一度おねがいします」
    とお子さんは言えないですか。


    詰め込むようにぎっしりカリキュラムが組まれていれば、全部伝えるのに早口になるのは仕方のないことでは。また、緊張感を持って集中してもらうための手段かもしれません。
    いずれにせよ、「やってもらうまで待つ」のは得策ではないと思います。疑問はもっと直接ぶつけないと。

  2. 【926686】 投稿者: 逆に  (ID:KH7jNCWKrko) 投稿日時:2008年 05月 15日 10:50

    娘の場合は、聞き逃せないと必死に集中しています。
    でも、クラスの多くがそう思っているのなら、
    ちょっとお願いしてみるのは如何ですか?

    娘は、「先生早い〜もう一回」と平気で言える子ですが、
    言えない子もいますものね。
    先生も熱が入ると益々早口のなるようです。(娘の先生の話です)

  3. 【926999】 投稿者: 他塾経験  (ID:JR4fZomqF1E) 投稿日時:2008年 05月 15日 18:24

    うちの子は、スピードが速くて良いといっています。
    他塾では先生の話し方も、すべて遅くて退屈したと言っていました。
    逆にさんのように集中できるし、時間を感じさせないようです。
    すれ主さんもおっしゃっているように、「少しでもぼうっと」
    しないようにではないでしょうか。
    子供のことですから、成績が悪いと、「だって早くて聞き取れないんだもん。」
    と言ったりもします。(私が子供の時そうでした。)
    まず、お母様が「一生懸命聞いてみて。聞き取れるから。」といったん突き放すと
    あきらめて、しっかり聞きとれるようになるかもしれません。
    対応はそれからでもよいのでは。




  4. 【927007】 投稿者: 2人目  (ID:/sAd7WLJZHk) 投稿日時:2008年 05月 15日 18:35

    我が子の算数の先生も、とても早口です。

    ただ、先生の説明は、とてもわかり易いので(感激するほどだそうです)自然と集中して聞いているみたいです。
    早口ですが、その分、たくさんの問題にあたれて、復習は楽になり、有難く思っています。

    その先生の授業を受けたくて、こちらの校舎にいらしている方も知っています。
    子供の先生の場合は、わかりやすいから良いのでしょうが、同じ早口でも、皆さんがわかりにくい先生の場合は、お願いしてみるのも、一案ですね。





  5. 【927013】 投稿者: 4年入塾  (ID:AAkgswIPdwA) 投稿日時:2008年 05月 15日 18:45

    何年生かわかりませんが、4年以上だと仮定して。


    確かに先生の話早いです。保護者会でも、ちょっと気を抜くと話が進んでいたり、
    合格者数を書き留められなかったりします。
    子供に「いつもあんなに喋るの早いの?」ときくとあっさり「うん」と。
    それが授業の面白さにつながっているようです。
    他塾経験さんも書いているように、やはり集中させ、飽きさせないようにするためだと思います。


    面白いことを言っても笑わなかったとか、指示出したときに誰々が遅かった、余所見している等、
    先生方は意外によく子供を見ていらっしゃいます。
    お子さんの様子を、先生に相談されてみては?
    スレ主さんのお子さんも、実は集中が続いている時は充分その速さについていっているのかもしれませんよ。
    低学年だとまた事情も異なるでしょうが。

  6. 【927336】 投稿者: 2人目  (ID:n3xTeQlYv3k) 投稿日時:2008年 05月 16日 08:03

    追加です。

    同じ先生なら、他の子も理解しにくいという言葉は、疑問です。
    ほとんど塾で理解してきます。

  7. 【927516】 投稿者: 理解する時間  (ID:9wFHVnbixRs) 投稿日時:2008年 05月 16日 11:20

    我が子の算数の先生も早いです。

    子供の話では聞く・板書するだけで理解するまでの時間はない!との事。
    帰宅後ノートを見ても、授業中に理解していないのですから、分かんないよ!あの先生!!
    以前習った○先生に戻りたい!と叫んでおります。

    分からないから質問教室に行くと、この先生、解答と答えが違うから、子供は益々分からなくなるんです。
    先生が書いてくださった用紙を見ると、計算間違いとか、先生問題ちゃんとご覧になりました?な根本的な考え違いとか・・・。

    保護者会時に聞いていると、自己満足型の話し方をする先生だな、と確かに感じました。
    今まで何もクレームがなかったのかと、不思議なくらいで、本当に困っています。
    室長先生に言ってみようかと思ったりもするのですが・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す