最終更新:

278
Comment

【1658614】6年生の広場 ~2011年受験生~

投稿者: カフェモカ   (ID:aPUDEJS5SUY) 投稿日時:2010年 03月 14日 16:20

久しぶりにこちらのサイトをのぞいたところ、まだ6年生のスレがない!
昨年も色々あったのでスレを作るのも悩みましたが、やはり最後の1年、
情報交換ができるといいなぁと思って作らせていただきました。

2011年の2月にむけて子ども達のためにもがんばりましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 24 / 35

  1. 【1866124】 投稿者: 心配ママ  (ID:pHSNXs1SAEo) 投稿日時:2010年 09月 29日 11:22

    リスモさん

    ご返答有難うございます

    うちはドコモなので、今週末にでも相談に行ってみようかとおもいます

    こないだ見たときは、機種0円で、月の基本料780円と言われたので、これなら
    ありかなと思いまして。

    でも、内容良く確認しないと請求時怖いですよね。
    受験終わるまでは通話とメール限定で、家族以外とは使わないこと、という約束を取り付けていますが中学になって一気に請求増えそうですものね。

  2. 【1868357】 投稿者: おそらく  (ID:J120jyCI5Qo) 投稿日時:2010年 10月 01日 07:15

    キッズ携帯を4年から持たせてます。

    受験が終わったら、普通の携帯に変えます。


    サピックスオープンの結果が出ました。

    なかなか厳しい結果ですが、本人は満足している様子。

    弱点も分かり、ますますやる気になっています。

  3. 【1869376】 投稿者: おそらく  (ID:J120jyCI5Qo) 投稿日時:2010年 10月 02日 06:59

    連続ですみません。

    アタックテストの結果が出ましたね。

    以前の志望校判定より厳しめの判定でした。

    80%偏差値も合不合+4~5でした。

    なかなか志望校の80%偏差値が取れず苦しんでいます。

    取れているのは、おさえ校のみです。

  4. 【1869384】 投稿者: カフェモカ  (ID:mt65.b.cNe2) 投稿日時:2010年 10月 02日 07:18

    おはようございます。
    おそらく様のお子さんはアタックテストもどってきたんですね。
    うちも昨日もらえるか…と思ったのですがなかったので火曜日までお預けです。

    もしよろしければ平均点を教えていただけないでしょうか?
    配点や出題形式が変わってどの様になったかと思っているのですが…

  5. 【1869487】 投稿者: ぶん  (ID:tg6omPtZ3gc) 投稿日時:2010年 10月 02日 09:57

    国 87.8 算 80.4 社 51.6 理 50.7

    です。うちは平均点の高い国語でズッコケました。

  6. 【1869595】 投稿者: カフェモカ  (ID:aEExBQAFYlo) 投稿日時:2010年 10月 02日 11:58

    ぶん様

    ありがとうございました。
    うちも国算が厳しいですね~(^_^;
    何とか理社で押し上げてると良いのですが…

  7. 【1869722】 投稿者: 宿題くん  (ID:YcfDmhHly1k) 投稿日時:2010年 10月 02日 15:42

    息子は合不合ではヒサンな点数でしたが 初めてのクリーンヒットという感じでした。
    特に夏休みにがんばった社会が上昇!(今までが悪すぎたのですが…)

    本人も喜んでいましたが やはり 母数の多い合不合でも同じように取れなければ
    厳しいよ と釘をさしました。

  8. 【1871413】 投稿者: 心配ママ  (ID:pHSNXs1SAEo) 投稿日時:2010年 10月 04日 15:32

    こんにちは

    キッズ携帯買ってきました。
    中二の夏まで持つ約束して・・・

    アタックテストも合不合も算数が最悪でした・・・

    それも、簡単なところをいくつも落としているので、少し心を入れ替えてもらわないと
    結構やばい感じです。

    ただ両方とも国語と社会が良かったので、前回より偏差値+1という結果に息子は満足してしまっています・・・

    で、週末にはじめての過去問やらせてみました。

    結果は、もちろんダメダメだったのですが、その中で算数が意外にとれていました。

    過去問だとモチベーション上がるのかと思い、おさえ校の過去問も早速買ってきました。

    平日もおさえの過去問を少しづつやらせてみようと思います。

    国語の問題が表示されていないところが不便だったり、時事問題古すぎる顔写真(政治家の)
    に、慌てていました。

    本当に受験までに間に合うのか、すごく不安ですが、息子には大丈夫・・と声をかけ
    息子を信じてやっていきたいと思います。

    10月11月は、入試問題の説明会等ありますが、日曜ゼミや土曜補習もあるので
    抑え校の説明会はパスしようかと思っているのですが、みなさん抑え校の情報はどのくらい集めていますか?

    一応、過去問を買って、HPを調べたくらいなのですが、やっぱり行ってみるべきでしょうか。。。手帳とにらめっこして考えています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す