最終更新:

1021
Comment

【2848650】2013年度 5年生の部屋

投稿者: 絹豆腐   (ID:Jhfcuf8cxa.) 投稿日時:2013年 02月 05日 23:15

今週から5年生のカリキュラムが始まりますね。
受験までの2年間を有意義に過ごせるよう、情報交換などしながらお互いに頑張りましょう♪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 111 / 128

  1. 【3216885】 投稿者: うちも  (ID:6jVyYoFTkkQ) 投稿日時:2013年 12月 23日 13:59

    本人も周りの子たちも簡単だったと言ってたようです。解答用紙見てないので凡ミスがこわい

  2. 【3216972】 投稿者: そんなに・・・  (ID:DUxlSysv.Xs) 投稿日時:2013年 12月 23日 15:37

    取り組みやすかったという割に
    答案をチェックしてみたら、点数は伸びないです。
    (うちは持ち帰りました)

    前回の公開より、まだ下がってる感じです。

    前回の公開って簡単でしたか?

    (手ごたえすら忘れてます)

  3. 【3216979】 投稿者: さくら  (ID:.oDQ72fdgCw) 投稿日時:2013年 12月 23日 15:50

    簡単だったのですね。。
    こちらの掲示板の皆さん優秀で素晴らしいです。
    最近子どもの成績見るのが怖いです。うちは前回の公開より悪いです。(前回はさほど平均も低くなかったような…)
    先日勉強する時、ほっといてほしいと言われ、(ついつい、字が汚いとか、口を挟んでしまいます。)
    本人の希望もあり勉強机もリビングから自分の部屋に移動させました。
    6年を前に勉強の取り組み方、親の関わり方に悩んでいます。

  4. 【3216984】 投稿者: 確かに  (ID:DUxlSysv.Xs) 投稿日時:2013年 12月 23日 15:58

    内容をしっかりと確認してみました。

    確かに全体的にやさしめのような気がします。

    いずれにしても易しいから点数がアップとも
    限らないのが、うちの子の情けないところです。

    (むしろ、前回の公開より下がってるし)


    今回は志望校の判定が心配!

    冬休み、さぼらないで頑張るのなら、いい薬ですかね。

    本人がどうとらえているか、微妙ですが。。。

  5. 【3217012】 投稿者: 絹豆腐  (ID:Jhfcuf8cxa.) 投稿日時:2013年 12月 23日 16:33

    いま、カリテの結果のためマイニチを見たら、PREテストの結果は明日なんですね。
    しかし、カリテが悪かったので、明日の結果にも驚かない自信ありです。
    そんな自信、つけたくないのに…(T_T)
    皆さんの結果は良さそうなので、心の準備もできました。
    冬期講習はがっつり復習をしてもらわなくてはです。

  6. 【3217045】 投稿者: マック  (ID:XQYyjeY0neE) 投稿日時:2013年 12月 23日 17:02

    こんばんは。

    PRE、明日には結果でるってはやいですねえ~(^^;)では後日受験の人ってどうなるのでしょう?偏差値は?順位は?
    模試で後日受験をした事がないので疑問に思っちゃいました・・。

    今回のカリテはなぜか絶好調。ここ数回応用カリテと思考力の評価が10でしたので模試もいける!?と思ったのですが・・皆さん簡単だったのでしょうか・・?
    うちの子は別に簡単ともいっておらず・・(大汗)とりこぼしなく点をとるのはまだまだですねえ・・・。
    とにかく明日の結果ですね。あまり期待してませんが、良い結果だといいなあ・・。

    明日は塾も習い事も何もない貴重な日なので勉強の事は忘れて遊びます^^;
    25日から頑張れ~!!

  7. 【3217082】 投稿者: いつもどおり  (ID:9xRbgk5nzGM) 投稿日時:2013年 12月 23日 17:42

    うちはいつもどおりの出来だったようです。

    国算がよく、理社が悪いのもいつもどおり。。

    で、ふと疑問に思ったのですが、
    学校によって4教科の配点ってちがいますけど、このPREはいつもの500点の順位、偏差値で判定されるんでしょうか。それだとちょっとイメージ違うかな~。

  8. 【3217207】 投稿者: ぷれ  (ID:9wu3IO5KZoA) 投稿日時:2013年 12月 23日 20:23

    テスト内容が簡単だと丁寧に考えず(お調子者なんです)、ケアレスミスが増えて点数に結びつかないことが多くなります。

    明日の結果ドキドキです!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す