最終更新:

315
Comment

【6615918】2022年の日能研 合格実績大躍進の予感

投稿者: ワンチャンある   (ID:3Yb8Oizc.3o) 投稿日時:2022年 01月 11日 00:45

もう中堅塾専門とは言わせない!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 31 / 40

  1. 【6685389】 投稿者: 今年の  (ID:rxML9gPU36Y) 投稿日時:2022年 02月 23日 15:51

    今年の後期の公開模試は正規分布より、上下の幅が大きく
    偏差値65~、70~の人数が去年より多かった。
    特に国語の偏差値が壊れ気味で、国語得意女子の偏差値が高めにでてましたので、予測人数が多めに出たのだと思います。

  2. 【6685999】 投稿者: 確かに  (ID:WOaQj3LJBnA) 投稿日時:2022年 02月 24日 08:20

    後期の国語偏差値異常でしたね
    普通に偏差値80とか出てました

  3. 【6686238】 投稿者: 算数男子  (ID:vgPCy2PuX6o) 投稿日時:2022年 02月 24日 12:02

    算数も後期は普通に偏差値80出ていました。

  4. 【6686306】 投稿者: はい  (ID:WOaQj3LJBnA) 投稿日時:2022年 02月 24日 12:47

    算数は差がつく教科ですからそうでしょうね
    それに加えて今年は国語も例年に比べ上下幅が大きかったという話をしているのでは

  5. 【6686342】 投稿者: 算数男子  (ID:vgPCy2PuX6o) 投稿日時:2022年 02月 24日 13:12

    例年と比べて上下幅が大きいというのは、どこを見ればわかるのでしょうか?
    平均点をみると算数の方が高い事が多いので、より国語の方が差がついているように思います。算数が80あるなら、国語もあって当然ではないでしょうか?

  6. 【6686375】 投稿者: はい  (ID:WOaQj3LJBnA) 投稿日時:2022年 02月 24日 13:32

    そもそも話の流れは女子校の予測人数と実績が乖離してるのは何故なのかという話で、今年の国語偏差値は割と異常値が多かったから、そのせいで全体的な偏差値も高くなってしまい予測人数がぶれてしまったのではということでしたよね。
    確かに桜蔭や女子学院は去年の志望者平均偏差値よりも今年の方がかなり高く出ています。
    女子の方が国語が得意な子が多いですからそういう要因があったのかなという話をしていたのだと思います(フェリスはあまり変わりませんが今年は算数の入試問題が例年よりかなり難化したという要因があります)

    だからそもそも算数「男子」さんの算数の偏差値が80なのは話の流れとはあまり関係ないかも、ということです。算数の偏差値普通に80取られていて凄いですね(*^^*)
    なにかお気に障られたのならすみませんでした

  7. 【6686517】 投稿者: 算数男子  (ID:vgPCy2PuX6o) 投稿日時:2022年 02月 24日 15:36

    こちらこそ、話を脱線させて申し訳ありません。
    女の子は国語で差がついたのですね。
    例年と比べられる箇所だけ教えてください。マイニチノウケンでわかるとは知りませんでした。

  8. 【6689339】 投稿者: アップデート  (ID:oVbdT4TfF1I) 投稿日時:2022年 02月 26日 19:48

    2022年の日能研の合格実績アップデートしました。
    (2月26日時点)

    ◇男子
    開 成:43名(昨年30名)43%増
    麻 布:69名(昨年53名)30%増
    武 蔵:35名(昨年27名)30%増
    駒 東:54名(昨年46名)17%増
    聖 光:42名(昨年28名)50%増
    栄 光:67名(昨年61名)10%増
    早稲田:59名(昨年54名)9%増
    海 城:65名(昨年54名)20%増
    浅 野:120名(昨年110名)9%増
    芝  :84名(昨年70名)20%増
    巣 鴨:66名(昨年58名)14%増
    サレジオ:84名(昨年78名)8%増

    灘:43名(昨年30名)43%増
    東海:143名(昨年123名)16%増

    ◇共学
    渋谷幕張:104名(昨年72名)44%増
    渋谷渋谷:56名(昨年31名)81%増
    筑波大付:28名(昨年20名)40%増
    広尾学園:77名(昨年71名)8%増
    市 川:115名(昨年119名)3%減

    ◇女子
    桜 蔭:26名(昨年24名)8%増
    女子学院:44名(昨年40名)10%増
    雙 葉:25名(昨年18名)39%増
    白百合:13名(昨年7名)86%増
    洗足学園:72名(昨年64名)13%増
    吉祥女子:72名(昨年56名)29%増
    鴎友:79名(昨年81名)2%減
    頌栄:64名(昨年42名)52%増
    東洋英和:29名(昨年19名)53%増
    立教女学院:33名(昨年29名)14%増

    豊島岡:73名(昨年75名)3%減

    フェリス:47名(昨年62名)24%減
    横浜共立:69名(昨年58名)19%増
    横浜雙葉:37名(昨年37名)前年同

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す