最終更新:

1159
Comment

【2022914】予習シリーズで自宅学習 (全学年)

投稿者: ☆予習シリーズだよ 全員集合!☆   (ID:WvNTRtQ4NtE) 投稿日時:2011年 02月 15日 23:05

予習シリーズを利用し、自宅学習中心で、受験勉強をなさっている方々、

意見&情報交換、愚痴、オタケビ etc の際には、どうぞこちらをご利用ください。

学年は不問です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 72 / 145

  1. 【2201568】 投稿者: ぽあんかれ  (ID:/EeIBqQMKQI) 投稿日時:2011年 07月 13日 10:15

    皆さま おはようございます。

    第18回の学習を先週やってしまったため、合予備が終わってからというもの、
    なんだかサボりまくっている娘を見てため息ついてます。

    メロンパンナ様

    4年生でいらっしゃるのでしたらまだまだ余裕がおありで、とっても羨ましい(涙)
    我が家は6年の4月から国語が大きくコケ始め、それこそもう藁をも掴む思いで、
    件の本を開いてほぼ3か月…、その間の焦燥感といったら、も~(> <;)
    というわけで、ぜひ、参考になさってみてください。
    4年から印つけをして精読の習慣をつけるときっと全然違ってくると思いますよ。

    それから、予習シリーズの国語、難しいです(きっぱり)。
    4年の夏休み、うちも四谷の教材はやらず、論理エンジンを1冊完了させました。
    早いうちから国語嫌いにならないよう、うまく無理なく学習継続ができる方法がいい
    んじゃないかなと思います。


    ほたる様

    ほた男くん、夏期講習参加ですか?でも秋からはまた自宅で?
    気持ちとしては、お家でガンバ様とまったく同感なのですが、
    ほたる様&ほた男くんのターボスイッチON!までは、色々と準備もおありでしょうから、
    そちらに力をお注ぎ下さい。
    (塾の時間配分と、ほた男くんの驚異的処理能力&スピードが、うまくマッチするといいですね)
    そして、そんな中でも、ふっと気休めなどなさりたい時には、遠慮など一切無用ですので、
    どうぞ気軽におこしください~。

    それから、ほた弟くんの驚愕の全裸寝と逆さパジャマの巻、笑いました。
    それ、兄ちゃんのほうがやったら、「おるゎあっ!(巻舌)」と叩き起こしてしまうけど(汗)
    でも、男の子って、やっぱり変だけど(失礼!)、かわいいですね。

  2. 【2201807】 投稿者: 音符(5年)  (ID:.NFVGs9N53w) 投稿日時:2011年 07月 13日 13:49

    ほたる様

    テキストの作り方有難うございました。
    とりあえず5年終了後に4年~5年までやってみます。
    Z会のこともわざわざすみませんでした。

    登場なさらないとの事で
    とても残念に思っています。
    時々覗いた時に、近況お知らせください。
    しくしく・・・。

  3. 【2203037】 投稿者: かりんこ(5年)  (ID:xt/75fv/UXU) 投稿日時:2011年 07月 14日 13:54

    皆様 こんにちは!


    梅雨が明けた途端、暑さのあまりやる気なし状態の我が子です(涙)。

    まだ、19回のテストも終わらず、学判対策なんてとんでもない。

    皆様は、着々と夏休みに向けてがんばっていらっしゃることでしょう。


    我が家は、7月から1日1題、算数計算問題(入試レベル)をさせることにしました。
    A4の雑紙を4等分した紙に、1題だけ問題を書いて、学校に持たせてます。
    休み時間など時間があるときに解いているみたいです。
    うまくいけば、入試までこれといった計算対策はしなくてもいいかな?って思っています。


    ほたる様

    夏期講習を塾で受けることにされたのですね。
    ほた男くんにとっては、また違う環境で切磋琢磨されて良い方向に向くのではないでしょうか。
    また、ぜひ近況をお聞かせくださいね。

  4. 【2204343】 投稿者: ほたる(6年)  (ID:DDUeWN.milw) 投稿日時:2011年 07月 15日 14:48

    皆さま こんにちは。

    いろいろありがとうございます。
    顔も知らない方々にここまで言っていただけるとは正直びっくりです。

    まだいますよ~!
    明日は最後の総合回ですから、まだまだ終わっていませんよ!
    そして、頻度が落ちてもこれからもおじゃましますね~。



    理系パパ様

    ビールをこっそり持ってきても、ぽあんかれ様にバレバレですね!

  5. 【2204520】 投稿者: ぽあんかれ  (ID:/EeIBqQMKQI) 投稿日時:2011年 07月 15日 17:14

    皆さま こんにちは!

    合予備の結果、浮上しました。
    というよりも前回が芳しくなかったので、今回ようやっと娘のアベレージ偏差値に届いた
    という感じです。でも、う、うれしい。

    今週の総合回はもううっちゃっているという感じです(わああああああ)
    「先週、勘違いして、もうやっちゃったから、(今週は)もういいでしょうっ?」
    と、キラキラした瞳で母をみつめる娘よ。これからが勝負なのだよ。ラクしてどーする。
    でも、暑いから、まっ、いっか(あー やっぱり母も、わああああああ)
    ※ 5年生以下の皆さま、こういう6年生は見習わないようにしてください(恥)

    さて、ほたる様

    ほた男くん、夏期講習でいっぱい刺激受けてくるといいですね!
    そ、それから…
    ビール、こっそり飲むつもりなら、なんで家の財布で何本も買うねんっ! > 理系父
    ※ 要は、私もまぜてくんなきゃスネちゃうよ、と言っている

  6. 【2204916】 投稿者: 音符(5年)  (ID:.NFVGs9N53w) 投稿日時:2011年 07月 15日 22:46

    ほたる様

    夏休み頑張ってください~。また来ていただけるとの事で近況を聞けるのを楽しみにしていますね。

    かりんこ様

    我が家もダレダレで学判対策というほどの事は全く出来ていません。
    親子で厚さに疲れてしまっているのかもしれません。

    そんな中 今日も ぎりぎり地デジ化でナビを選びに行ったのですが
    娘もしっかりついてきました。
    おまけに、帰りは外食。。。本日は午後 勉強していません。

    学校でちょこっと受験対策!
    隙間時間が使えるなんていいですね。
    周りのお子さんに冷やかされる。。なんてことはないですか?
    周りのお子さんも結構 勉強しているのかな?

    ぽあんかれ様

    合不合予備と合不合の違いがわからないのですが
    良い成績だったのですね。おめでとうございます。
    不調の時があったように思うのですが、復活ですね。

  7. 【2205002】 投稿者: のんびり母  (ID:p40oc607Vxs) 投稿日時:2011年 07月 15日 23:48

    みなさま、こんばんは。

    ほたる様

    いつでも書き込みにいらしてくださいね。毎回楽しみに拝読してたのんびり母です。
    なかなか書き込む言葉も見つからずにいて、ロムばかりでしたが、うちも下の子がまだ複数いまして、毎日戦争状態です・・・汗。たぶん、ほたるさんの下のお子さんと同級生になります。今後とも長いお付き合いになるかと思いますが、よろしくお願いします。(笑)

    ぽあんかれ様

    成績上昇、おめでとうございます。本当に良かったですね。
    うちは前回、散々だったので、60点アップしました。偏差値も10アップできて、一息つけたのは良かったのですが、やはり、本番とは傾向も難易度も違うテストなんですよね。本番では、パッパッと簡単に答えが出せる問題は出ない。今回のテストは難しくなかったなどと申す愚息も、過去問を解かせると、とたんに手が止まります。
    だから、今回80%が出ても何の保証もないんですよね。
    夏休みはどうしようかと考えた結果、無謀にも、志望校合格数で突出している塾へ夏期講習のみ参加させることにしました。
    我が家から遠~~く離れているため、ホテルに宿泊しながら通うことにしました。(下の子供たちは実家へ預けます)
    かなりハードな塾なので、しっかり鍛えてもらえたら・・・と期待しています。(息子には、ちょっとでもさぼったら、即やめさせるからね、と釘を刺してあります)

    皆様にとって、充実した夏休みになりますよう、心からお祈りしています。

  8. 【2205218】 投稿者: 桜田門  (ID:rQxNkksTug6) 投稿日時:2011年 07月 16日 07:48

    のんびり母さま


    偏差値10UPおめでとうございます。夏前に弾みがつきましたね。

    我が家の下も同級生かと思います。末永くよろしく宜しくお願いいたします。

    そうですね、検証ではなく、なんの保証もないですね。ただただ粘り強く、邪魔だてする「邪悪」なきょうかをやっつけるだけですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す