最終更新:

1159
Comment

【2022914】予習シリーズで自宅学習 (全学年)

投稿者: ☆予習シリーズだよ 全員集合!☆   (ID:WvNTRtQ4NtE) 投稿日時:2011年 02月 15日 23:05

予習シリーズを利用し、自宅学習中心で、受験勉強をなさっている方々、

意見&情報交換、愚痴、オタケビ etc の際には、どうぞこちらをご利用ください。

学年は不問です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 73 / 145

  1. 【2205759】 投稿者: ↑  (ID:sJfVZsfos9g) 投稿日時:2011年 07月 16日 17:00

    気持ちの悪い書き込み・・・・なにこれ?

  2. 【2205900】 投稿者: ほたる(6年)  (ID:DDUeWN.milw) 投稿日時:2011年 07月 16日 19:47

    皆さま こんばんは。

    ぽあんかれ様ものんびり母様も成績アップおめでとうございます。
    それにしても、ホテルとは…。気合入りますね!
    いろんな環境で皆が頑張っているのですね。

    ところで、他所で来ないでと言われてしまったので、こちらに書かせていただきますね。

    氷をとかすのに使うエネルギーと同じエネルギーで、
    (同じ質量の)0度の水が何度になるか、という問題で、
    「80」という数字は覚えておくのが良いと思います。

    また、氷のときの温度上昇と、水の時の温度上昇のグラフの傾きは、
    氷のほうが、「倍」の傾き(急)だということも覚えておくと良いと思います。
    角度が倍ではなく、直線の傾きです。(厳密にいうと倍よりも大きい)

    もし間違いにお気づきの方は、ご指摘ください。

    ここの皆さまにも今まで不快な思いをさせてきたのかも知れません。
    ネット上でみんなに好かれようとは思いませんが、
    以前の反省も踏まえ、
    なるべく不快な思いをさせたり、ご迷惑をおかけしたりしないように
    気を付けていきたいと思います。
    未熟者ですみません。

    今日で毎週のテストが終了しました。やりきった感と、寂しさがあります。

    今日で、しばらくネットから離れ、息子たちの夏休みのサポートと
    仕事と家事等に専念しようと思います。
    夏休み中、下の子にも深く関わっていこうと思います。
    上の子には小1、小3、小4の夏、かなり真剣に向き合いました。
    小3のときは、解けない問題があるとくやしくて泣いていたこともあります。
    その年はパパが教えてくれました。
    私の息子たちにとって、夏こそが、子どもたちが大きく成長する季節なのです。
    時間がたっぷりあるので、「伸ばしどき」の芽を探してしっかりと伸ばす。
    親が伸ばしたいものではなく、伸ばしどきのものを見つけるようにして。
    受験生はそんなことを言っている場合じゃなく、やらなきゃいけないのですが。

    上の子は夏期講習と習い事2つ、
    下の子は学校のプールと運動系習い事週5(2種類)、他週3(2種類)と
    送迎もハードになりますが、楽をすることは後からいくらでもできるので、
    暑さとの戦いもついてきますが、ダイエットも兼ねて(2キロぐらい?!)頑張ります。
    夏の公文も検討中です。
    あと何年か経てば、子供の世話を焼きたくても焼かせてもらえなくなる日がくる。
    ということで、がんばるぞ!
    皆さん、体調管理に気を付け、実りある夏にしていきましょう!
    Have a great summer!


    理系パパ様

    皆のことを考えて、ご自身が疲弊されませんように。
    専門的なことはわからず、なんと申し上げて良いのかわかりませんが、いつも感謝しっぱなしです。
    わからないことがあったら質問できる有力な先生として、勝手にキープさせていただきますね。
    いつもありがとうございます。

  3. 【2206002】 投稿者: のんびり母  (ID:p40oc607Vxs) 投稿日時:2011年 07月 16日 21:49

    桜田門様

    はじめまして。お返事おそくなって申し訳ありません!
    今日は上の子が総合回テストに、下の子がたまっていた未視聴のインターネット授業を見ていたので、パソコンが使えませんでした。
    下のお子さんと同級生になるのですね。お仲間が増えて嬉しいです。今後とも末永くよろしくお願いします。
    今は上の子供のことが最優先でほったらかし状態ですが、受験が終了したら新しいスレで語り合いましょうね。

  4. 【2206192】 投稿者: いんくらいん(4年)  (ID:S3nyaCUMF42) 投稿日時:2011年 07月 17日 00:40

    ほたる様

    かの問題を知らないので推測になるのですが、
    ほたる様の見解で正しいと思いますよ。

    もし90度を正解にしてしまえば、
    水の融解熱=約80cal/g
    が将来出てきたときに混乱の原因になりますからね。
    布石を打つ意味でも、80度を正解にしておくべきです。

    ところで、またもや実験報告です。
    IHコンロで、鍋に約220gの氷を溶かしました。
    水を計れる温度計がなかったので、観察だけになります。

    約4分で、大半が水になって、氷はぷかぷか浮く状態。
    5分10秒で、氷は完全になくなりました。
    泡が発生したのは、約7分。
    沸騰し始めたのは8分後でした。

    スイッチを入れてしばらくは、鍋を温めるのに
    熱が使われていたみたいですね。

    向こうでは厳しいことが書いてありましたが、
    ほたる様は今のままでいいと思いますよ~。

  5. 【2206602】 投稿者: 理系パパ  (ID:c/Of9fkfbAc) 投稿日時:2011年 07月 17日 12:09

    問題を知らないいんくらんさんに簡単に説明すると、

    氷を加熱したときの温度変化がグラフに表されていて、
    最初は単調に上昇し、1分後にある温度で上昇が止まり、さらにその8分後に再び上昇が始まり、10分後にまた上昇が止まるというグラフがあります。

    このグラフを見て、「氷を融かすのに使ったのと同じ熱量でどれくらい水の温度が上がるか」という問題です。

    みずは10分で100度に上がり、氷を融かすのに8分かかっているので、80度というのが正解ですが、
    たぶん、氷が融点に達するまでに要した1分も「氷を融かすのに要した」と解釈してしまうと90度ということになりますね。

    私は「氷を融かすのに要する熱」=「融解熱」って反射的に思ってしまうので、「90度」という解答がどこからきたのかわかるのにずいぶん時間がかかりました。

  6. 【2206714】 投稿者: 理系パパ  (ID:c/Of9fkfbAc) 投稿日時:2011年 07月 17日 14:10

    某スレッド、ちょっと見てきましたが、なんだかすごいですね。

    どう考えても答えは80度以外にはありえないですけれども、ほたるさんのおっしゃる「本当は曲線になる」というのがちょっとわからなかったです。

    100度に達しなくても気化は起こるのですが、その効果ってそんなに大きいですかねえ。100度になるまでは、出題のグラフに影響を与えるほど大きな影響はないと私は思っていました。(熱力学は専門ではないので、確信を持って何かを主張することはできませんけれども)

    ちなみに、うちの娘の解答は「90度」でした。

  7. 【2207967】 投稿者: いんくらいん(4年)  (ID:yGIuK5pxpEs) 投稿日時:2011年 07月 18日 20:09

    理系パパ様

    問題を説明いただき、ありがとうございます。

    もし、私の子どもが90度と答えていたら、
    算数と理科で頭を切り換えるようにと指導します。
    (上の子では、実際に何度かありました)

    こうした問題は算数でも理科でも出題が可能ですが、
    出題意図は変わりますよね。

    算数では問題文を適切に定式化できるかが問われるので、
    90度が答えになる出題もあり得ます。

    融解熱は知ってて当たり前という前提のもとで、
    浅く読むと80度になるが、よく読むと90度になる
    という問題は算数の力を試すにはよいと思います。

    このような場合、どちらにするか判断しにくい問題文は、
    悪問だと言われても仕方ないでしょう。

    一方、理科の場合は知識を理解しているかが問われます。
    この場合、融解熱(潜熱)とそうでない部分(顕熱)
    の違いを明確に意識しているかがポイントになるはずです。

    したがって、温度が上昇していない時間を取り出したか、
    それが理解度を評価するために重要であって、
    そのステップを踏んだかどうか分からないのに、
    温度上昇した時間も含めた答えを要求する問題は、
    理科の学力を測るには不適切ではないでしょうか?

    文章が曖昧な場合での判断力こそが、知識の理解力を示すと
    私はそう考えていましたので、子どもが誤った判断をした場合、
    かなり厳しく注意しました。
    (本番だと命取りなので…)

    もちろん子どもは不満顔120%でした。
    そのような時に、「算数なら君の言うとおりだが…」
    と付け加えると、納得しやすかったみたいですよ。

  8. 【2208242】 投稿者: え?  (ID:NC6dCf/7r8Y) 投稿日時:2011年 07月 19日 01:50

    8分間の熱量=融解熱量ではないのですが。
    融解熱も含まれるっていうだけで。
    理系パパさんは本当に理系なの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す