最終更新:

3
Comment

【5311953】整理整頓のコツ

投稿者: どうしたら…   (ID:jWWmPAw7iZg) 投稿日時:2019年 02月 12日 20:46

娘に整理整頓を習慣づけたいのでアドバイスお願いします!
臨海に通わせて半年ほどです。娘は中1です。
親が言うのも恥ずかしいのですが、娘は整理整頓が苦手です。
半年の間に塾からプリントやらお知らせやらをたくさんもらい、結構な量になっているのですが、娘はそれらを自分の机の上に「積んだ」状態にしています。
過去のプリントなどはともかく、その間に現在使うテキストや学校の教科書なども雑にがさっと重ねて積んでおき、使う日になってから引っこ抜いて見つけるような状態です。
ちなみに、脱いだ服なども注意しないと放っておく感じです。
さすがにこれはいけないと思い、再三注意しているのですが、改善がみられません。
身の回りの整理は頭の整理と一緒、こういうことがテストなどでのケアレスミスにつながる、など色々説いているのですが、響いているのかいないのか。。。
私なりに、書類を分類できるトレーやファイルなどを用意してみたり、塾や学校から帰ってきたらまずは片付けから始めるように言ったりしています。
現状、成績は順調に上向いてきており、忘れ物や宿題の未提出などはありません。
なので、あまりうるさく言わずしばらく様子を見たほうがいいのか、こういうのは早めに習慣づけたほうがいいのか悩んでいます。
なにか効果的な方法等あればアドバイスいただければと思います。
長文で失礼しました。どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5313085】 投稿者: conifer  (ID:CmxmKthVRq.) 投稿日時:2019年 02月 13日 13:02

    私もお片づけが苦手です。そして、母はお片づけが大得意。
    洋服の脱ぎっぱなしだけは、死ぬほど怒られるので嫁に行く前はやりませんでしたが、結婚してからは恥ずかしながら脱ぎっぱなしやってます。
    畳むの苦手です。

    プリントも、母がファイルを買ってきて綺麗に入れてくれましたが、自分ではやらずぐちゃぐちゃに‥。

    そんな私ですが、今は綺麗な部屋です!ほんとシンプル。
    友達には驚かれます。

    気をつけていることは、とにかく物を少なくする。
    そして、ファイルなどをするときは簡単なもの(入れるときに上からポンっと入れるだけ)がベストです。入れて穴開けてとか、そんなものは絶対無理。トレーは私もダメ。下に不要なものがたまりそう(笑)
    脱いだ服もカゴにポンっと入れてます。ぱっと見た目は綺麗ですし、問題ないです。


    とにかく母には片付けで怒られてばかりでした。片付け出来なくて、ケアレスミスすると私も言われてましたが余計なお世話と思ってました。片付けよりも他に色んなことを話したかったなと思います。ただ程よく注意するのはいいと思いますよ。(私も息子2人にある程度は注意してます)
    また片付け方が、母と私は大きく違うのだなと大人になって気がつきました。母はものが多くても綺麗に収納できる人。私は無理です。

    まずは、要らないものを一緒に捨ててみては?
    取っておきたいと言われたら、綺麗にファイルして、目立たないところに置く。
    そうすると片付けやすいですし、いるものいらないものの判断力が増すと思います。数ヶ月して、そのファイルを一度も開いてなかったら、本人もいらないと気がつくでしょう。

    あとはリセットの日や時間を作ってます。中1の息子はそれでなんとか週一回は綺麗にしてる感じです。息子も私と同じ性格なので、ものは少なくしてます。通塾していたときはファイルボックスに教科を書いて、どんどん投げ込む感じで自分で整理する環境を整えてあげました。

  2. 【5314451】 投稿者: との  (ID:sh5a/5c9fPg) 投稿日時:2019年 02月 14日 08:35

    うちの娘も、机の周辺は山のように色々な物を積み重ねていました。
    使った参考書・プリント・教科書・休憩中に読んだ漫画…
    その都度片付けずに置いていくので、しまいには机の学習スペースがほんの20センチ四方位になっていました(笑)
    それでも気にならないで(敢えて気にしない?)いたようですが、ある時、勉強中一気に教科書類が崩れてきて大変な事に…。

    片付けなくて困るのは本人ですが、私に「あのプリントどこに行った?」等としょっちゅう聞かれるのもイライラしていましたね。

    それが劇的に変わったと思えたのは、長期休み(我が家は年末)でした。
    大掃除やるよーと声をかけ、その場で分別出来るようにゴミ袋を沢山並べて一緒に机周りを片付けたのです。
    「いる?」「いらない」とやり取りをしながら。

    大量の物を自分で取捨選択したと言う心地よさがあったのでしょうか、それ以来、一時的にぐちゃぐちゃになっても寝る前には整頓する癖がついたようです。
    このままじゃ将来ゴミ屋敷だと心配していた娘から「片付いてると気持ちいいね

  3. 【5314586】 投稿者: との  (ID:YphWXwZUYvc) 投稿日時:2019年 02月 14日 09:46

    すみません、途中で切れていました

    「片付いていると気持ちいいね。汚いままで年越ししなくて良かった」と言われた時はびっくりしました。

    やはりいくら周りが話しても、自分が不便を感じたり片付いている心地よさに気付かないとなかなかやらないのかなと思います。

    あと、片付けるなら一緒に。綺麗に出来たら褒めて「この綺麗さをキープするといいんじゃない?」と度々伝えていたら少しずつ他の部屋もやるようになりましたよ

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す