最終更新:

6
Comment

【1051972】都立対策は?

投稿者: ココ   (ID:uP1QWEq8sfI) 投稿日時:2008年 10月 09日 14:33

 中2女子の母です。
 学校見学に行ったところ、本人の志望校を都立トップ校に決めたようです。
特訓クラスにお世話になっておりますが、来年に向けて悩みが出てきました。
保護者会でも、「都立第一希望でも、早慶その他も受験してその合格を手にしてから都立を受けよう。そうすれば大学受験時には早慶以上の国公立が見えてくる」と言われましたが、どうしても賛同できないのです。
 都立トップ校は内申にこだわるよりも特訓クラスで実力をつけたほうが合格できるというのも理解していますが、やはり内申も出来るだけもっていたい。こちらの塾の方針通りに中学3年を迎えていいものなのか・・・
都立に強い塾に転塾したほうがいいのかと思っています。
 学校の定期テスト前に重なる特訓選抜、駿台摸試、難チャレ等も本人は落ち着かないようで、これまではなんとか両立させてきましたが、3年の内申が決まるまでは塾のスケジュールに振り回されたくない。と言うのが本音のようです。
 3年からレギュラーに移ろうかとも考えましたが、現在のレギュラークラスの様子を聞くと、?という状況なので、悩んでいます。
 同じような状況の方、または経験者の方いらっしゃいましたら、いろいろ教えてくださいませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1052031】 投稿者: 塾  (ID:rspakTRI1ZI) 投稿日時:2008年 10月 09日 15:39

    国私立高校板の「国公立と早慶」というスレに行ってみると良いです。
    スレ主さんと同じ悩み(同じ塾)を持っている方が不満を爆発させています(笑)
    確かに、都立トップ校レベルになると難関私立と同じレベルでの勉強が必要となりますが、早慶附属を志望していないのに受験するのは?でしょう。(塾の実績のためですから)

  2. 【1052249】 投稿者: 経験者  (ID:QIfPWl/1oSU) 投稿日時:2008年 10月 09日 19:38

    あちらのスレとはちょっとちがうのではないでしょうか。
    確かに特訓クラスは都立受験の為にしては負担が大きいですよね。
    学校の定期試験中でも塾の授業は滞りなく進むので、子どもの負担はかなりのものになります。
    特訓クラスは早慶、国立大附属、開成受験の為にあるクラスですからそれも仕方がないのでしょう。
    早慶や国立大附属を受験する気が全く無く、今の学習が重荷なら思い切って都立向けの塾に移ったほうがいいかもしれません。

  3. 【1053672】 投稿者: 板ばさみ  (ID:.zzXzHv1TCY) 投稿日時:2008年 10月 11日 00:09

    国私立高校板の「国公立と早慶」のスレ主です。
    たまたまこちらのスレッドにたどり着きました。
    息子の通っている塾はこちらの早稲田アカデミーではありません。
    保護者会で説明を受けられた時の台詞があまりにも酷似していて
    私も驚いていますが・・・


    息子の通っている塾はおそらく「都立向けの塾」に相当すると思います。
    その塾では本人の志望校とはほとんど無関係に塾の中での模試の偏差値を基に
    クラス分けされ、息子は難関国私立コースに入れられています。
    「都立向けの塾」だけあって内申対策はかなり手厚くなっていると思います。
    難関国私立コース以外に、公立高志望コース(人数的にはこちらの方が圧倒的に

    多いようです)などもあり、コースに関わらず
    定期試験対策に質問室の利用が可能になっています。
    難関国私立コースの担当の先生も、中学の定期試験には協力的です。
    また学校教科書に沿った定期試験用テキスト、問題集なども用意されています。
    ・・にも関わらず、息子の場合はそれらを最大限に活用しても内申が上がりません!!


    逆に塾での偏差値は上位でなくても、学校生活の中で勉強や行事活動に
    真面目に取り組み、先生の信頼を勝ち得ているお子さんはしっかり内申を
    とっていらっしゃいます。


    「都立向けの塾」に行けば内申は大丈夫・・というわけではないという例を
    挙げさせていただきました。
    よろしかったら参考にして下さいね。

  4. 【1054155】 投稿者: ココ  (ID:uP1QWEq8sfI) 投稿日時:2008年 10月 11日 16:47

    板ばさみ 様 

    国公立と早慶のスレも興味深く拝見しましたが、てっきり同じ早稲アカだと思っていました。今の進学塾は皆同じような指導をしているのでしょうか。実績が欲しいのは理解できますが、なんだかがっかりです。
    もし転塾しても板ばさみ様と同じ塾だったら 代わり映えしないですね。ちなみにどちらの塾なんでしょうか?ヒントだけでもお聞きしたいです。

    内申については、塾には最初から期待しておらず、自分で学校のワークなどしっかりやっていれば困ることも無いのですが、定期テスト一週間前が一番きついらしいです。塾の宿題をしていると学校の勉強の時間があまりとれないので泣きが入ります。二学期制で範囲が広く、毎回実技4教科のテストもありますので、いっぱいいっぱいになります。そこへまた特訓選抜やら難チャレが重なると・・とにかく時間が無いのでつらいらしいです。

    どうしたらいいのか 分からなくなってきました。独学では家の子は無理のようだし・・・。

  5. 【1054220】 投稿者: 板ばさみ  (ID:.zzXzHv1TCY) 投稿日時:2008年 10月 11日 18:06

    ココ 様
    息子の通っている塾は、Z会と業務資本提携をしたところです。
    くれぐれも塾の実名を出さないように、お願い致します。


    最近公立中学でも、二学期制のところと三学期制のところがあり、
    定期試験の時期が大きくずれますよね。
    そのような事情もあり、以前に比べて定期試験時の塾側の配慮が
    失われているように感じています。
    塾でしっかり内申対策をしてもらいたい場合は
    地元密着の個人塾や小規模塾しか無理かもしれません。


    息子の塾でも塾内でのテストが一ヶ月に一度くらいあって
    定期試験と重なることがあります。
    ただそういう場合は、理由を明記すれば
    前倒し受験が許されていて、少なくとも定期試験前一週間は
    中学の定期試験に専念することが可能です。



    ただ息子の通う公立中学では、例え定期試験で学年1位をとっても
    必ずしも5がもらえるわけではなく、日頃のノート、提出物、
    授業への積極的な取組みなど、息子にとって不利な要因が多くて
    本当に頭を悩ませているところです。

  6. 【1054879】 投稿者: ココ  (ID:uP1QWEq8sfI) 投稿日時:2008年 10月 12日 15:05

    1学期の内申が出ました。
    ・・・下がっていました。ある教科は学年トップで限りなく満点に近い点数だったのに。子供もやる気が無くなっちゃいました。
    内申の悩みを言うと別スレを立ち上げなくてはいけないくらいの気持ちですが
    ここはグッと抑えて、今の学年が終わるまではこのまま早生アカにお世話になり年明けくらいから行動に移そうかと考えています。

    頑張っているのに思うように内申がとれないとなると、結局は本人がどれだけの実力をつけられるかですよね。
    板ばさみ様の塾は、以前調べてみたところ近くに校舎が無かったため、通えないと思い、候補から外していました。
    早生アカは家からも近く、なによりも同じクラスのメンバーも良いので、肝心のカリキュラムのきつさを除けばいいんですが。

    レギュラーで都立トップ校合格している方もいると思うのですが、体験談をききたいです。さらに差し支えない範囲で、いろいろ教えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す