最終更新:

40
Comment

【549860】出陣式って意味ありますか?

投稿者: 切羽詰ってます   (ID:Spzv0D9Vdv2) 投稿日時:2007年 01月 29日 09:51

明日校舎の出陣式がありますが、入試直前の大切な時間ですので出席するかどうか迷っています。
娘は理科社会を始めたのが遅かった事と暗記ものが苦手で長期間覚えていられない性格なので
この数日で全てを頭に叩き込もうと頑張っています。
しかし、学校をお休みするのは嫌なので夕方から寝るまでの時間しかありません。
今日の塾は欠席しひたすら暗記に励みますが、明日の出陣式の時間が勿体ないように思います。
一方、こちらの掲示板では去年出陣式に出席されて励まされたとか感動したというお話を伺い行かせたほうが良いのかとも思ってしまいます。
皆さんはどうされますか?
また去年までの経験者の方にお話が伺えたらと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【553049】 投稿者: 一応賛成  (ID:vL4fQaaCDNw) 投稿日時:2007年 02月 01日 09:35

    「気にしないでいいのですよ」には賛成。でも上記では出陣式に出た生徒は自発的なやる気が育っていなくて出たようにも思えるのですが、自己矛盾していませんか?この日までにみんなに自発性が備わっているのなら、こういう儀式は止めれば良いのに。まぁそんなちっさいことは気にしないで、いけいけどんどんがこの塾の良いところかも知れませんが・・・、ちょとだけあたま足りない??
    何はともあれ、吉報をお待ちしています。

  2. 【553871】 投稿者: えっと  (ID:c4QKSvdIifU) 投稿日時:2007年 02月 01日 23:52

    近所の早稲アカの教室 平日の午前中から自転車止まってたから
    前日忘れたのかなと思ったら、なんと学校休んで塾で勉強していたのですか。
    これは熱心ですね。 たしかに今の時期学校行っても低レベルなお子さん(失礼)と
    遊んでる暇があったら、塾に行って一つでも知識を吸収したほうがいいですからね。
    合格したらいくらでも友達とは遊んであげられますからね。
    中学は別々になるし、今くらいしか友達と遊んであげられる時間はないから。
    それにしても平日の朝から指導してくれる塾の先生方には感謝感激です。
    是非うちもお世話になることになったらお願いしたいと思います。
    下世話な話ですが、やはり特別補習とかで何か差し上げたほうがいいのでしょうか?
    現金よりも商品券とかの方がいいのでしょうか。

  3. 【553900】 投稿者: 感謝  (ID:fwEAQrES9L2) 投稿日時:2007年 02月 02日 00:13

    特別講習云々ではなくても、担当の先生へのお菓子程度のお礼は各自の判断で
    やられてもいいのでは無いでしょうか。

    うちの子も、昨年早稲アカにお世話になりましたが、合格のお礼に伺った校舎の受付の前で、心配なさっていたお子さんの合格の知らせをお聞きになったのでしょう、ある男性の先生が、わが子の事の様に、人目をはばからずオンオンと嬉し泣きされておられたのを思い出してしまいました。
    その様子を横で見せて頂いて、ああこの塾にお世話になって良かったんだなと思いました。

  4. 【553936】 投稿者: 一つだけ言わせてください  (ID:Bq97LTKbhHw) 投稿日時:2007年 02月 02日 00:44

    一つだけ言わせていただきたいのですが
    講師へのお礼をするお気持ちのある方は講師の出勤日を尋ねて
    直接担当の講師へお礼をお渡しください。
    ですから、あまり目立たない大きさ程度のものがいいですし、私個人は商品券がいいと思います。
    校長へ渡すと残念ですが、講師の手元に渡らない可能性もあります。
    勘違いをしていただきたくはないのですが、これは催促しているのではありませんよ。具体的なことは書きませんが、講師の収入を聞けば、皆さんが驚くほどの講師料で働いているのです。会社や社長のが悪いといえばそれまでですが、講師が会社と団体交渉なり個人交渉なりできないのが現実です。月謝を払っているのだからそれ以上は何もしないでもいいではないかというお考えわかりますが、講師個人は月謝に含まれていない無給の追加の労働をすることで生徒さんの成績を上げることに本当に心を配っていたのですよ。私は催促するような畜生のようなことは申しませんが、気持ちの問題です。もし、講師へお礼するお気持ちがあるようでしたら、何かして差し上げたらよろしいかなと思いますよ。因みに私は元講師で現在はここでは働いておりませんから、勘違いはしないでくださいますようお願い申し上げます。

  5. 【554737】 投稿者: 父  (ID:UnoXk7rkl7Y) 投稿日時:2007年 02月 02日 21:00

    一応賛成 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「気にしないでいいのですよ」には賛成。でも上記では出陣式に出た生徒は自発的なやる気が育っていなくて出たようにも思えるのですが、自己矛盾していませんか?

    前文を注意深く読んでいただければ、矛盾していないと思いますが・・・。

    出陣式に出ないで暗記を進めようという生徒が自発的なのではなく、
    出陣式に出るのか、漢字を覚えるのかを自分自身で決めた事が、
    自発的でやる気があると解釈しているのでは?

    逆に、漢字を覚えるより、出陣式に出ることを自ら選択したのであれば、
    これもまた、自発的でやる気があると言えるでしょう。

    そもそもセレモニーには、物理的根拠はないですよ。
    それは、お参りや、お守りと一緒です。
    要は、気持ちの問題。
    不安な時は、どうしても、心のよりどころが必要となります。

    行きたい人がいけばいいし、行きたくない人は行かなければいい。
    それだけです。

  6. 【554747】 投稿者: 父  (ID:UnoXk7rkl7Y) 投稿日時:2007年 02月 02日 21:13

    <<私は催促するような畜生のようなことは申しませんが、気持ちの問題です。>>

    非常に残念ですが、催促されているとしか、思えません。
    社会で働く者としては、給料が安いとかいうのは、言い訳にしか聞こえません。
    子供のために本当に心を配っている・・・当然です。
    プロとは、そういうものです。
    あなたが言われていることは、一般社会ではリベートの要求と同じことです。
    場合によっては、犯罪にすらつながります。

    我々、親が自己判断でお礼を渡すかどうかは各親の判断でしょう。
    それを、他の親が口を挟む必要もありません。
    ただ、絶対にしてはいけない事。
    それは、塾関係者が、お礼を肯定することです。

    苦労されているのは分かりますが、プロとしてのプライドは、
    他の塾へ行かれていても、持ち続けていてください。
    未来ある、子供たちのことを考えて頂けているのであれば・・・。

  7. 【554991】 投稿者: 勘違いしてはいけません  (ID:he0cip7ox9A) 投稿日時:2007年 02月 03日 02:44

     父と称する人の書き込みは全くもって受け入れることはできません。
     まず、私は催促していないと繰り返し書いているわけですから、その文言を文言どおりに解釈しないで、曲解することは筆者の趣旨を読み取れていません。国語ならばバツがつく答えです。私は私よりも上の方が何かしたほうがいいのかという趣旨のご質問をなさっているから、お気持ちがあるならなさってはいかがですかと時間講師の、現状に即して判断しているわけです。「気持ちの問題」「畜生」という文言を使ってこの趣旨が伝わるようにはっきり書いています。
     想定されうる反論を是正する意味でも記しておきますが、月謝を払っているのだからそれ以上何もする必要はないは対価性がありませんよ。なぜならば時間講師の時給は授業時間に対してしか支払われていないのですから、授業後の生徒の質問に講師が答えたり、その他もろもろの授業以外のサービスは無償で受けたサービスなのです。そのような施しに対してありがとうだけで返すのが理にかなっていますか。金は天下の回物という言葉もあります。持ちつ持たれつという言葉もあります。株式会社の早稲田アカデミーは利益を出し、社長は50億円以上の株を含めた資産を持ち、役員報酬と株式の利益配で4000から5000
    万円以上の年収があります。だけど、社長は自分の所得から社員約500人(?)と時間講師約1500人(?)位に対して、一人一万円ずつ、今年もありがとうと贈与しますか。しませんよね。資本主義、株式会社制度そのものなのですよ。会社の利益、生徒さんが受けた無償のサービスのプラスになった分は講師の労働がマイナスの収入になっていることとのゼロサムなんですよ。それをサービスを受ける側が無償のサービスをした側の早稲田アカデミーの講師を慮って書いた私を批判するのは社会常識がありませんよ。講師が時給以外のことは何もしない、生徒の父母が何もしないことが当たり前だと思うのは間違っています。もちろん、すべての歪みは会社の姿勢だと思いますが、是正すると月謝の上昇で本来解消されるべき問題なのです。ですから、今はそうではない現状を考えれば何かするのが経済的側面でも理にかなっているし、無償で色々としてくれた講師に対するお礼の気持ちとしても礼儀だといっているのです。 口だけでありがとうでは失礼なのが、会社の現状なのですよ。助産不の問題で院長が無罪になりましたよね。現実を前提に判断しなければ、合理的な判断ではないですよ。
    最後に、私は早稲田アカデミーの労働条件が会社に搾取されるシステムなのでとっくの昔にやめています。ただ、私が校長や父母ならば講師に何か必ずお礼を渡しますよ。なぜ、こんなことを言うかというと、私は早稲田アカデミーとは無関係に長年、個人指導をしていますが、ご指導した生徒さんの色々な父母から、中元歳暮の時期にビール24缶や一万円の商品券、特上のお寿司を持参していただいたり、その他もろもろを頂いて一生懸命時間延長を無料でして教えた私に報いてくれました。あるご家庭はすべての個別指導が終わった段階で、入試が一週間後でまだ合格したわけではないのに、5万円を包んでくださって私は驚きましたし、感謝して頭が下がりました。お金持ちだからというのは反論にはなりませんよ。お金持ちにはけちもいますし、指導終了後の合格前のお礼ですからね。私は人間関係というものはこういうものなんだな、人から受けた恩にはただ感謝するだけではなく、自分の身を切って御礼をしなければいけないのだなと思いました。情けは人のためならずという言葉に通じます。
    私は短期で早稲田アカデミーをやめましたから、ただ、彼らに対して同情して、第三者の立場で書いただけです。
    ちなみに、私は何かもらったからといって教え方を熱心にしたり、何もくれないから手抜きをしたということは一度もありません。勉強を教えているのですからね。私が言っているのは人間性のお話です。開成に一番で入っても、人間性とは無関係ですからね。

  8. 【555293】 投稿者: 最後まで読んであげました  (ID:fwEAQrES9L2) 投稿日時:2007年 02月 03日 14:11

    私は短期で早稲田アカデミーをやめさせられましたから

    でしょ

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す