最終更新:

48
Comment

【767731】新5年を控え、YTについてなどのご相談

投稿者: ぴぴ   (ID:/rnHYoqxVG2) 投稿日時:2007年 11月 18日 02:51

よろしくお願い致します。

現在4年でSSクラス在籍女児の母です。SSにいると言っても国語の成績に助けられているだけで、算数は最近は平均点くらいしか取れていません。

現在週に2回の通塾ですが、時々疲れて通えないことがある状態です。これが5年になると週に3回、そしてYTを取ると毎週土曜日も潰れてしまいます。娘が毎週テストの見直しをするとは到底思えません。今でも宿題がこなせていない状態です。算数に至っては、S1のお子さんたちと同じ、いえ、それより少ないくらいの宿題にしてもらっています。あまりにやらないからです。YTなんかとっても潰れるだけでは・・・と不安です。月例だけでは伸びないのでしょうか。

最近娘の様子を見ていて中学受験は無理なのかなと思うことがしばしばです。

娘の希望は都立一貫校ですが、倍率が異様に高いので私立も受けるのだそうです。

こういう志望でYTを受ける意味はあるのでしょうか・・・。塾の先生には受けるように言われるだろうなあ・・・

こういう進学塾では成績を上げる相談は出来ても,受験について相談というのは難しいですね、若い先生方ばかりだし、あまりに荷の重い相談かと控えております。

申し訳ありませんがご意見をお待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【767928】 投稿者: 心配  (ID:aeDIjcPbvWg) 投稿日時:2007年 11月 18日 12:23

    お嬢様、早稲アカにもっとも向いていないタイプかと… こちらは体育会系ののりで、がむしゃらになって大量宿題、大量演習をこなせるお子さんでないと、6年生最後までに受験勉強に疲れ果て燃え尽きてしまうと思います。4年生はほんのウォーミング・アップですよ。

  2. 【767951】 投稿者: ぴぴ  (ID:/rnHYoqxVG2) 投稿日時:2007年 11月 18日 13:13

    心配様、ありがとうございます。

    >お嬢様、早稲アカにもっとも向いていないタイプかと… こちらは体育会系ののりで、がむしゃらになって大量宿題、大量演習をこなせるお子さんでないと、6年生最後までに受験勉強に疲れ果て燃え尽きてしまうと思います。4年生はほんのウォーミング・アップですよ。

     やはり、そうなのですね・・・。私も不安になっていましたが、さりげなく塾にご相談してもついていけるようにがんばりましょうといわれるだけで・・・


     どこへいってもそんなにがむしゃらにやる子とは思えないのでそれなりの結果だろうと思っていますが、早稲アカに行かせるのは無理がありますよね。

     何度も転塾を説得したのですが、早稲アカが好きだと言って譲らないので困っています。多分、授業が面白いのだろうと思いますが、宿題はこなせず、嫌いと言っているし(好きな子はいないでしょう)

     宿題を減らしてこの塾に行かせているのはあまり意味がないことなのでしょうね。やはり、徐々に成績が下がってきております。特に算数です。春には偏差値60前後だったのが50くらいまで落ちてますから・・・。

     やはり、YTどころではないですね。

     塾に相談しても「向いてないからやめましょう」とは言えないでしょうから無駄ですよね。困りました。本人が続けると言い張るのでやっかいです。

  3. 【768139】 投稿者: 4年母  (ID:Rhj8cnXvsmo) 投稿日時:2007年 11月 18日 18:18

    お友達も国語は高得点、算数は平均点程度、宿題がこなしきれないと悩んでいました。
    その子もSSクラスでしたが、先生に相談したらクラスをS1に下げてくれたそうです。
    宿題量も半分程度減り、授業のペースもゆっくりになったので、ずいぶん楽になったそうです。
    それが6年生の2月にどう響くのかわかりませんが、今のうちは、クラスを落としてペースダウンするのも1つの考えではないでしょうか?

  4. 【768217】 投稿者: ゆっくり様子をみて  (ID:N/qlXThTCt6) 投稿日時:2007年 11月 18日 20:41

    まずは5年で始まる週3日の通塾に慣れることが先かと思います。
    算数も週にニ単元をこなすようになりますので、
    勉強のペースをつかむまで、あまり無理しない方が良いと思います。


    YTは最初から取らなくても、いつでも始めることができますので、
    お嬢様の様子を見て、余裕ができたらとればいいと思います。
    SSクラスでもYTを取らないお子さんもいらっしゃいますし
    四谷で過去問を買うこともできますので、
    YTを受けずに自宅で過去問を解いても良いと思います。
    YTを受けなくても定期的に組み分けテストを受ければ
    全体の中でのお子さんの位置付けを知ることはできます。


    我が家もYTを取り始めたのは6月です。
    その頃にはYTを取ることについて
    良い点、大変な点等、いろいろ情報が入ってきますから
    ゆっくり考えることができました。
    ちょうど良い時期だったかなと思います。

  5. 【768364】 投稿者: ぴぴ  (ID:/rnHYoqxVG2) 投稿日時:2007年 11月 18日 23:12

    4年母様、ゆっくり様子をみて様、ありがとうございます。

    >その子もSSクラスでしたが、先生に相談したらクラスをS1に下げてくれたそうです。
    宿題量も半分程度減り、授業のペースもゆっくりになったので、ずいぶん楽になったそうです。

    やはり、そういうケースはあるのですね。なんと言っても要は算数ですものね。

    >YTを受けずに自宅で過去問を解いても良いと思います。 YTを受けなくても定期的に組み分けテストを受ければ 全体の中でのお子さんの位置付けを知ることはできます。

    そうですね。現状を見てるとすぐにYTを取るのは厳しいですよね。娘も早稲アカの授業が好きなわけだから、まずは授業にちゃんと出られるようになってから・・・というふうに考えたいと思います。

    ここで相談して良かったです。

    志望校もはっきりしていないものですから、悩みっぱなしでした。都立に固まりつつあるのですが、都立志望なら今の勉強方法はいかがなものかと思ってみたり、都立一本にはできないと思ったり・・・。娘が受験する気になっているので、何とか支えてやりたいのですが、色々難しいです。

    色々な方面から考えてみたいと思います。ありがとうございました。

  6. 【768373】 投稿者: 4年と終了  (ID:hShGEFrnnr6) 投稿日時:2007年 11月 18日 23:25

    YTは確認テストなので、テスト直しをしなければ意味がありません。

    宿題に追われ、なかなか難しいところですが、やっておけば、総合回〜組分けで慌て勉強しなくても済みます。

    宿題とYTのサイクルが回らないと、結局子供も成績が安定しませんし、毎授業の確認テストですら納得のいく点数が取れなくなり、悪循環に陥ります。

    いつもいつもきちんと宿題をこなした、という満足も得られないで過ごすことになるでしょう。

    土曜日の午後は、どうせ家にいてもダラダラしてしまうので塾へ・・・、という方もいるでしょうし、午後は家で面倒みられます、というなら特に宿題を中心に家庭で過ごすのもいいと思います。確認テストですから必ずしも5年早々から始めなくてもいいと思います。

    ぴぴさんのお子様は、特に算数が苦手科目になりつつあるようですが、やはり中学受験は算数が勝負なので、得意な国語の偏差値が65くらいだとして、算数はその-5くらいまで頑張らせたほうがSSで苦労しないかもしれません。
    終了の長男も算数が苦手でSSにいましたが、やはり国語・社会の高偏差値に救われるパターンで算数は同じSSにいても正直、辛かったです。-5から-7くらいだったかもしれません。

    今から思えば、4年のときにきちんと詰めないで、算数を甘やかしたのがいけなかった、と反省しています。

    5年のYTが始まって本人も算数がヤバイと感じたのか必死にやっていましたが、SSはS1より宿題が多いので、乱雑気味でした。

    ただ、無理してやっているとSSで居続ける意味が無くなってしまうので、お子様の様子をみて考えてあげたらいいと思います。

    算数が苦手で逃げているとYTを取る取らないよりも、4科合計で足を引っ張っている事実に直面しますから気を付けてくださいね。結局、本番の入試って国語・算数に傾斜配点しているので、いくら社・理で取れても算数があんまり・・だと辛いですよ。




  7. 【768428】 投稿者: はるか  (ID:g.HPYCjVqB2) 投稿日時:2007年 11月 19日 00:41

    新5年生のスレッドということでこちらで質問させていただきます。

    現在4年生の男子、SSクラスに在籍中ですが国語が苦手で、
    毎回算数・社会・理科のどれかで点を取って、
    月例テストの4科目偏差値がなんとか60に届いている状態です。
    (クラスでも下のほうですね、きっと)
    春期や夏期の実力テストなど範囲の広いテストですと
    もっと下がって偏差値は55程度になっています。

    最近、2年後にどの程度の学校が志望校として考えられるのか・・・
    と四谷大塚の80/50偏差値などを眺めてはいるのですが、
    今の偏差値をそのまま当てはめていいものかと迷ってばかりです。
    実際合不合判定テストを受けられるのは6年生になってからですし
    何を拠り所にしたら良いのでしょうか?

    5・6年生の皆様・終了組の皆様は
    4年生の時期にはどんな基準で志望校を考えていらっしゃいましたか?

    わかりにくい文章で申し訳ありませんが
    よろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す