最終更新:

26
Comment

【3268059】辞めさせる勇気

投稿者: 自学自習   (ID:1aUrxLicfGQ) 投稿日時:2014年 02月 03日 01:23

指定校だったため、中1から数学だけ通わせています。
この3月でちょうど一年になります。
鉄緑の中での成績は上位15%には入っています。(テストの結果などから)
特に授業についていけないということもなく宿題もきちんと提出できているようです。
ただ、子供の口から「学校の授業の復習がおろそかになりつつある。」と聞き少し考えています。
実際に学校の定期テストをみていると、簡単なミスが目立ち成績は微妙に落ちています。

「辞める?」と子供に聞くと「でもなぁ、・・・」と即答はありません。
おそらく学校の友達が少しずつ通い始めた子が多くなってきているようで、辞めることで、
人から遅れをとると思っているようです。
私の考えですが、やはり学校の授業は基礎になるので、優先させるべきだと思います。
受験勉強は高校に入ってからで充分間にあうと思います。東大にと思っているわけでも
ないので、高校から鉄緑でもほかの塾でも行きたければ通えばよいと思います。
私の考えを押し付けていいものかどうか迷っています。
どなたかご意見いただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「鉄緑会に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【3268949】 投稿者: 判断できません  (ID:C.alsOKFqvk) 投稿日時:2014年 02月 03日 17:16

    息子は高1でいわゆる関西の最難関校に通っています。学校の成績は上位20%あたり、鉄緑会には英語だけ通っていますが、真ん中あたり。家ではほとんど勉強していません。学校の定期テストはほぼ一夜漬けです。天才肌でないことは確かですが、息子の能力をどう考えていいのか?このまま鉄緑会において置いていいのか?わかりません。

  2. 【3268988】 投稿者: 経験者  (ID:.3DZMdtyWik) 投稿日時:2014年 02月 03日 17:37

    >これはそれぞれの外部入学生が証明しています

    おっしゃる通りです。
    高校入学と同時に入会させた者です。
    理Ⅲ以外の国医志望です。
    高1からでは追いつくのに若干苦労があります。
    一般的な模試ではかなりの上位に居ても
    鉄緑の校内模試ではなかなか取れません。
    どうして取れないのかようやくわかりましたが
    鉄緑の校内模試は東大の入試を意識した形式になっているのですね。
    最近になって気づいたらしいです(子の話なので私にはわかりません)。

    あと学校の進度にもよるでしょうが、
    数ⅡBの微分積分がカギになるように思います。
    (うちの子の学校ではこの分野は高校入学後まで手つかずの学校でしたのでそう感じるだけかもしれません)

    微分積分は数Ⅲにも物理にも必要な分野ですから
    そこを中3の後半にみっちり演習を積んできておられる鉄緑内部生の方には
    最初のころまったく歯が立ちませんでした(数学だけでなく数Ⅲも物理も)。
    いまだにその遅れを引きずっている感は否めません。
    まぁ能力が低いと言われてしまえばそれまでですが(苦笑)

    なのでいったんお休みされて再開される場合は学校の進度で抜けているところがどれぐらいあるのかということを意識されて入会されるのがよいかと思います。

    もしくは数学だけは続けて英語は学校の学習中心にされるとかもひとつの手だと思います。

  3. 【3268996】 投稿者: 客観的な判断基準  (ID:pMoi9CS.Sr2) 投稿日時:2014年 02月 03日 17:40

    個人の資質が重要なのは認識しておりますが、
    客観的な判断の基準に どういう判断材料を考えれば良いのでしょうか?

    例えば、在籍校は中堅校だが 個人の資質は極めて高い っていう場合と
    在籍校は最難関校だが 個人の資質は、という場合。

    厳しい受験を通過して 最難関校に合格出来たお子さんたちって、個人の資質が高いからこそ合格出来たお子さんたちだと思うのですが。

  4. 【3269021】 投稿者: うーん  (ID:c6D.2wvtR5s) 投稿日時:2014年 02月 03日 17:54

    ひとくちに難関校といっても、全員が同レベルでの入学ではありません。
    中学入学と同時に差が歴然となり、はじめて気付くのではないでしょうか。
    ある意味残酷です。
    我が子が在籍していた塾しかしりませんから、井の中の蛙であったわけです。
    小学校時代のことはキッパリ忘れて、気を引き締めなくてはなりません。
    鉄緑はレベルの高い塾ですが、他塾にも当然同レベルが存在します。
    要するに、井の中の蛙にならず、ただひたすら前進するのみ。
    個人のお子さんレベルは、他人には判断できませんよ。

  5. 【3269058】 投稿者: 判断できません  (ID:LMhI5sXOuso) 投稿日時:2014年 02月 03日 18:17

    個人の資質を判断するのは非常に難しいです。我が子となれば尚更です。中学受験は子供の能力を信じひたすらサポートしました。それが高校生となった今、どこから見ても普通の高校生。まわりのお友達が優秀すぎてそうみえるのか?息子が輝きを失ったのか?よくわかりません。こちらで真ん中あたりをうろうろしている息子をこのままにしておいていいのか?悩みます。

  6. 【3269069】 投稿者: 判断できない方は  (ID:aoTwkWX4qgQ) 投稿日時:2014年 02月 03日 18:20

    たぶんないと思います。
    資質のある子は親は判断できます。

  7. 【3269091】 投稿者: 親のひいき目  (ID:wUzwNxhda4o) 投稿日時:2014年 02月 03日 18:33

    親のひいき目にならないように気をつけたいと思います。
    個人の主観にならないように、自戒をこめて…。

  8. 【3269199】 投稿者: 判断できません  (ID:LMhI5sXOuso) 投稿日時:2014年 02月 03日 19:43

    アドバイスありがとうございます。どう見ても普通の我が子が今後どのようになっていくのか、暖かく見守りたいと思います。今後こちらの塾に世話になるかどうかも、息子の判断に任せたいと思います。失敗したらまた自分で考えてリベンジすればいいですよね。親の出る幕ではありませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す