最終更新:

20
Comment

【6663226】1科目とるなら?

投稿者: 小6   (ID:z9RkWNFNVAA) 投稿日時:2022年 02月 09日 14:44

先日、指定校に合格した小6親です。
中1から鉄緑会に入る予定ですが、中学では運動部に入りたいという希望もあり、体力・時間的に通うとしても1科目かなあと思っています。

今のところ英語と数学で迷っていますが、この2つならどちらを優先するのがおすすめでしょうか?なお、こどもは理系男子です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「鉄緑会に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6678587】 投稿者: 麩菓子  (ID:0WzUQUx9xiE) 投稿日時:2022年 02月 18日 16:23

    うちの子の1例です。

    (1)教室での食事は駄目だった気がします。でもお菓子とかファミチキとか食べる子も居るらしい。マックやターリーズで食べてから来る子も居ますが、慣れるとお菓子も立ち寄り飲食もなくて帰って夕飯で足りるみたいですよ。
    とはいえ帰りが遅いので、具沢山野菜スープに少しパスタ入れるとかです。

    (2)宿題はそのとおりです。言われたことだけやるなら、1年生は鉄緑がいうほどかからない。年が上がるとジワジワ増えます。

    (3)学校行事と部活、家庭の都合や健康上の理由で休むことはあります。咎められることもないです。事前に先生に伝えるか、鉄緑に欠席連絡します。今はオンライン動画授業があるので、休みやすいと思います。
    数カ月に一度、出欠状況と週テスト結果や取り組みの様子など個人報告書が保護者宛に送られますので、さぼったら後日わかる仕組みです。

    (4)うちは学校より鉄緑の進度が早いので、英数に限れば学校の負担がほぼ無くなります。同時進行や学校の方が早いタイプはどうなんでしょうね。
    うちのように学校復習型だと、学校英数テストが簡単で楽なのは確かなんですが、じゃあ毎回満点なんですか?学年1位ですか?となるとそうでもない。言えるのは、学校と自学だけより楽に点がとれるって感じかな。そりゃそうだよね。

  2. 【6678845】 投稿者: 小6  (ID:RqbXucWlibw) 投稿日時:2022年 02月 18日 20:20

    麩菓子様
    大変詳しくありがとうございます。宿題の量はもっと多いと想像していたので意外でした。とはいえ、忙しい学生生活の中では思うように時間を捻出できないこともあり、軽く考えてはいけないのでしょうね。
    息子には宿題量がそこまで過激ではないこと、鉄で鍛えれば学校の負担が軽くなるかもしれないことを伝えてみようと思います。

  3. 【6694078】 投稿者: 小6  (ID:ZhuVZcW8WjE) 投稿日時:2022年 03月 02日 16:20

    もう見てる方はいないかもしれませんがスレ主です。結局、春季から英語を選択することに決めました。初めての科目なので、良いスタートをきれると良いなと思っています。
    たくさんアドバイスの書込みをいただき、ありがとうございました。

  4. 【6694841】 投稿者: うちも理系  (ID:LQ8pxW3LhhY) 投稿日時:2022年 03月 03日 09:44

    見てますよ!ご報告ありがとうございます。
    こちらで相談はしても、その後の報告はほとんどないので、律儀で素晴らしいですね!

    理系の子(特に男子)は、大体最後まで理系は好きだし得意です。だからこそ、理系は、中受にはなかった英語が合否の鍵を握っています。
    英語がダメで東大が厳しくなり東工大、みたいなケースもあります。医学部でも共通テストで英語はほぼ完璧でないとかなり厳しい、早慶などは英語苦手は問題外です。とにかく理系の大学受験は、英語ができれば相当有利です。

    ちなみに、中1の宿題自体は数時間で終わります。でも、宿題を終わらせることは本質ではありません。
    内容をどこまで理解しているか、それから、とにかく知識!特に単語や例文の長期記憶、定着度合なんです。いかに反復するか、天才でない限りもうこれです。

    鉄では、高校になったら演習の嵐です。その時に知識を慌てて見直しても、もう大きな差がついています。

    頑張ってくださいね!

  5. 【6696066】 投稿者: 小6  (ID:1UGbJjLQ8zw) 投稿日時:2022年 03月 04日 09:38

    応援ありがとうございます。嬉しいです。

    本当は2科目とりたいところだったのですが、中学受験のモチベーションが運動部を目指すことだったこともあり、キツキツに予定をいれるのは断念しました。
    算数は本人が嫌いではなさそうですし、夫が中学は塾なしで理系にすすんでいることも数学を選択しなかった理由のひとつでした。

    鉄緑会は学校との両立ができずにやめてしまう話も聞いていたので、中1で宿題量が少ないという書込みは大変参考になりました。アドバイスの通り、事務処理的にならず、コツコツと積み上げていくような取り組みができるよう、まずは春季からはじめてみようと思います。
    ありがとうございます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す