法政大学第二中・高等学校 の学校情報
学校基本情報
- 学校名
- 法政大学第二中・高等学校
- 住所
- 〒211-0031 神奈川県 川崎市中原区 木月大町6-1
- 交通(アクセス)
- JR南武線・横須賀線・東急東横線・目黒線「武蔵小杉」徒歩10分。
- 電話番号
- 044-711-4321
- 公式HP
- http://www.hosei2.ed.jp/
- 学校概要
-
「自由と進歩」の精神
法政大学の学風である「自由と進歩」を受け継ぎ、自ら目標を定めて努力し、社会に貢献しようとする人間を育成しています。平成28年から男女共学の予定です。
- 沿革
- 昭和14年、法政大学の付属校として創立。同61年中学校開校。
法政大学第二中・高等学校の偏差値
69 (69- 69)
男子 80偏差値
69 (69- 69)
女子 80偏差値
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80 偏差値 |
50 偏差値 |
---|---|---|---|
02/02 1回 4科目 | 男 | 69 | 65 |
女 | 69 | 65 | |
02/04 2回 4科目 | 男 | 69 | 65 |
女 | 69 | 65 |
80、50という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、50人合格するのが「50偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社首都圏中学模試センターが実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
66 (66- 66)
男子 80偏差値
67 (67- 67)
女子 80偏差値
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80 偏差値 |
60 偏差値 |
40 偏差値 |
---|---|---|---|---|
02/11 法政二 普通科 | 男 | 66 | 63 | 60 |
女 | 67 | 63 | 60 |
80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
最新記事ピックアップ
- 読込中...