本番直前! 多様な入試にかける想い

本番直前! 多様な入試にかける想い

inter-edu’s eye

受験生の才能や個性を活かせるたくさんの入試区分を取り入れてきた東京家政学院中学校・高等学校(以下、東京家政学院)。間もなく入試本番を迎える受験生のご家庭に向けて、受験勉強を通して成長した生徒たちの様子や、事前に備えておきたい「ポイント」などをお聞きしました。

学校公式サイトはこちら ≫

9つの入試を設けた理由

昨年度は8つの入試が設けられていた東京家政学院では、2020年度から9つに再編成した入試が実施されます。その意図や、多様な入試を経て実際に入学した生徒たちの様子はどうでしょうか。

入試区分を9つに再編成した理由は?

この度、2020年度入試に向けて特待生制度を拡充しました。それに伴い、新たに「特待SS 2科入試」を実施します。知識・技能に秀でた生徒を本校独自の教育プログラムによって、「スマートでエレガント」な次代のリーダーとして育成したいと考えています。
また、得意科目を選択して受験できる入試を増やすことで、受験生の得意分野をきちんと評価します。入試をきっかけに自分の強みを理解し、自己肯定感を持って本校に入学してくれることを期待しています。

多様な入試を経て入学した生徒たちの様子は?

生徒それぞれの持つ個性(得意分野)が互いの刺激となり、多様性を認め合うことで自他を尊重し、信頼関係が生まれ協働性が育まれます。そのような関係が構築されると、生徒は安心して自ら主体的に活動できるようになり、その力を大いに発揮します。自分の「強み」が周囲に認められると、それが自信につながり自己肯定感が生まれ、「次はもっと貢献したい」「自分ならできる」と積極的に自分の「弱み」を克服しようと努力するようになるのです。このような好循環が生まれることで、生徒ひとり一人が着実に成長していることを実感しています。

入学後の学習指導や個別の生徒に向けたサポート体制は?

基本的な内容の定着を図るため、国・数・英・理・社の5教科については、本校オリジナル教材「チャレンジドリル」を使用し、基本事項に加えプラスαまでを確認します。また、夏・冬・春の長期休暇中には、定期考査の結果をもとに指名補習を実施します。数学と英語の2教科については、一斉授業と習熟度別授業を組み合わせることで、学習者それぞれのニーズに合わせた学習指導を行っています。
さらに、中学では自律的な学習習慣を確立すべく、学習内容を知るための「週間シラバス」、計画を立てるための「チャレンジシート」、学びを振り返るための「まなふりくん」などさまざまなツールを用意しています。高校ではこれまでの「顔の見える進路指導」に加え、高2から6コース制となることで、各自が得意な分野・関心のある分野で力を発揮するための支援をいっそう強化しています。

中学「少人数制クラス」の強み ≫

各入試の特徴と解答のポイント

我が子に向いた入試を選ぶ際に知っておきたい特徴や、募集要項に書かれていない解答のポイントについても特別にご紹介します。

得意2・3・4科目選択入試(2月1日午前)

特徴:国語、算数、社会、理科、英語の5科目のうち、2・3・4科目を選択します。

従来の2科・4科にとらわれず、得意分野を生かして私立中学受験にチャレンジしたい受験生に向いています。
いわゆる奇問・難問は出題しません。基本事項や日々の授業で学んだことをしっかり身につけましょう。

プレゼン入試(2月1日午前)

特徴:学力テスト(国語または算数)と、プレゼンテーションによる試験。事前に、活動報告書を提出します。

小学校時代に一生懸命に取り組んできたことを、創造力と工夫により自分の言葉でわかりやすく伝えることができる受験生に向いています。
プレゼンテーションの題材は自由です。大会やコンクールでの優勝等の実績自体ではなく、プレゼン力(わかりやすく発表する力)を評価します。「自分ががんばってきたこと」「意欲的に取り組んできたこと」をアピールしてください。

適性検査型入試A(2月1日午前)・適性検査型入試B(2月1日午後)

特徴:適性検査型入試Aは区立校に準拠、適性検査型入試Bは都立校に準拠。どちらか片方にだけ出願可能です。合格発表後、学校サイトで模範解答、講評を発表します。希望者には「作文」の観点別評価を試験当日中にメールにてお知らせします。また、入試当日の説明会では、保護者向けに解説会も実施します。

教科の枠を超えて学んだ知識を活用し、課題を解決する方法を考え出すことができる受験生、区立九段中等教育学校・都立中高一貫校の適性検査型入試を受検する受験生に向いています。
さまざまな情報から必要なものを取捨選択し、自分の言葉でわかりやすく説明できるよう準備をしましょう。

国・算・英2科目選択入試(2月1日午後)

特徴:国語、算数、英語の3科目のうち、2科目を選択します。

従来の2科・4科にとらわれず、得意分野を生かして私立中学受験にチャレンジしたい受験生に向いています。
いわゆる奇問・難問は出題しません。基本事項や日々の授業で学んだことをしっかり身につけましょう。
また、集合時間が16時なので、余裕を持って併願受験できる点も魅力です。

アクティブラーニング入試A(2月1日午後)

特徴:家庭科(調理)を題材にしたアクティブラーニング形式の授業(40分)を受け、その内容について振り返りと発表を行います。思考力、判断力、表現力を評価の観点とし、総合的な力を100点満点で評価します。

家庭科が得意な受験生、料理やお菓子作りが好きな受験生、料理の変化に疑問を持ったことがある受験生に向いています。
料理は「科学」です。どうして変化するのか疑問を持ち、推理・想像して、その仕組みを考えてみましょう。そして自分なりの言葉で発表できるよう工夫しましょう。

特待SS2科入試(2月2日午前・午後)

特徴:国語、算数、社会、理科、英語の5科目のうち、2科目を選択して受験します。通常は3科目以上の得点率90%以上が対象となる「特待SS」が、この入試では2科目受験で適用されます。
※特待SS合格者は入学金および6年間の授業料が全額免除されます。

4科のうち2科に秀でた受験生や、英語に秀でており特待資格獲得にチャレンジしたい受験生に向いています。
いわゆる奇問・難問は出題しません。基本事項や日々の授業で学んだことをしっかり身につけましょう。

得意1科目選択入試(2月5日午前)

特徴:国語、算数、自己PRの3科目から1科目を選択して受験します。自己PRは、作文とプレゼンテーションによる試験です。

国語・算数のどちらかの科目に秀でた受験生、プレゼンテーションに興味がある受験生に向いています。
国語・算数は基本事項が習得できているかどうかを重視します。自己PRはプレゼン力を評価します。自信を持って堂々と発表しましょう。

アクティブラーニング入試B(2月10日午前)

特徴:適性検査II、IIIを題材にしたアクティブラーニング形式の授業(40分)を受け、その内容について振り返りと発表を行います。思考力、判断力、表現力を評価の観点とし、総合的な力を100点満点で評価します。

社会で起こっているさまざまな出来事に興味のある受験生、自分の意見をしっかりまとめて表現できる受験生に向いています。
理科・社会融合型の入試です。近年話題になっている社会的事象を取り扱います。また、本校の取り組みでもあるSDGsの観点からの思考・判断も求められます。

各入試区分の出題構成・配点例・大切なポイント ≫

受験生と保護者へのメッセージ

たくさんの入試にはどのような想いが込められているのですか。

受験生のみなさんには必ずそれぞれの良さがあります。それを正しく評価したいという想いから、本校では一人ひとりの得意分野にスポットを当てるための多様な入試を実施しています。ぜひ、自分の得意な分野で本校の入試にチャレンジしてください。

受験生と保護者のみなさんに向けた応援メッセージをお願いします。

東京家政学院では、従来の2科・4科にとらわれず、得意な分野で受験いただけます。通塾していないお子さまや受験に不安を感じているお子さまも、ぜひ本校受験をご検討ください。また、本校では頑張る受験生を応援します。何よりも大切なのは、「学びたい」という心と「学びを通じて人間的に成長していきたい」と願う意思です。試験を迎えるその日まで、大いに学び成長しましょう。受験当日、みなさんにお会いできることを楽しみにしています。

編集者から見たポイント

どのような生徒を求め、どのような教育を施していくのか。受験生や学校にとっても大切な「入学試験」にこそ、そういった姿勢・方針が最も顕著に表れていると言っても過言ではありません。入試に込められた想いを読み解き、我が子に最適だと思われる学校選びをアドバイスすることが、保護者のみなさまにも出来る受験への参加手段とは言えないでしょうか。

教育理念と建学の精神≫

イベント日程

日時 イベント名
2019年11月24日(日)
10:00~11:30
中学 入試体験
2019年12月22日(日)
10:00~11:30
中学 入試個別アドバイス&クリスマスイベント
2020年1月11日(土)
10:30~12:00
中学 適性検査型入試対策2
2020年1月11日(土)
14:00~15:30
中学 入試直前アドバイス
2020年1月18日(土)
10:30~12:00
中学 適性検査型入試対策3+新タイプ入試(※)勉強会1
※プレゼン入試、アクティブラーニング入試
2020年1月24日(金)
13:00~15:30
中高合同 合唱祭(練馬文化センター)
2020年1月25日(土)
10:30~12:00
中学 適性検査型入試対策4+新タイプ入試(※)勉強会2
※プレゼン入試、アクティブラーニング入試
中学校説明会・公開行事 ≫

その他の連載コンテンツ

第4回国連とコラボで実施する「新世代のプログラム」

国連とのコラボレーションとして初めて実施されたユニークな授業の様子やその目的を、動画やインタビューを通してご紹介します。記事を読む≫

第2回いよいよ出発!シンガポール研修に臨む東京家政学院中学校3年生の道のり

他校の海外研修とは一味違う、東京家政学院のシンガポール研修。入学から取り組んできた準備について生徒・教師に聞きました記事を読む≫

第1回「数字」で見る! 東京家政学院のきめ細やかな教育

少人数制と面倒見の良い進路指導で希望の進路を掴み取る東京家政学院中学校・高等学校。今回は「数字」に着目して、そのきめ細やかな教育に迫ります。記事を読む≫