速報!2023年 東大・京大・難関大学合格者ランキング
東京大学
合格数順
表示形式:合格数(現役合格数) ※現役合格率は、卒業生数に対しての現役合格数の割合です。
※インターエデュ独自調査によるランキングです。
※数値・ランキングは順次変動します。
-
開成高等学校(東京都 男子校)148(118)名
文I 文II 文III 理I 理II 理III 推薦 合計 18(14) 16(12) 8(6) 83(69) 20(14) 3(3) -(-)
148(118) 現役合格率 30.03% -
筑波大学附属駒場高等学校(東京都 男子校)87(73)名
文I 文II 文III 理I 理II 理III 推薦 合計 8(7) 6(5) 9(7) 45(40) 10(6) 7(6) 2(2)
工学部
医学部87(73) 現役合格率 - -
灘高等学校(兵庫県 男子校)86(66)名
文I 文II 文III 理I 理II 理III 推薦 合計 9(7) 8(5) 2(2) 36(29) 13(6) 15(14) 3(3)
法学部
教養学部
工学部86(66) 現役合格率 30% -
4聖光学院高等学校(神奈川県 男子校)78(70)名
文I 文II 文III 理I 理II 理III 推薦 合計 11(11) 14(12) 10(7) 27(26) 10(9) 4(3) 2(2)
工学部
文学部78(70) 現役合格率 30.57% -
4麻布高等学校(東京都 男子校)78(53)名
文I 文II 文III 理I 理II 理III 推薦 合計 20(16) 11(4) 9(4) 26(20) 7(5) 3(2) 2(2)
工学部
理学部78(53) 現役合格率 17.97% -
6渋谷教育学園幕張高等学校(千葉県 共学)74(59)名
文I 文II 文III 理I 理II 理III 推薦 合計 9(9) 15(13) 10(8) 25(18) 12(9) 2(2) 1(-)
工学部74(59) 現役合格率 16.91% -
7西大和学園高等学校(奈良県 共学)73(50)名
文I 文II 文III 理I 理II 理III 推薦 合計 14(7) 13(8) 12(8) 20(19) 13(8) 1(-) -(-)
73(50) 現役合格率 14.08% -
8駒場東邦高等学校(東京都 男子校)72(55)名
文I 文II 文III 理I 理II 理III 推薦 合計 10(8) 14(9) 9(5) 26(23) 8(5) 5(5) -(-)
72(55) 現役合格率 24.02% -
8桜蔭高等学校(東京都 女子校)72(67)名
文I 文II 文III 理I 理II 理III 推薦 合計 19(18) 5(5) 6(6) 12(11) 19(17) 11(10) -(-)
72(67) 現役合格率 29% -
10東京都立日比谷高等学校(東京都 共学)51(33)名
文I 文II 文III 理I 理II 理III 推薦 合計 15(12) 5(3) 12(8) 9(4) 7(3) 1(1) 2(2)
工学部
工学部51(33) 現役合格率 10.51%
※取材申込にご協力いただいた学校様のみを掲載したインターエデュ独自のランキングです。
※掲載中の数値は、最終数値ではない可能性があります。数値・ランキングは順次変動いたします。
オープンキャンパス
高校生のためのオープンキャンパス
2022年の東大オープンキャンパスは、8月3日(水)・4日(木)にオンライン開催されました。
学園祭
東京大学では、2つの学園祭が行われました。
・五月祭:2022年5月14日(土)・15日(日) ハイブリッド開催
・駒場祭:2022年11月18日(金)~20日(日) ハイブリッド開催
学部・学科
法学政治学研究科・法学部
医学系研究科・医学部
工学系研究科・工学部
人文社会系研究科・文学部
理学系研究科・理学部
農学生命科学研究科・農学部
経済学研究科・経済学部
総合文化研究科・教養学部
教育学研究科・教育学部
薬学系研究科・薬学部
数理科学研究科
新領域創成科学研究科
情報理工学系研究科
情報学環・学際情報学府
公共政策学教育部
キャンパス情報
東京大学は、全国に関連施設を持っています。キャンパスは、本郷地区キャンパス、駒場地区キャンパスのほかに、柏地区キャンパス、白金台キャンパス、中野キャンパスがあります。