最終更新:

282
Comment

【150209】静岡における中学受験対策

投稿者: かりん   (ID:F1WdetIp7VU) 投稿日時:2005年 08月 12日 17:08

小4女子の母親です。
子供が中学受験してみようかな・・と漠然とではありますが言い出しまして
皆様のお知恵を拝借したく投稿します。
現在県中部に住んでおりますが、周りに進学される方が少なく、
情報が非常に少ないのでよろしくお願いします。

秀英予備校や佐鳴予備校で中学受験対策を実施しているようですが
そのカリキュラムの内容や実際の成果など教えて頂けると有難いです。
(説明を伺ったことがあるのですが良いことばかりを仰る印象があって・・)
また、以前は教英社という塾?が毎週のように中学受験の模試を実施していたと
記憶しているのですが、現在でも行われているのでしょうか?

実際お子様を通わせていらっしゃる方、また様子をご存知の方の
お話を伺わせて頂ければ嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 6 / 36

  1. 【211574】 投稿者: 普通の家庭  (ID:2pUXJTwNTyo) 投稿日時:2005年 10月 31日 22:13

    ギズモ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > フタバの場合は12月くらいに親子面接というのがあったそうです。(入学願書提出以前に)そこで、親と子供が学校側の教師、理事長、校長などと面接したそうです。(訂正、訂正!・・・「校長様」、「理事長様」でしたね、フタバでは・・・・・。)そこでは子供は勿論、親にも質問があったということです。そこで、親や家庭の雰囲気(家庭環境)などを見るのではないかということです。秀英などでは、各学校の面接に対して模擬面接や、想定問答みたいのもあるようですね。学歴、職業などよりも「家庭環境」などを重視するようですね。
    >
    >こんばんは
    面接についてお聞きしたいのですが、どのような事を質問されるのでしょうか?
    私は口下手で緊張するタイプなので、今からドキドキしています。
    親のせいで、もし・・・考えると不安になってしまいます。
    面接について、良いアドバイス等ありましたらお願い致します。
    >


  2. 【211602】 投稿者: ぽこぽこ  (ID:OAyWXqN.WXs) 投稿日時:2005年 10月 31日 22:52

    普通の家庭 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    ごめんなさい。私、ギズモ様ではないのですが、昨年の受験生のご父兄(複数)から伺った様子を記憶に残っている限りにおいて、できる限り正確にお伝えします。万が一、誤っていることがございましたら、どなたかご訂正お願いします。

    面接官は、理事長、校長先生、担当教師の計3名。質問は主として校長先生がなさったようです。担当の先生はひたすらメモらしきものをおとりになり、理事長は面接の様子をごらんになっている、といった様子です。

    質問は、受験生本人に対し、「志望動機」、姉妹が在学している場合は「学校のことをどのように聞いているか」、「お休みの日には家族で何をしているか」、「最近楽しかったこと」などなど。

    ご父兄に対しては、受験生本人に対する質問に関連して、ついでに少し。という感じだったようです。例えば、質問「最近楽しかったことはなんですか」受験生「夏休みに家族で海に行ったころです」→「(ご父兄に対して)よくご家族でお出かけになられるのですか?」といった様子。

    時間は10分はいかないと思います。5〜6分? 質問内容は統一されていないようで、申し込みの時期による有利、不利はないとのことでした。

    服装は、まあ、所謂お受験ルックとでも申しましょうか、ご父兄、受験生ともきちんとした服装の方が殆どだったとのことです。

    今年は、校長先生が新任の方なので、多少雰囲気が異なるかもしれませんが、少なくとも去年まではほのぼの、なごやかな雰囲気だったようですよ。

    最後に、ご父兄の職業や学歴を気にされているようですが、ギズモ様がおっしゃっているように、学校側はそのような形式的なことより、むしろ、ご家庭環境、すなわち、学校の教育方針を理解し、賛同してくださるご家庭であるかどうか、ということを重視されているのだと思いますよ。そして、普通の家庭様がそのようなご家庭である限り、学校側は喜んでお嬢様を受け入れ、そして、お嬢様も6年間を楽しむことがおできになるのでは? と存じます。

    頑張ってくださいね。


  3. 【211641】 投稿者: ギズモ  (ID:pl/5BJ2SxxU) 投稿日時:2005年 10月 31日 23:25

    今晩は!追加ですが・・・
    (在校生からの伝聞ですので・・・)
    お子さんが聞かれたことの追加です。


    「お手伝いをしていますか?」「最近読んだ本は何ですか?その感想は?」


    親子面接で家庭の雰囲気、親子の感じを見ているのではないか、ということでした。
    また、あまり自己アピールをしすぎるのもマイナスになるということです。


    前にも書きましたが、秀英では面接に対するパンフレットがあるそうです。
    私がお話を聞いた方は、そのパンフレットで面接の対策をしたそうです。


    余談ですが、姉妹の姉がフタバに来ていた人は、姉の素行も参考にされるとのことで
    した。(在校生の父兄の間で伝わってる話だそうですが・・・)

  4. 【211642】 投稿者: 普通の家庭  (ID:2pUXJTwNTyo) 投稿日時:2005年 10月 31日 23:27

    ぽこぽこ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    お返事ありがとうございます。
    勇気がでました(^_^)v
    受験まで、あと2ヶ月少々(面接までは1ヶ月ですが・・・)
    良い結果が報告できるよう親子共々頑張りたいと思います。
    本当にありがとうございました。
    また、何か教えていただけたら有難いです。



  5. 【211646】 投稿者: 普通の家庭  (ID:2pUXJTwNTyo) 投稿日時:2005年 10月 31日 23:32

    ギズモ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    こんばんは
    いつも御返事ありがとうございます。
    ギズモさん、ぽこぽこさんのお話を参考にし頑張りたいと思います。
    これからも、色々教えて下さいね。
    よろしくお願い致します。

  6. 【211718】 投稿者: 併願できないとのことですが、、、?  (ID:6SDwzSzFXqE) 投稿日時:2005年 11月 01日 01:29

    はじめまして。本日より仲間入りさせてくださいませ。
    塾の先生に聴いたのですが、
    (通っているわけではなく情報収集でいろんな塾に電話して聴いています)
    静岡雙葉と不二聖心を併願して両方受かっ子も数人いたとのことです。
    それぞれ、ご事情に合わせてどちらにするかを選択されたようです。
    静岡市内からですと、不二聖心(裾野市)は遠いので寄宿舎入りとなり、
    毎月授業料などと合わせ、9万を越すため、
    子供さんが複数おられるご家庭の場合は、経済的な事情のためかどうかはわかりませんが、
    静岡雙葉を選択されたと伺いました。
    両校の違いは、偏差値的には殆ど差は無いのですが、
    静岡雙葉は進学校でカトリックではあるもののミッションスクールではないそうです。
    その為、宗教教育よりも勉学重視とのことです。
    できる子には先生がかなり目をかけて下さるらしいです。
    不二聖心は併設の聖心女子大に半数が進学する併設校ミッションスクールです。
    ですので勉学も大事ですがその前に魂の教育(宗教教育)優先のようです。
    できる子は、理系有名私立や国公立を目指すようですが、
    国公立志望者はあまりいらっしゃらないそうです。。
    寄宿舎では夜、学校の先生が勉強を見て下さり、週末静岡市に帰った時に、
    受験時にお世話になった塾に通う子もおられるとか。。。
    平日は学院の先生が寄宿舎に来て勉強を見てくれるというのは
    塾代が平日に関しては浮いてきますから、
    もしかして、静岡雙葉+塾と比べて費用的には変わらないのかなと思いました。
    実は、このスレッドに来させていただいて初めて
    静岡雙葉の毎月のかかる授業料その他の金額を、教えていただくことができたのです。
    大変感謝いたします。想像していたよりも高額で驚きました。少々引いてしまいました。
    ちなみに、英和やサレジオなども同等の学費なのでしょうか?
    余談ですが、、、不二聖心は、あの、佐藤ゆかり代議士が卒業生です。
    彼女は確か、野田聖子代議士と同じ上智大学出身でしたよね。
    英和もサレジオもおそらく上智大の推薦枠があるのでしょうから
    姪は、その線で考えるのも経済的によろしいかなと、思いました。
    都内の大学に行かせたときの学費と仕送りを考えると、、、
    学校上位にいればかえってその方がいいのではないかと、
    今、初めて思いました。
    急遽、その方向で考えようかと、、、
    皆様、率直なご意見、アドバイスなどいただけましたら幸いに存じます。


  7. 【211836】 投稿者: ぽこぽこ  (ID:OAyWXqN.WXs) 投稿日時:2005年 11月 01日 09:34

    併願できないとのことですが、、、? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    こんにちは。

    >静岡雙葉と不二聖心を併願して両方受かっ子も数人いたとのことです。


    今年のお話でしょうか? 今年は静岡雙葉も不二聖心(一期)も1月15日入試と記憶していますが・・(間違いだったらごめんなさい。)不二聖心(二期)でしたら明らかに日程が異なりますが、この場合でも静岡雙葉が第一志望であるならば、不二聖心(二期)は見送られるでしょうし、不二聖心が第一志望ならば、わざわざ追加募集的な二期はお受けにならず、一期をお受けになるでしょうし・・また、静岡雙葉の入学金は不二聖心の二期の合格発表前に納付しなければなりませんのに。最後の最後までお迷いになっていらした裕福な方が数人いらっしゃったということかしら? 


    > 静岡雙葉は進学校でカトリックではあるもののミッションスクールではないそうです。


    不二聖心と同じく、カトリック系のミッションスクールです。修道院も西草深にありますし、現理事長はシスターです。日本カトリック学校連合会のサイトを貼っておきますのでご参照くださいね。http://www.catholicschools.jp/general_index.htm


    > その為、宗教教育よりも勉学重視とのことです。できる子には先生がかなり目をかけて下さるらしいです。


    教育の根底にあるのはカトリックに基づく宗教教育です。学科として宗教を学ぶほかに、毎日のこととして、毎朝の数分間にわたる黙想、聖歌、食事の前後のお祈り、年間行事として中一の練成会、中三と高2の黙想会、クリスマス会、ミサなどの、宗教行事があります。


    そして、成績の良し悪しにかかわらず、勉学は個々にしっかり見てくださいます。塾に行かないと学校の勉強についていけない、との風評があるようですが、学校の授業をしっかりと受け、個々が自助努力をすれば、少なくとも中学生の間は通塾しなくても大丈夫なようにカリキュラムが組まれているはずです。以前にも書きましたが、極端な話、通塾なしで6年間過ごされ、学校の勉強を地道にこなし、有名大学の推薦を手にされるお子さんもいらっしゃいますよ。


    まあ、それでも中学受験で親子共々塾慣れしていますから、中学受験の延長で通塾されるお子さんも少なくないようですが、そのこととが「通塾しなければ勉強についていけない」という風評につながっているとすれば残念なことですね。


    > ちなみに、英和やサレジオなども同等の学費なのでしょうか?


    サレジオについてはどなたかが過去スレで言及されていましたので、検索されたらいかがでしょう。


    > 英和もサレジオもおそらく上智大の推薦枠があるのでしょうから


    静岡雙葉にも上智大の推薦枠があります。上智大はカトリックですから、同じカトリックのサレジオにもあります。おそらく、不二聖心と静岡聖光にもあると思われます(推測ですので確認してくださいね)。


    英和はプロテスタントの同教派の青山学院の推薦枠があったと記憶しています。


    余計なことかもしれませんが、姪御さんが将来的に学びたいと思われる学科が上智大にあるのであれば、推薦枠の有無にプライオリティを置いての学校選択がなされることは理解できます。しかしながら、姪御さんの将来の希望が不確かである以上、推薦枠の有無は学校選択の2次的要因にしかなりえないのではないでしょうか。


    それよりも、個人的には、姪御さんの資質や性格を考慮されて、姪御さんに合う校風であることを第一優先で学校を選ばれた方が宜しいのではないかしら、と存じます。受験をして私立中に入学するということは、原則6年間、同じ学校に通学するということです。家族と過ごす時間と同等かそれ以上の時間を学校の友人や先生方と過ごすのです。推薦枠があろうがなかろうが、校風が合えば天国、合わなければ苦痛以外の何ものでもないと存知ます。そして、姪御さんに合う学校かどうかの判断にあたっては、世間の風評は参考程度にとどめ、実際に学校に足を運び、学校や在学生の様子を見て、姪御さんやご両親の感じるところを信じた方がいいですよ。何となく肌に合う、しっくりくる、そんな勘とも言えるものが意外とあたったりします。


    良い学校選びをなさってくださいね。



  8. 【212285】 投稿者: ギズモ  (ID:vbhi2uVCjy6) 投稿日時:2005年 11月 01日 18:25

    普通の家庭 さんへ:


    > >こんばんは
    > 面接についてお聞きしたいのですが、どのような事を質問されるのでしょうか?
    > 私は口下手で緊張するタイプなので、今からドキドキしています。
    > 親のせいで、もし・・・考えると不安になってしまいます。
    > 面接について、良いアドバイス等ありましたらお願い致します。


    今日たまたま会合で、フタバに詳しい方とお話ししました。
    追加で面接についてですが・・・
    ?質問されている以上のことを、過剰にしゃべらない。自慢ともとれるような自己
    アピールは避ける。(例として、小学校時代にPTAでいかに貢献したか、などを吹聴
    することや、小学校時代の履歴を過剰にアピールすることなどを仰っていました。)
    ?子供に聞いている時に、質問に詰まっても親は口出ししないし、冷静にしている
    こと。あくまで質問された当事者が答えること(親の場合も勿論)。つまっても
    落ち着いて、考えながらでもいいから誠意をもって答えること。丁寧に答えてくだ
    さいとのことです。
    ?ぽこぽこさんも仰っていましたが、服装は常識あるもので、品はあるけれど地味な
    ものにして下さいとのことです。父親も、地味目のスーツにして下さいということ
    です。特にサラリーマンの方々は、スーツも常識的なものを着こなされるのですが
    自営業のかたや、自由業のかたで多少派手目かな、と思われるものを着るかたがいら
    っしゃるようです・・・。(私個人の意見では、そこまで気にするかなあ、とも
    思うのですが、案外服装もチェックされてるとその方は仰っていました。)
    ?面接のウェートは大きいとのことでした。

    常識的なことで、あまり役に立たないかも思いましたが、一応書き込みました。

    以前のフタバと違って、やはり今のフタバのご父兄は学校に対する思い入れが少ない
    そうです。けっこう「あっさりしている」ということですね。
    学校側としても、出来ることならば「教育熱心で、かつ学校に貢献してくれる人」
    を求めているとのことですし、そのようなご家族を期待しているそうです。
    私立なので、当然そうでしょうし、その思いは以前よりもより強い様な気がします。
    父の会や母の会の活動にも、積極的に貢献してくれそうな家庭を期待しているよう
    ですね。

    私の家族も、祖母(不二高女)から家族の女性は皆フタバで、妻もフタバ出身なので、
    結構今でもフタバに思い入れがあるし、OBとして関わりを持っています。
    以前のOBや親御さんは、今でも結構思い入れのある方々が多いですね、特にフタバ
    は。
    そんなこんなで、自分もフタバについて門外漢でも書き込みをしてしまいました・・・。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す