最終更新:

172
Comment

【2094814】PTA役員候補が逃げ回る

投稿者: さてはて困った&話がすすまない   (ID:eBn9LJKlrSM) 投稿日時:2011年 04月 14日 12:45

春のこの時期は、どこの小学校もPTA役員選出に頭を悩ませていることと思います。

私は、昨年の役員として、新年度のメンバーの選出に携わっています。

厳正なる協議の結果、役員未経験者は強制的に役員になるよう多数決により決定し、

その保護者に電話連絡、ファクス、自宅訪問等こころみているのですが、連絡がつきません。

居留守をつかい、子供に対応させる始末。。。話が進行せず、他の新役員さんに迷惑がかかっています。

その保護者は、今まで、転勤の可能性がある、仕事があり学校に出向けない・・・等述べて何故だか免除されていたようです。

しかし、参観日には夫婦そろって子供の様子を見に来ています。
ただ、そこで分かったのは、教育熱心だから夫婦参観だったのではなく、単に、お母様同士のつながりがない(ママ友がいない)から孤独を避けるため、ご主人と一緒に参観に来ているだけ・・・・ということです。

他に状況が厳しい方でもなんとか役員を引き受けたかたも存在し、今回のような保護者を、見過ごすわけにはいきませんし、周囲もそのようです。

要は、観念して役員業務をまっとうしてほしいのですが、どう説得してよいか分かりません。

どなたかお知恵をお貸しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 12 / 22

  1. 【2097281】 投稿者: まぼろしのPTA会長  (ID:OY7Ztdof73M) 投稿日時:2011年 04月 16日 11:24

    ボランティア活動に「逃げる」という概念はありえません。

    「逃げる」とはなんらかの「義務」を避けることをいうのでしょう?

    義務ならボランティアとは無関係の組織であってPTAではありません。


    スレ主様の意識の根底にPTAは義務だとする思いがあるのでしょう。


    もう少し正確に話すと、
    スレ主様が「義務」だとお考えなのは全然構いません。

    問題はそれを相手様にまで押し付けて良いと勘違いすることです。

    相手に強制できるのは法令で定められている場合だけです。

    たかがPTAの内部で決まったことに他人様の生活圏を云々いうのは恥というものです。


    それから、
    この活動を「できる」「出来ない」で把握されている方がいますが関係ありません。

    この活動はやる気が「あるのか」「ないのか」です。

    時間があって余裕のある暮らしをしてて外からみて「できる」状態であっても、
    本人にやる気が「ない」ならやらなくて当然なんです。


    それをごちゃごちゃ外からいうのは余計なおばさんの発想です。

    やる気がなければやらないのがボランティア。

    組織はそれを強要するのではなく、
    啓発して本人をその気にさせなきゃいかんのよ。

  2. 【2097311】 投稿者: 万年平  (ID:m1THgKnoX2E) 投稿日時:2011年 04月 16日 11:56

    話しぶった切りになりますが、役員といっても会長職、執行部、各専門部の委員長とただの平役員と様々ありますね。
    それらをひとくくりにしてやる気云々を議論するのは多少無理があるような。

  3. 【2097335】 投稿者: 杉  (ID:Qe4103ChKEk) 投稿日時:2011年 04月 16日 12:30

    なんだか、理屈?並べてだんだんめんどくさい。。

    こうして、やりたくない人は結局免れていくのですね、と思いました。

    大事な我が子がお世話になるのだから最低限でも自分ができることは何か、考えて動いたり自分も周りに対しても気持ちよく、って思考回路にはできないものですかね。

    本音は色々言ってないで、やることやろうよ!と思います。
    役員といったって、お役目の重責は様々だったりしますよね?できることもあるのではないですか?
    ここでの役員拒否の方が、皆、逃げも隠れもしてない方ばかりとは思えない。じゃなかったら鬱憤晴らしの様にここで吠えるのではなく、堂々と、また恐縮してでも実際学校側、相手側にちゃんと思いを伝えているのでしょうか。

    逃げではない?

    なら、なぜスレ主さんの相手先は、周りの方に尽力かけさせるまで避けるのですか?

    理由、考えがあるなら、話し合いにちゃんと応じれば良いのに。

    できない理由を深追いしてはいいたくない事でも大人として、誠意を見せれば多少なりとも周りにも理解が得られたり、PTAのそもそも論はよくわかりませんが暗黙の統一ルール、、で有ってもそこからはずれてたとしても人間気持ちで、動くこともあるでしょう。。

    他人に嘘をつけても自分には嘘はつけませんからね。。

    やましさは何もない。自分は正しい。それはそれで、ちゃんと出るとこ出てるなら、まだ宜しいのではないのでしょうかね。

  4. 【2097351】 投稿者: まぼろしのPTA会長  (ID:OY7Ztdof73M) 投稿日時:2011年 04月 16日 13:06

    押し売りが家にやってきても買う気がなければ断るでしょ。
    何度も何度もくれば相手するのも面倒だから「逃げる」というか、
    避けるのは普通でしょう?

    買わなきゃいけない義務なんかなくても避けることはあるでしょう。

    押し売りの話なんかいちいち聞くひといるんですか?

    いらなきゃ「要りません」で終わりでしょう。

    本人に逃げる意識があるとすれば、

    本人がこの活動は任意だと知らないからじゃないか。

    組織はちゃんと説明しないからねぇ ちゃんと説明して任意だってバレちゃうと都合悪いから。


    それからねぇ
    PTAは学校とは全くの外部の別組織。
    学校の中で活動しているだけで学校とは関係ないんだけど。

    ご自身でも認識してるようですが、
    めんどくさいあまりに勉強不足なんじゃないですか。

    せいぜい知らない間に他人に迷惑をかけないようになさってください。

  5. 【2097394】 投稿者: スレ主です  (ID:eBn9LJKlrSM) 投稿日時:2011年 04月 16日 14:12

    ええと。。。

    私がとった行動の「是非」を聞いているのではありません。
    それでも、「是非」をはっきりしたい方は、このスレで答えが見つけられるのであれば、ご自由におかきください。
    私は、コメントのなかから、提案してくださった文章を拾い読みしています。アンケートをいま考えています。

    我が子が通うPTAは「ちゃんと説明して任意だってバレちゃうと都合悪いから」タイプです。
    学校の先生方も「私からはっきりとは申し上げられません。PTAの規約集ですか?誰が管理しているのか分かりません。」
    PTA総会に配布される冊子にも、クラス毎に4人選出する、としか明記されておりません。

    このような環境で、任意で非会員、だから役員辞退、を説明しても、納得してもらえず、ゴリ押ししたとしても、その保護者があとで針のムシロ状態です。

    それでも、免除の対象になる方々はいます。

    PTA本部理事
    子供会で重要なポストについている
    ひとり親家庭
    親の介護が第三者でも容易に判断でき、日常生活に余裕がない場合
    中学校、または別の学校でPTAの重要なポストについている場合

    この地区の保護者たち、鬼じゃないですからね、ある程度のキャパはあります。

    また、それ以外の理由でも、選出会議のときに理由を述べてくれれば、そのとき協議できたわけですが、どういうわけか、
    委任状も提出しない、連絡がとれないような手段を講じ、とれたら、病気だの夜の仕事があるだの逆切れ・・・・


    「最初はとても嫌で日常生活にも支障をきたしたけれど、やってできなくはなかったわ」
    「話せる人がいなくて不安だったけれど、役員をして話せる友達ができてよかった」
    「参観日、卒業式のあとのお楽しみ会に話せる相手がいないから不安だったけれど、それが解消できてよかった」
    「学校にいる保護者たちはいつも自分のことをいやな目でみるけれど、わからないことを聞いたら親切に教えてくれて、意外だった・・・」

    こんな具合で少しでも人間関係を構築できたらなぁ、と思うのです。おせっかい承知です。
    ただ、参観日、お母様同士なんとなくのグループにかたまって、子供たちの授業をみつつ、親同士こっそり雑談しながら、はよくある光景ですよね。その横で、ぽつんと1人で、さびしそうに、ときどきうらやましそうに、その保護者達をうらやましそうに見ていたところを知っているので、今回をきっかけにアクション起こしてみないかなぁ?と思います。

    知りうる限りの知識はその方にお伝えしたいと思います。
    サポートしたいと思っています。

    子供がお世話になっているところのボランティアですから、無下に拒否して周囲から非難されるより、できないことはできないと伝え、できうるかぎりの活動をする、このスタンスで挑んでほしいなぁと思います。

  6. 【2097402】 投稿者: スレ主です  (ID:eBn9LJKlrSM) 投稿日時:2011年 04月 16日 14:17

    追加として・・・

    どんな人でも、なんとかなった 役員業務

    これが語り継がれていく、その前例をつくりたいのです

    また、加入任意性を入学時にきちんと説明しないのであれば、エスカレートしすぎない、ほどほどのボランティア内容であるよう、我が子が卒業してから、本部と学校に「噛みつこう」と思います(笑)

  7. 【2097445】 投稿者: いやだなあ  (ID:s8DJwaaukpw) 投稿日時:2011年 04月 16日 15:17

    >参観日、お母様同士なんとなくのグループにかたまって、子供たちの授業をみつつ、親同士こっそり雑談しながら、はよくある光景ですよね。その横で、ぽつんと1人で、さびしそうに、ときどきうらやましそうに、その保護者達をうらやましそうに見ていたところを知っているので


    こういう感覚、苦手です。
    参観日は授業を見るためにあるもので、親同士の雑談は先生に失礼だし、ひとりで参観に来ている保護者が固まってるグループをうらやましそうに見てたなんて、スレ主さんの思い上がりだと思います。


    一緒に仕事するほかの役員さんがこういう感覚の人たちだと、役員会が終わった後でもだらだらとおしゃべりしてたり、へんなふうにいつもつるんでいたり、そういうのが苦手な人もいるんですよ。

  8. 【2097451】 投稿者: まぼろしのPTA会長  (ID:OY7Ztdof73M) 投稿日時:2011年 04月 16日 15:24

    入学時に任意という重要事実を伝えていない時点で、
    組織が騙す意図は明らかだ。


    最初の時点で保護者と組織の信頼関係は既に断ち切られている。


    それを差し置いて、ああだこうだと図々しいだけ。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す