最終更新:

744
Comment

【1701136】一橋vs早慶上位学部

投稿者: 徹底比較   (ID:vGh7E9fcKjw) 投稿日時:2010年 04月 21日 20:54

両方合格したらどっち?という話ではありません。仮に両方合格したなら、一橋を受ける時点で第一志望なのですから一橋に行くに決まっています。学費も安いですし。
そうではなく、本当に一橋の方が優秀なのか?ということを検証したいと思います。
私は早慶上位学部(政経・経済・法)の方が本当は優秀なのでは?という立場です。理由は、
①一橋合格者の多い高校は東大合格者のそれと大きく異なり、都立、県立上位高、あるいは桐朋、海城などの2番手校であるのに対し、早慶は麻布、開成、栄光などの超難関校が上位を占めている。
②一橋はほとんど関東ローカル大学と言って差し支えなく、関西圏の進学校からは見向きもされない。
③一橋には東大残念組いない。つまりトップを目指してチャレンジした経験のある生徒がいない。
などです。学校全体で見れば一橋の方が優秀なのは認めますが、こと上位学部に限っては、早慶の方が上なのではないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 83 / 94

  1. 【4189497】 投稿者: 一人目の例にたいして  (ID:FB/rxUb7pF2) 投稿日時:2016年 07月 22日 14:04

    のそうなんだだったんですが。

  2. 【4189501】 投稿者: でも  (ID:FB/rxUb7pF2) 投稿日時:2016年 07月 22日 14:10

    二人もいるんだ〜〜
    にはならないかなあ。
    ごめんね。
    でも私見なので。
    あとさ、部活やりながら東大なんてたくさんいるよ。
    カッコイイなんてうぬぼれ過ぎだと思うけど。
    他にもわたしがレスにツッコミどころはありましたか?
    あるならお聞きしたい。

  3. 【4189517】 投稿者: まずはけじめ  (ID:Od5KZ28incw) 投稿日時:2016年 07月 22日 14:30

    「実績ない」と「少なくとも実績2件」は全く違う。
    すごいと思う必要はないけど、また出てきて持論をぶるなら、自分の間違いをまずは訂正しないとね。

  4. 【4189596】 投稿者: まずはけじめさん  (ID:FB/rxUb7pF2) 投稿日時:2016年 07月 22日 15:51

    はじめから早稲田中の実績ならわかると言ってるのだから、それに匹敵する数字をあげてもらわないとね。
    それをいうなら、MARCH付属から理3に入った子が1人いるから(これ実話ね)、一橋より上になっちゃうでしょ。
    本当なら、たった2人かよ。でもよかったけど。
    早稲田中は40人位東大入ってるでしょ。
    普通40人東大に入る学校と2人しか行かない学校を並列には見ないよね。
    わたしの中では実績がないは上に書いたMARCH付属の例もあるから、1〜2例はあるかなと考えての実績ないのつもりだったんですが。
    早稲田中と同じ位東大合格者がいたのなら謝りますよ。
    そもそも付属から早稲田にと言うのは、それだけ早稲田のカラーに惚れ込んでの事ではないのですか?
    堂々としていれば?
    他にこれは違うよって所はありましたか?

  5. 【4189707】 投稿者: まだやってんの  (ID:9zgtars/9Ag) 投稿日時:2016年 07月 22日 18:14

    まあ、大学受験経験者ならわかるけれど、
    一橋志望者には、東大受ければ、たぶん合格するという層が結構いる。
    模試の分布などを見れば明らか。
    また、もし上位東大落ちが、一橋の合格者より優秀と判断すれば、
    後期の定員を増やすのだろうけれど、実際には後期は定員を削減している。
     
    東大にこだわりがない優秀層を取り込むことが、一橋の戦略。

  6. 【6707778】 投稿者: どっちに行くか  (ID:762QRcn3eLs) 投稿日時:2022年 03月 13日 05:54

    古いスレへの投稿、しかもスレ主さんの趣旨からも外れた投稿失礼します。
    今年東大文Ⅱを受験、数点届かず不合格でした。
    早慶は全勝でしたが現時点では早稲田政経だけ進学の権利があります。
    東大前期終了後、落ちたら早稲田でいいと思っていて勉強を一切していませんでしたが実際東大不合格を目の当たりにすると、一応受けるということで、過去問1年分だけやって昨日一橋後期を受けに行きました。
    結果はどうなるか分かりませんが、そこそこ手応えはあるようで、ほぼ早稲田に決めていた心が多少揺らいでいるようです。
    こういう経験があった方、何が決め手で進学先を決めたか、参考までに教えていただけないでしょうか。
    受かってから言えというご意見もあるでしょうが、それだと手続きまでほとんど時間がなく、時間がある今のうちに考えておきたいです。
    なお、どちらも行きたい学部、学科です。自宅からの通学は国立だと下り、早稲田だと上りで、通学時間は早稲田の方がやや短いくらいです。
    浪人の意思はありません。

  7. 【6707789】 投稿者: 高木くんなら  (ID:.ZWz1PF1Suc) 投稿日時:2022年 03月 13日 06:16

    就活で一橋はソルジャー採用しかいないのでなので早稲田進学。

  8. 【6707835】 投稿者: 早稲田が一番  (ID:JG5yVgiqc9w) 投稿日時:2022年 03月 13日 07:47

    >上場企業社長数

    早稲田大182人
    一橋大 51人


    一橋では社長になれないので、当然ながら早稲田進学

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す