最終更新:

86
Comment

【4457236】地方と都会の差

投稿者: 田舎者   (ID:JGeVv4YFB7I) 投稿日時:2017年 02月 18日 01:57

田舎者です。自分は小学校から大学までを国公立で過ごしました。田舎でしたので塾も近くには無くて、参考書とラジオ英会話等色々取り入れて受験を突破しました。就職氷河期に卒業でしたが、幸い縁と運があり、希望の企業に就職しました。大学だけは東京でしたので地方の方も名前を知っていたのが良かったのかも知れません。
結婚した今もそこそこ田舎暮らしです。田舎者の子どもが来年度中学受験をします。
さて、皆さん、多分スレ投稿されている方は都会の方が多いので聞いてみたいのですが、地方の国公立大学を出ても仕事は無い、は本当でしょうか?
子どもは理系の進学実績がある中学校を受験しようと考えています。
1つは私立で推薦も含めてかなり実績が有ります。私立の都会の大学に強いですが兎に角学費が高いです。通学に時間もかかります。
もう1つは公立で、公立だけに地方中心の国公立大学進学が殆どです。医学部は2割も居ません。理系の進学も3割位です。しかし、田舎者の地方は今だかつて国公立神話が残っており、猫も杓子も国公立を、国公立が偉い!みたいな雰囲気です。
地方の国公立を出てもやはり就職は無いでしょうか?都会の状況はこちらと全然違うと思います。実際周囲は国公立国公立と言いますが、私は今はそんな時代じゃないのかな、と思ってもおります。

近大マグロとか言われて受験ナンバーワンに近畿大学が上がってますが、そんなに何故人気なのでしょう、就職がいいのでしょうか?六大学や近大の様に名前の知れた私立か、地方の国公立か、どちらが就職活動に有利なのでしょうか?
私は国公立のみ、大学だけ東京、主人も地方公立でしたが大学が私立東京六大学、二人とも地方に帰って就職活動しましたが、東京の大学を出ている事が有利だったのか就職はスムーズでした。
子どもには私達の様に地方に縛られず都会も含めての就職をと願っています。東大や京大はちょっと無理だと思います、そこそこの地方国公立大学を出るか、私立で有名大学を出るか、都会の方、現実を田舎者に教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 11

  1. 【4457261】 投稿者: 企業による  (ID:5DWZvdOwtdY) 投稿日時:2017年 02月 18日 02:56

    >地方の国公立大学を出ても仕事は無い、は本当でしょうか?

    入る企業がどこに本社や支社があるかによるでしょうね。
    大阪に本社がある大企業や、大企業の支社や子会社が地方都市にある大企業も多いです。
    何が何でも本社でないと、と思うのでなければ、Uターンで地元の大企業の支社を希望する子も
    多いようです。
    たとえ東京本社に最初は配属されても、職種によりあちこち転勤もザラにあるでしょう。

  2. 【4457278】 投稿者: 結論  (ID:YNC4ZT7vcQI) 投稿日時:2017年 02月 18日 04:57

    地方の場合は(特に田舎)近隣に有名私大はありません。
    ですから地元に必ずある駅弁国立大学か周辺の国公立を狙うのが普通ですよね。

    都会は個性豊かな私立大学が多い。
    ですので、「難関国立指向」というのはありますが、
    後は早慶等有名私立大学を目指す生徒も多く、逆に普通の国立はそんなに人気がない。
    上位進学校ほどそういう国立には進学しません。

    就職に関して言えば、都会にしろ地方にしろあらゆる業態で早慶が強いのは周知の事実。
    東大、京大がちょっと無理というなら早慶か旧帝を目指したら如何ですか?

  3. 【4457321】 投稿者: 外資系では  (ID:UE4KGfPJKmE) 投稿日時:2017年 02月 18日 07:14

    外資系の金融やコンサルティングの所謂フロントオフィスにおいては、東大、京大、東工、一橋、早慶ぐらいしかいないのは本当です。これらに海外トップ大学院留学組も加わります。バックオフィスには他の6大学や、ICU、青学、上智、(メガバンクならお茶、日本女、津田塾、なども)います。

    でも、例えば横国、千葉、東北などは・・・理由は分かりませんが少なくとも外資系にはほぼいません。これらの大学志望者と、外資系金融志望者は、被らない傾向でもあるのでしょうかね?

    外資系はこんな感じですが、一般化できるとは思いません。仮に1部上場企業にくくったとしても、各業界のカラーや会社の学閥などは様々だと思いますよ。

  4. 【4457349】 投稿者: 旧帝、早慶  (ID:HqSHbbRdOhQ) 投稿日時:2017年 02月 18日 07:50

    全国どこででも就職に強く、でもコストをかけず、という目的なら、
    お住まいの地方の旧帝を目指すのが最も潰しがきくのじゃないでしょうか。
    相手もそこそこの学歴であれば、東京でも、優秀と認めてもらえます。
    (でも、相手が高卒やFランだと、他地方での認知度は低いです。)
    逆に地方に戻れば、早慶は認知度も高く優秀だと認知してもらえますが、
    それより下の東京私大は、箱根駅伝で見る大学、といった感じ。
    (なので上智などは知られていない)
    こちらも、相手がそこそこの学歴だったら、マーチレベルでも心配なし。

    ・・・でも、就職には、別に関係ないのかな?と思いますよ。
    目指されるのが、地場の工場とかじゃないですよね?
    そこそこ全国規模に展開されている企業なら、動かしている方たちは、
    大学のランク等もちろん分かってるし、自分たちもその上の方の出身ですから。

    早慶も旧帝も無理だった場合。
    東京や全国規模で就職したいなら、
    地元で、近所のおじちゃんおばちゃんたちに、
    すごいね~とは言ってもらえるのはマーチより駅弁だと思いますが、
    そんなところで優秀がられても仕方ないですね。
    逆に、地元で、地元に根差したところに就職したいんだったら、
    駅弁のほうがいいかと思います。学閥と人脈が違います。

  5. 【4457355】 投稿者: 分野による  (ID:QYZHiqZ2tho) 投稿日時:2017年 02月 18日 07:56

    えっ、理工系だったら地方国立で何の問題もないですよ。特に実験・フィールド系は非常に評価高いです(今でも少人数でみっちりやらせるから)。ただし大学院には行ってください。大体、国立にしか無い学科が多いんじゃないですか?
    もう最初から土俵が違うんですよ。

    教員養成や公務員、地銀でも地方国立は強いでしょう。最近は国家の総合職でも普通に採用されています(旧帝大は外資にながれるから)。

    SE、地元で起業、その辺も別にハンデ無いよね

    商社や外資など、エデュの文系の人が良く知ってる就職先なら、やっぱり不利かな。
    そんな感じだと思います。

  6. 【4457366】 投稿者: 理系なら  (ID:Dz1/Jf8QcSk) 投稿日時:2017年 02月 18日 08:02

    理系ですよね?
    旧帝や筑波、神戸辺りの就職は抜群ですよ。学部学科によっては推薦が余っています(機械や電気)。
    大学での研究環境も国公立のほうが早慶よりもずっといいです(教授一人当たりの学生数や研究費など)。
    eduでもよく比較されていますが、経歴として迷うのが早慶と千葉・横国辺りかと思います。
    でも都会でも一部の層は圧倒的に国公立志向です。
    代々東大なんて家庭にとっては早慶ですら勉強しない子の行くところという考えです。理系ならなおさらです。
    東京だと地方の国立に行くより都内の私立の方が割安になりますから私大進学が多いですが、自宅から通えるなら国公立に進学するのは当然と思いますよ。

  7. 【4457384】 投稿者: うーん  (ID:nllHpeAof9k) 投稿日時:2017年 02月 18日 08:12

    就職については、やはり学生数を考慮すべきだと思いますよ。

    一年に約10000万人就職する大学と2000人以下の大学では、1企業に就職する人数が違って当然です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す