最終更新:

738
Comment

【7166938】MARCH附属中と早慶附属中の偏差値の差について

投稿者: 付属希望男子   (ID:RtPPgAd5hyc) 投稿日時:2023年 04月 02日 13:05

大学受験の多様化についていけない(ついていく自信がない)上に
中高で色々なことにチャレンジして欲しいと考えているため
大学附属校を希望しています。

ただし、就職のことを考えると世間一般的には大学は
MARCHより早慶の方が有利だと思うのですが
子どもの偏差値的には
ちょうどその狭間にいる感じなので悩みます。

MARCH附属に通われている方は
やはり、大学進学時に早慶以上をチャレンジしたくなるものでしょうか?

また、同じような偏差値帯の方で
お悩みの方はいらっしゃいますか?
同日に重なった場合早慶チャレンジ受験されますか?
それともMARCHを受験されますか?

就職の時にはそこの差はどのくらいありますか?

質問攻めで申し訳ございません。
色々な方のご意見が聞けたらと思います。

なお、進学校vs附属校の議論はしたくないのでその点はご理解いただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 93 / 93

  1. 【7453472】 投稿者: 早大学院急伸  (ID:zwDgCVdChbY) 投稿日時:2024年 04月 18日 18:59

    早大学院と慶應普通部の偏差値の差は
    S偏差値表でも詰まってきてない?

    ずっと何年も早稲田と慶應普通部は並んでるけど
    早大学院がグッと詰めてきたんじゃないかな

    早慶のくくりで言えば
    慶は受験日をうまく分散して何回も受験できる、
    いかにも慶らしいスマートさに比べて
    早は三校が同じ日に受験日を設定するという、
    いかにも早稲田らしい足並みの揃わなさを露呈していて、
    どちらが偏差値が高く出やすいか、複数日実施のほうが
    高く出やすく同日実施はハンデだよね。

    そのハンデにも関わらず慶應のフラッグシップの
    普通部に詰めてきた早大学院は注目校だと思うよ

  2. 【7453745】 投稿者: 気づいた  (ID:oNOm9419.po) 投稿日時:2024年 04月 19日 00:15

    新設校ですし、田舎だし、都心から遠いまさに郊外。

    当初避けていた人も、普通の附属校だと気づいたから偏差値上がったのでは?

    今までが穴場で狙い目だったのよ。

  3. 【7458167】 投稿者: たしかに  (ID:QJ1tKFPsyNg) 投稿日時:2024年 04月 25日 00:31

    他の会社のはともかく、この掲示板で皆大好きな
    S偏差値では早大学院はM系列のトップ校に、これまては
    近くて、何か大学受験と比べて違うように感じたよね

    まあSAPIXが早大学院早実では早稲アカに進学実績負けてて
    正確な偏差値が出せてなかったのかもと

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す