最終更新:

738
Comment

【7166938】MARCH附属中と早慶附属中の偏差値の差について

投稿者: 付属希望男子   (ID:RtPPgAd5hyc) 投稿日時:2023年 04月 02日 13:05

大学受験の多様化についていけない(ついていく自信がない)上に
中高で色々なことにチャレンジして欲しいと考えているため
大学附属校を希望しています。

ただし、就職のことを考えると世間一般的には大学は
MARCHより早慶の方が有利だと思うのですが
子どもの偏差値的には
ちょうどその狭間にいる感じなので悩みます。

MARCH附属に通われている方は
やはり、大学進学時に早慶以上をチャレンジしたくなるものでしょうか?

また、同じような偏差値帯の方で
お悩みの方はいらっしゃいますか?
同日に重なった場合早慶チャレンジ受験されますか?
それともMARCHを受験されますか?

就職の時にはそこの差はどのくらいありますか?

質問攻めで申し訳ございません。
色々な方のご意見が聞けたらと思います。

なお、進学校vs附属校の議論はしたくないのでその点はご理解いただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 91 / 93

  1. 【7380049】 投稿者: 明明は配慮してるんじゃ、。  (ID:JNENk.hXWpo) 投稿日時:2024年 01月 14日 12:58

    きいたことあるかな?確か明治大明治は推薦権もったまま学校が指定をした他大学学部の受験を認めているんじゃないかと?これ、全く未確認情報だけど、もし受験するならば学校案内hpで確認して。
    あと、
    あたらしめの書き込みにあったけど…
    早実は他大学受験がいますよね。
    学校パンフレットから↓
    現役生(浪人を含まない)他大学合格者

    高大提携指定校推薦(早稲田系列推薦)

    日本医科大学3

    現役他大学合格者

    東京大学2
    (内 理科Ⅲ類 1)
    東京医科歯科大学医1
    京都大学1
    順天堂大学医1
    白百合女子大学1
    慶應義塾大学3
    (内 慶應義塾大学医学部 2)
    東京慈恵会医科大学医1
    国際医療福祉大学医1
    東京理科大学1
    国際教養大学1
    American University1
    University of Wisconsin-Madison1

    推薦あるのに、特に理系は早稲田大学行かずも、いるんかな。
    現役東大理Ⅲもいますよね。

  2. 【7393231】 投稿者: 他大学受験  (ID:f67xuHvLltI) 投稿日時:2024年 01月 28日 20:45

    早実は他大学受験は早稲田大学への内部進学の権利完全放棄ですよ。
    日本医科大とか私医への指定校推薦枠はあるようです。

    明明は昔から
    「明治大学への推薦の権利を残したまま」
    と言いながらも唯一の明大「附属」として優秀な学生を送り込む圧が大学側から強いらしく、現実はかなり後ろ向きで、他大学受験の準備を早くから始めるにはかなり肩身が狭いと思います(頑なに明治信奉の強い先生も多い)。
    本当に優秀で強い意志を持った生徒だけが抜けていく。
    難関国立大学などを狙うにはカリキュラムもそういう進路選択には不向きです。
    しかし、最近はそういう実態に対する逆風もあり、少し姿勢は変わりつつあると聞きました。
    他大学受験の可能性は一応あるという程度の認識でいた方が良いです。

  3. 【7393476】 投稿者: 1です偏差値差  (ID:e/Q6jrftmXg) 投稿日時:2024年 01月 29日 08:00

    サピックス偏差値

    S56 早実、早大学院
    S55 明大明治

    現在の差は偏差値1ですね。

    今年は早大学院減11%明大明治増15%ですので、逆転もあり得るかもしれませんね。

  4. 【7393992】 投稿者: 慶應普通部と早実早大学院  (ID:e/Q6jrftmXg) 投稿日時:2024年 01月 29日 18:42

    サピックスオープンの偏差値分布みると、慶應普通部の志望者と早実早大学院の志望者のレベルの違いがよくわかるね。
    S58以上の志望者は慶應普通部が100人弱に対し、早実早大学院は10人以下。サピックス80%偏差値は慶應普通部がS59、早実早大学院がS56とされているけど、分布データからは、実際のところ、合格確実ラインは慶應普通部S60、早実早大学院S55くらいで、サピックス偏差値で5程度の差がありそうだね。

  5. 【7395402】 投稿者: サピ経由慶應付属組  (ID:3CJtEYfa9x6) 投稿日時:2024年 01月 31日 22:11

    なんとなーくですが、サピックスの早慶志望者は慶應へ、早稲アカの早慶志望者は早稲田に流れがちですよね。
    サピオープンの受験層としては紛れもない事実なのですが、早稲田付属はサピオープンを受けない早稲アカ勢が多数います。
    見えないライバルが多いというか。
    ですから早大学院早実と慶應付属3校の実質偏差値差はほぼないと思ってます。

  6. 【7395473】 投稿者: 元早稲アカ早大学院中生  (ID:KhqldPVNvRA) 投稿日時:2024年 02月 01日 00:08

    確かに早稲アカは早稲田系の受験が多いですよね・・・。
    学校内でも元早稲アカ生は3日の受験校に早稲田中学校を選択、元サピ生は慶応中等部が多い印象です。(我が家も3日は早稲田中学校でした。無事合格も頂けました)

    因みに学校別のサピックスオープンは受験はしましたが、当時1回目は必修、2回目は任意でした。

    いよいよ今日からですね!力を出し切れますように。

  7. 【7395479】 投稿者: やれやれ(汗)  (ID:t7/H9s0T9wQ) 投稿日時:2024年 02月 01日 00:15

    偏差値と一緒で合格者分布データなんてねつ造できるでしょう。
    冴えない学校が、うちと組まない?美味しい話でしょ?と声をかけられコンサルと三つ巴で蘇生して嘘みたいなテンポラリー進学校になるなら経営者は夢みたいに嬉しいでしょう。
    それが受験ビジネスというもの。
    その典型のような学校が今年の出願者数が激減して閉校の危機にあると云う噂があります。
    慶應は早稲田に強いライバル意識があり負けたくないので細かくSNSでは総動員でしょうね。
    それもブランディングに必要要素?
    肝心の偏差値ではずっと負けっばなし。

    慶應familyの一員より。

    敬具

  8. 【7395555】 投稿者: やれやれ  (ID:8Pg8.1lo1Ys) 投稿日時:2024年 02月 01日 07:41

    早稲田自身がやっていることを告白してしまってどうする?

    ねとらぼをご覧なさい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す