最終更新:

738
Comment

【7166938】MARCH附属中と早慶附属中の偏差値の差について

投稿者: 付属希望男子   (ID:RtPPgAd5hyc) 投稿日時:2023年 04月 02日 13:05

大学受験の多様化についていけない(ついていく自信がない)上に
中高で色々なことにチャレンジして欲しいと考えているため
大学附属校を希望しています。

ただし、就職のことを考えると世間一般的には大学は
MARCHより早慶の方が有利だと思うのですが
子どもの偏差値的には
ちょうどその狭間にいる感じなので悩みます。

MARCH附属に通われている方は
やはり、大学進学時に早慶以上をチャレンジしたくなるものでしょうか?

また、同じような偏差値帯の方で
お悩みの方はいらっしゃいますか?
同日に重なった場合早慶チャレンジ受験されますか?
それともMARCHを受験されますか?

就職の時にはそこの差はどのくらいありますか?

質問攻めで申し訳ございません。
色々な方のご意見が聞けたらと思います。

なお、進学校vs附属校の議論はしたくないのでその点はご理解いただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 93

  1. 【7181899】 投稿者: 事実  (ID:vsWUjN4TlNU) 投稿日時:2023年 04月 18日 10:56

    〉私の友人は「やっぱり仮面して東大に入っておいたほうが良かった」とか私にいってくるので、知らんねん、入れる保証もないし、と内心でイライラしてます。そういうことを言う人は、どこに所属しても一生不満を言い続けるんです。

    早稲田には仮面浪人サークルがあります。東大◯点差で落ちたと一生言い続ける人に比べたら、マーチで海外留学して語学資格の点数を上げたり、会計士や司法試験の勉強をした人のほうがずっと欲しい人材です。

  2. 【7181911】 投稿者: MARCHのイメージが逆に悪くなるよ  (ID:e2YhCsUWG4s) 投稿日時:2023年 04月 18日 11:08

    ここに投稿するMARCH擁護の人はどうしても早慶とMARCHが同レベルであって欲しくて、何なら早慶は人間性に難があってMARCHは努力家が集まると言いたいとしか見えませんが。

    気味が悪いと感じるのは私だけですかね。

  3. 【7181918】 投稿者: MARCHのイメージが逆に悪くなるよ  (ID:e2YhCsUWG4s) 投稿日時:2023年 04月 18日 11:12

    早慶とMARCHに合格していて同じような学部なら早慶蹴ってMARCHを選ぶ人なんて皆無なのに、こんな所で気色悪いストレス発散してるから早慶に落ちるんだと思いますが。本人か親なのか知りませんが。

  4. 【7181939】 投稿者: 見えない差  (ID:enLUQB12D3o) 投稿日時:2023年 04月 18日 11:33

    早慶の人は東大と早慶の間に差はないと言いたがり、マーチの人は早慶とマーチに差はないと言いたがる。
    実際、まあまあ差はあるんだけど、その差は上からしか見えないのかもしれない。

    たとえばGSの採用実績は「東京大学、東京工業大学、一橋大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、中央大学、青山学院大学、立教大学、学習院大学、筑波大学、横浜国立大学、日本女子大学、東京女子大学、津田塾大学、お茶の水女子大学、大阪大学、同志社大学、立命館大学、神戸大学、関西学院大学、名古屋大学、東北大学、九州大学、東京理科大学 」とされてるが、
    GSのグローバルリーダーズプログラムに応募できるのは、「京都大学/慶應義塾大学/国際基督教大学/上智大学/東京大学/東京工業大学/一橋大学/早稲田大学」この8校のみだった。
    マーチの人は募集がかからないから気づかない。
    こういうところで差がある。

  5. 【7181961】 投稿者: 皆さん  (ID:Mj.uU7VPvBw) 投稿日時:2023年 04月 18日 11:56

    たから何?です。そういう極一部を切り取った特殊な企業の話をしているのではなく、もっと日本の社会全体を見渡した話をしていますよ。

    スレ主さま
    皆さんのご意見を尊重します。
    早慶でもMARCHでも、中高時代と大学時代に努力し続けてしっかりとした人間になれば就活では同一線上です。
    附属時代に資格に挑戦するのも良いでしょう。それは附属の特権のようなものですし。
    頑張ってください。

  6. 【7181970】 投稿者: うちの子の企業  (ID:j78ma7zls92) 投稿日時:2023年 04月 18日 12:09

    早慶生に人気、というカテゴリー常連の企業にいます。各大学の採用人数はそんなに差がないですよ。ということは、早慶生はMARCH生の10倍入りやすいということもないです。ただその下になると極端に減る気がしますので、できれば他の方々が仰るようにMARCHまでに入っておくと、就活時には選べる可能性が広がると思います。

  7. 【7181995】 投稿者: このスレで  (ID:OoFiC1MZUms) 投稿日時:2023年 04月 18日 12:33

    MARCHを早慶と就職に大差ないと思うなら、なぜMARCHの偏差値の方が低いか説明できますか?

  8. 【7182009】 投稿者: 純粋な学歴社会ではない  (ID:sRWInMfLfc6) 投稿日時:2023年 04月 18日 12:40

    >MARCHを早慶と就職に大差ないと思うなら、なぜMARCHの偏差値の方が低いか説明できますか?

    就職に大差ないのは、日本が純粋な学歴社会ではないからでしょう。
    もちろん、ある程度は関係するケースはあるでしょうが、就活のボリューム層になると早慶もマーチも大きな差は出ません。

    でも、入試は違います。偏差値が高ければ、少しでも上位の学校に行こうとするのが人情なので。

    夢と現実は違う、ということと似ています。
    早慶とマーチには大差がついているという夢を見ている親が多いでしょう。
    そして、早慶と旧帝あたりでもあまり差が大きくありません。

    全然違うと言えるのは、東大の最上位層ぐらいだと思います。
    東大最上位層は、就活では無双しますよ。
    本当に驚くほどです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す