最終更新:

571
Comment

【3669572】予習シリーズで自宅学習 (全学年)NEW!

投稿者: ことり   (ID:ci7JKSVfIbA) 投稿日時:2015年 02月 16日 22:04

予習シリーズを利用し、自宅学習中心で、受験勉強をなさっている


家庭の皆様.2015年以降の交流の場として立ち上げました。


情報交換、愚痴、etc用にこちらをご利用ください。


学年は不問です。


また、終了組の方も是非お立ち寄りください。



過去の先輩スレッドはこちら。

http://www.inter-edu.com/forum/read.php?815,2022914

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 9 / 72

  1. 【3677540】 投稿者: ことり(4年)  (ID:Rj0y4UJRErM) 投稿日時:2015年 02月 25日 14:31

    わかばさん&皆様

    こんにちは、今日も暖かでつくしがお出ましになってました。
    しかもすでに開いている!
    ささ・・ここからは春の植物の理解を深めるチャンスです。


    さてさて テスト返却の件ですが
    私の場合はネットでの申し込みをしていませんでした。


    初回は塾へ出向いて申し込みをしまして
    その後の3年間は電話で直接 塾に申し込みをしていたので
    結果も塾に届いたんです。

    YTだから出来た事かもしれません。

    結果が出ると塾からのお知らせがあり
    塾へ行くと 今後の取り組みについて教えてくれました。
    勿論、子供を励ましてもくださいました。

    ある時、テスト疲れが出たので
    今回はやめようと思った回には
    先生が心配なさったのか
    「どうしますか?」と電話がかかってきたことも。

    今回は下の子がお世話になるにあたって
    塾へ足を運んでみましたら
    当時の先生はいなくなっていて残念でしたが
    新しい先生が また親切な方で安心しました。

    子供を教えるには 先生の人格も問われると私は思ってます。
    サラリーマン先生では子供の信頼は得られないと・・。

    今回も3年間テストでお世話になる事をお願いしてきました。

  2. 【3677573】 投稿者: ことり(4年)  (ID:Rj0y4UJRErM) 投稿日時:2015年 02月 25日 15:38

    orangeさん

    はじめまして、よろしくお願いします。
    上の子の例をもう少し詳しく書いておきますね。
    また他の方のやり方も参考にして
    お子さんに合ったやりかたを検討してください。

    上の子の6年生では
    予習シリーズ6年生の単元を基本のペースメーカーとしていました。
    例えば予習シリーズ理科6年生の
    理科の第1回の単元は 生物 第2回~4回が化学でしたので
    次の合不合では生物と化学を仕上げるとかそんな感じです。

    4年生の最初から間違えた問題にはチェックを入れてきていました。
    6年でやるべき問題を蓄積してきたんです。
    一度間違えたら一回チェック、復習してまた間違えたら
    チェックを増やすという風にしていたので
    どの問題がどのくらい苦手だったか一目瞭然にしてきたんです。

    そのチェックが入った生部。化学の問題は必須。
    それから 四科のまとめや
    実力完成問題なんかをやっていたんではないかしら?
    でも、この2つの問題集を使用したタイミングは記憶が曖昧で
    6年後半だったかもしれません。


    兎も角、そうやって全部の単元を区切って仕上げていきました。


    6年上が終わった後・・夏以降は加えて日能研のメモリーチェックと
    サピックスのコアプラスも使用していました。

    予習シリーズにはない知識も他の塾にはあるかもということで
    捕捉の意味です。

    一方、国語の読解は仕上がっていて安定して点数がとれるように
    なっていましたので、全く手をつけませんでした。
    漢字と言葉の復習のみです。

    算数は5年までに重みをかけていたので
    6年の算数は楽だと言っていて 私はノータッチでした。

    その分 理社に時間がとれたんだと思います。

    理社は 6年になった時点で
    かなり いえ、きれいさっぱり忘れていましたので
    時間がとれたことはよかった・・。

    算数がわかるという事は理科の計算問題は簡単です
    残るは暗記もの 6年からはひたすら暗記~。

    算国逃げ切り・・パターンに近いと言っていいでしょうか?
    いえ・・ちょっと厚かましいですね。
    まあ・・逃げ切ったかどうかわかりませんが
    兎に角 目標をこのパターンでなんとか達成できたので
    一応、結果オーライでした。

    下の子は 親の気合もなんだか薄れていて
    気楽にやっていますが 間違えた問題だけは
    今もチェックを入れています。

    沢山入っていますよ~悲~。

  3. 【3678043】 投稿者: 直営校テスト生(6年)  (ID:Ip3bYhhAd4c) 投稿日時:2015年 02月 26日 07:31

    ことり様
    今後、学年をいれるようにしますね。投稿者名も、息子がどのような形で自宅学習しているのか、新しく参加した方がすぐにわかるように無粋ですがこのままにします。
    直営校といれたのは、テスト生には進学くらぶのテスト生もいるからです。

    わかば様
    ナビの視聴有効期限は、翌年度継続している場合3月です。ので、5年のナビはまだ見ることができます。6年のナビは来年1月末までになりますが、その先は必要ないですからね~。

  4. 【3678616】 投稿者: 直営校テスト生(6年)  (ID:Ip3bYhhAd4c) 投稿日時:2015年 02月 26日 17:35

    わかば様
    よい提携塾が見つかってよかったですね!私も本来ならば、こじんまりとした提携塾がよかったのですが、大手5社すべてあるエリアなので逆に個人経営の塾がありません。

    力学については、どこかの受験コンサルタントの方が「旧予習シリーズの弱点だった力学、算数の立体の演習が足りないという点はカリキュラム改訂により、完全に払拭されました」と書いているのを読んだ気がするのですが(すみません、今探せません)、はいっ、確かに払拭されました!参った~という感じです。

    改訂後カリキュラムは明らかに難関校対応になっているので、どこまで必要かの見極めが必要ですね。

  5. 【3678738】 投稿者: わかば(6年ナビBCコース)  (ID:fcCRZm06gXE) 投稿日時:2015年 02月 26日 20:42

    ことり様

    上のお嬢様のときは、直営校へ学習相談と御挨拶をされていたのですね。
    私は、出向ける距離ではないので、直営校の様子がわかりませんが、ことり様の御経験談から、とても良心的な印象をもちました。
    また、6年での理科社会の進め方をご紹介いただき、ありがとうございました。
    こちらは、地方なので、夏休み以降は、四谷テキストではなく、地元塾の志望校対策テキストを進める予定ですが、5年のテキストの復習を取り入れていこうと改めて思いました。


    直営校テスト生様

    5年ナビは春休みまで視聴可能でしたか。
    それは、復習しやすくて良いですね!
    私も旧予シリの弱点の1つが理科の計算問題が少ないこと、と自宅からは遠い大手提携塾の説明会で以前聞いておりましたが、新予シリ理科の計算問題はそうではない、と考えてよいのでしょうか。
    どちらにしても、志望校の傾向によって他テキストを足したり、四谷テキスト取捨選択すればよいのでしょうね。

    週末にテストがありますと、どうしても週の後半に暗記の社会を組んでしまいますが、学校から学年末大量投下の宿題が…
    連日真面目に取り組むと2時間超えコースの課題(教科書2冊ずつ丸ごと音読など)、やったことにして、学校の勉強は1時間で切り上げ、四谷の勉強に移行させてます(悩)…

  6. 【3678965】 投稿者: ことり(4年)  (ID:jK1YUs6Mm9.) 投稿日時:2015年 02月 27日 08:27

    わかばさん

    すみません。YT提携塾です!こじんまり系!

    皆様へ

    今日は曇り空ですが気温は初春。

    下の子の漢字の様子をちょっと。
    漢字は一応 第1回から3回まで終えています。
    いつも・・今日は漢字の日だとと声掛けだけして
    自己学習。

    終わった後に覚えられたか聞いてみると
    「大丈夫 全部覚えたよ」
    っていうんですけど
    母はそれが本当なのかまだ一度も確認していないんです
    まずいと思いながら・・

    明日は土曜日なので3回分まとめて一度
    出来の方を確認しようと思っています。


    その結果を乞うご期待!
    全然かけないのか、ある程度出来ているのか
    本人の申告通り 結構できているのか

    2週間後にはもう初めての組み分けと言うのに
    このダラダラ感。。
    上の子の時の気合とはこういう所が違うわ。

    でも、漢字テストだけは作っちゃう!

    それで・・・もし出来ていなかったら
    土日は 漢字特訓に決まりです!!!

  7. 【3679017】 投稿者: トップス  (ID:BPzZt1EO/wk) 投稿日時:2015年 02月 27日 09:30

    お仲間に入れてください!

    新五年で、予習シリーズで自宅学習している子供がおります。

    昨年は組分けテストを受けながら一年過ごしました。
    どこかのタイミングで通塾に切り替えようと考えていたのですが、思いのほか自宅学習の良さにはまり五年もこのままいこうと思っています。

    志望校は御三家なので、今の成績を維持できればと思っています。


    中学受験は通塾が基本となっていますが、予習シリーズを基本に自宅学習でも充分に結果が出せるはず!という思いでやっていきたいと思っています。

    皆様宜しくお願い致します!

  8. 【3679109】 投稿者: 直営校テスト生(6年)  (ID:Ip3bYhhAd4c) 投稿日時:2015年 02月 27日 11:00

    わかば様

    理科の計算というとこの力学系プラス中和反応等の化学系でしょうか?このあたり、私も気になり、みくに出版の銀本(首都圏メジャー校の問題を集めた本)の中古
    をブックオフで購入、ざっと見たところ、たいていの学校の過去問は、5年までのテキスト+週テストを完璧に理解していれば対応できそうですよ。問題はY60以上の所謂難関校で、「こんな問題今までみたことない」というものばかり(リード文がやたら長かったり)です。(ま~そうでないと全員満点になってしまいますからね~)

    銀本をみていると、中堅以下の学校では、おもしろいくらい同じ問題がいろいろな学校で出題されてます。まだ、今年の「4科のまとめ」は入手していないのですが、それをこなせば、この手の頻出問題はカバーできるのではと踏んでいます。その上で、各志望校別の対策は個別にトッピングしていくしかないんでしょうね。

    トップス様 こんにちは

    自宅学習で中学受験、勿論可能だと思いますよ。実際、Y50くらいの学校に自宅学習のみで合格された方は複数知っています。でも、上記のトッピングの部分で、御三家となると、やはり大手塾の対策コース(6年9月以降)には参加された方がよいのではないでしょうか?昨年の6年生の「自宅学習スレ」もロムっておりましたが、冠講座がある学校を受験する方は、やはり9月以降は対策コースに参加されていたように思います。

    でもでも、5年の基礎固めの部分は自宅予習シリーズで問題ないと思います。なんて、とにかく息子について結果がでていない模索状況なので、エラそうなことは何もいえませんが・・・来年、息子が開成にでも受かったらドヤ顔でアドバイスできるんですけどね~(ナイナイ。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す