最終更新:

90
Comment

【166369】横浜緑ヶ丘高校と希望が丘高校

投稿者: 2年生です。   (ID:jPbaMT59YsM) 投稿日時:2005年 09月 08日 20:40

上記の2校について知りたいです。旧学区では別の学区なのであまり情報がありません
ホームページとかでよさそうなのですが、実際通ってる方のご意見聞きたいです。
 入試で必要であろう内申点や校風など何でもいいので教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1293156】 投稿者: 希望ヶ丘の在校生です  (ID:APtNgOw5WG2) 投稿日時:2009年 05月 18日 00:15

    こんにちは。希高の生徒です。
    質問者の方は、緑ヶ丘と希望ヶ丘について知りたいのですから、ことごとに翠嵐や柏陽と比べる必要はないのでは??
    と、それはさておき。
    私は希望ヶ丘のことしか話せませんが、お話します。
    正直、入学当初はかなり戸惑います。
    とても自己主張の強い生徒が多くて、良く言えばにぎやかです。
    ただ、おとなしめの性格の子にはあまり向いていない高校だと思います。
    ハジケてないとやっていけませんね。

    あと、みんな勉強はかなりできます。
    実力はすごいありますよ。
    希望ヶ丘の子は、緑ヶ丘より希望ヶ丘の方がレベルが高いと思って受験してきた子も結構います。
    まぁ実際は緑の方が若干上ですが。
    毎日勉強してないと、すぐにまわりに置いて行かれます。

    あと、先生の教え方はあんま良くないです。
    その割に宿題は多いし。
    カリキュラムもあまりよくなくて、現に進学実績も悪いですよね。進学実績が悪いのは、みんな2年生になってから高校生活を満喫しすぎるからだそうですが・・・w

    良い大学を目指すなら、自分でちゃんと覚悟することが大事です。

    ・・・と、あまり良くないことを書いてきたように思いますが、これからは良い点をお話します。

    まず、ほんとに学校生活はエンジョイできます。
    部活もほんとにたくさんあって、絶対自分に合うところが見つかりますよ♪

    あと、この高校に興味がある方なら、ここが伝統的に生徒の自主性を重んじる所だ、というのはご存じかと思います。
    私も受験生の時はそこが志望理由になったわけですが。

    ただ、その自主性、というのが、想像以上ですww

    他の学校とは全然違うな、と実感します。

    この高校では、先生の出番はほぼありません。
    全て生徒が自由に決めていきます。
    たとえば、「今日の委員会は、どこでやるんですか~??」と先生に聞いても、先生は答えてくれません。
    そういうのも、全くせんせいを介さずに、黒板にはられてるビラなどを生徒が自分で見て、という感じになります。てか、先生は生徒の委員会のことなんて知らないんです。w
    新入生オリとかも、会場となる体育館には先生は立ち入り禁止。
    すべて生徒会のかっこいい先輩たちが新入生に向けてプレゼンなどをやります。
    HRでも、先生はほとんど空気です。
    先生は授業だけ行ってる、といゆ感じですかね。
    はっきりと自分の意見を主張できる自由、そして、その反面の責任がある環境です。

    服装も、何を着ててもいいし、とっても楽しいです♪
    この自由、希望ヶ丘でしか味わえないです!!
    入ってみればわかりますが、ほんとにこの自由は良いです!!最高ですよ♪
    他にも食堂とか、部室棟が3,4つくらいある上、グラウンドも校舎もとても広くて、ほんとに公立高校!?という感じです。

    行事、得に記念祭はすごいですね~。
    その記念祭を運営するのも、全て生徒です。
    運営委員の方たちは大変ですね。
    ただ、こういった委員がとても多い学校です。
    なので、委員も部活も勉強も、みんな忙しい!!

    そして、その忙しさが、希望ヶ丘の良いところだと思います。
    とても内容の濃い生活ができます!!

    とにかく、色々なことに挑戦できる、自分をめいっぱい活用できる高校です!

    まずは、オープンスクールに来てみて下さい。

    正直、それだけでは希望ヶ丘を理解できないとは思いますが、入って絶対に後悔はしないと思います!!

    受験、頑張って下さい!!!

  2. 【1327189】 投稿者: 希望ヶ丘  (ID:uTzecrL4/vQ) 投稿日時:2009年 06月 12日 20:44

    どうやったらこれほどまでに学力が落ちるのか?相対的みるとびっくりです。進学実績どうのもあるけど、自由・自己責任?今後大いなる可能性のある若者が勉学だけでなく、マナーも最悪になって卒業していくのは、学校としての責任も問いたいですね。そもそも高校生が飲酒?レベル低すぎ。いかんせんこの学校は勘違いの塊です。ただ、昔から西部地区にはこの勘違い高校を凌駕する学校がないのも、この学区の悩みです。

  3. 【1327344】 投稿者: kuro  (ID:TQ1VudS0Ofk) 投稿日時:2009年 06月 12日 22:43

    この年頃は、『頭の良い遊び人』は、スクールカーストの頂点で、誰もが憧れるからね。
    『あいつ、バカっぽくてチャライけど希望ヶ丘なんだよ~~』なんて言われると、アドレナリン噴出!!見たいな所があるから仕方ないよ。
    浪人して錆付いた頭を一生懸命磨きなおして志望校に進学すれば、また人間的な厚みを増すから大丈夫。
    大切なのは、卒業と同時にけじめをつける事。

  4. 【1328483】 投稿者: ほとんど・・・  (ID:B6vjxIP79MI) 投稿日時:2009年 06月 14日 00:49

    >卒業と同時にけじめをつける事。

    卒後だと間に合わないだろうね。一年頑張って平均的にマーチでしょう。
    初めから頑張れば早慶以上確定の地頭はあるのにね。東大の問題が易化
    している今の時代、努力が全てだよ。だから希望ヶ丘みたいな高校は
    一番ダメ。逆に翠嵐、柏陽みたいな受験予備校が伸びる。

  5. 【1330434】 投稿者: 勘違い  (ID:50Dtnq1FqwQ) 投稿日時:2009年 06月 15日 17:04

    希望ヶ丘しか知らないけど。
    本当は実力があるけど、勉強しないだけ。
    この勘違いが、命取りになっている。

  6. 【1331044】 投稿者: よく分かる  (ID:q/elfPx0EBA) 投稿日時:2009年 06月 15日 23:48

    勘違いさんの仰ること、よく分かります。


    「やらないだけでやれば出来る」ってのは残念ながら妄想で、結局やれない=出来ない、って事ですから。
    でも過信してるんですよね。「やる気になれば早慶くらい行ける」って。


    でも、そういうのを井の中の蛙、って言うんです。。私立の一貫の進学校は中学でほどほど遊んで高校入学と同時に本気モード。


    高校3年までフルに遊ぶ希望校生は浪人してもなかなか追いつけません。
    一番悲惨なのは、「追いつけない」というより、3年間遊び癖がつきすぎたせいで、「努力できない体質」になっちゃってる事かも。。


    でも、部活にがっつりのめりこんでいた男子は大体一浪後上智以上(早稲田多数)に行ったかな?

    とにかく、あんなに自主性があり活気にあふれた素晴らしい学校は日本中にもなかなか存在しないと思います。
    私が今小さいながらも会社を経営して頑張っているのは全て希望が丘スピリッツだと思います。

    でも、大学受験は希望校生が考えるほど全く甘くなくて、信じられない結果に終わる人が半分以上です。


    「自分たちは井の中の蛙なんだ」って事をよく頭に入れて楽しみながら、浪人後はしっかり頭を切り替えて頑張って欲しいです。


    親子二代で希望が丘の卒業生より

  7. 【1358661】 投稿者: 努力  (ID:MQV3WsH8Tuc) 投稿日時:2009年 07月 08日 17:48

    残念ながらこの2校は進学実績が落ちていくばかりです。

     特に昨年あたりから不景気を理由に、<お金がかかっても都会の大学を出て、就職口にのい都会で就職するほうが将来的には有利>
    地方高校から都会へ大学受験に出てくる層が増えたとのこと。
    そういう地方出身の優秀層が、都会の出身のプチ優秀層を不合格に追い込んでる・・・というのもあるようですよ。

    この2校・・独自入試はしない・・1.2年は一部を除いて部活や行事にも燃えまくり、普段の小テストもその場しのぎで片づけて毎日をノホホンと過ごし
    3年になってから必死で勉強を巻き返そうとしてるみたいだが・・
    <その巻き返しはハンパなく努力してるみたいだけどね。。この2校ならではの努力に仕方>
    不景気が続く限り、
    こういう勉強の仕方をしてると、思わぬツケがやってくるでしょう

     学校ももう少し、勉強に関しては危機感を持たないと
    旧学区の二番手校に追い抜かれるのも時間の問題でしょうね!!


     ただ、生徒の層は、中学時代それなりのモチベーションで、それなりの環境を家庭でも作ってもらい勉強をしてきた子たちなので、
    ハメを外すこともありますが、それなりに考えや意識はまじめですよ。。

     重点校10校との溝が大きすぎて埋まるのが不可能・・・つてことにならないように。。
    卒業生が、進学実績を見て嘆き悲しまないように・・
      改革をしたほうがよいのでは・・?
    と、言っても、今の時点では、旧学区2番手校との進学実績をみる限るでは
    かなり溝を開けて、独走体制ですけどね。。

  8. 【1359312】 投稿者: 変わらないことに価値がある  (ID:I2Z5WpbbTYw) 投稿日時:2009年 07月 09日 08:39

    むしろ、希望ヶ丘の偏差値は上がっているようで。
    学校っていうのは変にいじらない方がのびる。
    学校の栄枯盛衰の歴史は、常に上がわざわざコケて次が繰り上がる、の繰り返し。
    変な改革バ カに踊らされず、このままで居続けるのが成長への道だ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す