最終更新:

12
Comment

【6674251】英検準一級取得済みの場合の塾での英語受講について

投稿者: 3年後に向けて   (ID:yKeaLi/ARTc) 投稿日時:2022年 02月 15日 17:35

小6の子どもは県立中高一貫一本で中学受験し撃沈、高校受験でのリベンジを考えて、中学では通っていた塾の県立トップ校を目指すクラスに入りたいと言っています。

子どもは現在英検準一級を取得しており、今後もスコアアップのため、年一回程度は準一級を受けていく予定です。試しにやってみた神奈川県立高校の英語入試問題は満点でした。

この場合、塾での英語の受講は必要でしょうか。
英語を受けず、他教科に時間を充てられるような塾を探すべきでしょうか。

予定している塾は英数国がセットになっています。
受験対策のためには英語も受講した方が良いのでしょうか。
ご意見お伺いしたく、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6674257】 投稿者: すごいね  (ID:XmpFzvyKhOE) 投稿日時:2022年 02月 15日 17:44

    翠嵐卒の大学生に家庭教師してもらったら効率よさそう。集団塾だとできる問題の説明も聞かないといけないし、すでに高校入試問題満点なのに塾で演習するのはもったいない。塾で拘束される時間ももったいないよね。

    中受終わってすぐまた受験塾行くことはお子さんは疲れないのかな?

  2. 【6674328】 投稿者: 英語以外は?  (ID:KsqNDQaJT3E) 投稿日時:2022年 02月 15日 18:36

    英語のレベルは非常に高いので、あまり考える必要はないと思います。
    中高を通じて、学校の勉強と関係なく多読を行っていけば、大学入試でさえ心配のないレベルだと思いますので。

    東大の二次の英語のレベルが準1級程度と言われることがあるので、それを考えれば高校受験に向けて塾で英語の勉強をする必要はまったくないでしょう。

    多くの塾で3科目がセットになっていますが、相談すれば2科目だけ受講で許されると思います。受講料が安くなるかどうかは、各塾の制度次第だと思いますが。

    なお、高校入試では、英語の入試問題は簡単なので差が付きにくく、重要なのは数学と国語になります。
    理科と社会もそれほど難しくありませんから、やはり差が付きにくいと思います。

    つまり、高校受験で重要なのは、数学と国語になりますから、今の算数と国語のレベルを冷静に分析して、受験計画を立てて行けばよいと思います。

    小学生の間に英語で準1級が取れるのでしたら、かなり地頭もよく、算数や国語も出来るのではないかと思いますが、いかがでしょうか?
    その2教科も結構出来るようであれば、無理に中1から通塾する必要はないような気がします。

    子供の場合は、中2から通塾開始、中学では英検は準2級までしか取っていませんが、国立開成早慶全勝で、県立は受験辞退しました。
    英語は高校に行ってからやっと2級。
    そんなゆっくりした状況でも十分大学受験には間に合っていて、東大に現役合格しています。

    高校受験の塾で、中学受験(受検)に失敗してのリベンジ組の方々は、中1から通塾を開始していたようですが、1年遅れて通塾開始しても、高校受験までには十分に追いついて、ほとんどの方を追い抜くことも出来ました。
    ちなみに、子供の塾で最も出来た方は、中3から通塾を開始した方で、この方も全勝でした。

    塾によって(塾のクラスによって)いろいろなケースがあると思いますが、子供のクラスでは、「通塾開始が遅い方が出来る」と言われていました。
    要するに地頭がいいと、早く通塾を開始する必要がないのです。

    最初に数学と国語が重要と書きましたが、はっきり言って、県立高校の問題であれば、ある程度の地頭があれば、1年の受験勉強でもほぼ満点を取れるレベルだと思います。場合によっては塾の必要さえないかもしれません。

    通塾が必要になるのは国立開成早慶等の難関校対策のためです。
    そちらになるとかなり難しい問題も出るので、塾で難問を解くトレーニングをすることは役に立つのです。

    今は中学受検の失敗もあって、焦る気持ちがあるのかもしれませんが、少し冷静になって、ゆっくり考えてみてもよいと思います。
    中学生になると生活リズムも学校生活もすっかり変わりますし、今はコロナの影響もあって微妙なところもあるでしょう。

    進学してゆっくり様子を見ながら、通塾をどうするか判断すればいいのではないかと思います。

    あとは、中1から駿台の高校受験模試(中1・2駿台学力テスト)が受けられるので、それを受けてみてください。
    この模試はほとんど優秀層しか受けないので、子供の優秀層の中での立ち位置がわかります。
    おそらく英語はトップクラスになると思いますが、数学と国語で、どの程度の順位になるか見てから、塾を判断してもいいと思います。

    それから、部活や生徒会活動などもお子さんがやりたいと言いだしたらぜひ背中を押してあげてください。
    子供の場合も、部活も生徒会もかなり真剣にやっていて、部活では県大会まで行けたことがあります。部活の引退は中3になってからでした。
    高校受験のために、部活等は意味がないと思われるかもしれませんが、実は役に立ちます。
    部活等で忙しい子供は、時間の使い方がとても効率的になって、短い勉強時間でもしっかり効果を上げられるようになります。
    大人の時間の使い方に近づくのだと思います。
    高校受験、大学受験では、勉強効率がモノを言いますので、部活等で忙しくなるのは決してマイナスではないこともあるのです。

    いずれにしても、中高は楽しい時期です。
    勉強のことだけに気を取られる6年間ではつまらないので、学校生活が充実するようにサポートしてあげてください。
    高校受験はその先にあるものだと思いますので。

  3. 【6674343】 投稿者: 3年後に向けて  (ID:yKeaLi/ARTc) 投稿日時:2022年 02月 15日 18:44

    コメントありがとうございます!
    家庭教師は全く想定していなかったのでなるほど!と思いました。
    私も夫も県外出身で神奈川の高校受験について全くわからず、漠然と塾に行けば情報も教えてもらえると考えておりました。
    その辺りがクリアできれば家庭教師は選択肢としてアリだと思います。

    子どもは今は不合格の反動でやる気が上がっている状態です。塾へも早く申し込みして!とせっついてきます。
    受検が終わったら遊ばせようと思っていたのに、遊びの時間は趣味関連の検定を受けると勉強しています…。

  4. 【6674360】 投稿者: すごいね  (ID:XmpFzvyKhOE) 投稿日時:2022年 02月 15日 18:52

    志望高校が決まっているならその高校卒の大学生を探す
    卒業生なので高校生活の体験談もたくさん聞けます。

  5. 【6674366】 投稿者: 3年後に向けて  (ID:yKeaLi/ARTc) 投稿日時:2022年 02月 15日 18:56

    英語以外は?さん、コメントありがとうございます。

    数学と国語が差がつくポイントであるということ、教えていただき助かります。
    適性検査では理系は文系に比べると不得意な方でした。
    算数は突出して出来るとはいえないように思います。

    駿台模試の情報ありがとうございます。
    まず英語以外の教科がどの程度なのか見極めて、先を考えるよう子どもにも話してみようと思います。

    今はちょっと興奮状態なところもあるので、好きなことをさせて少し落ち着かせてみます。

    楽しく中学生活を送ってもらうことをまず考えてみます!

  6. 【6674462】 投稿者: 小心者  (ID:OVPEhYeyBMk) 投稿日時:2022年 02月 15日 20:01

    翠嵐卒の大学生でも準1持ってる学生少ないと思います

  7. 【6803197】 投稿者: まんべんなく!  (ID:I2VofsaX.nc) 投稿日時:2022年 06月 05日 10:05

    英検準1級か。すごいな。でも、さらに英検1級やらTOEIC満点目指してもっともっと磨いてください。うちの息子は高2で英検準1級とって、東大現役合格でした。ただ、ヒアリング、スピーキングしつこく毎日継続してやっていましたよ。油断しないように!あとは英国数理社満遍なくやりましょう。数学は青チャートやっていましたね。解けない問題はなかった・・とか。必死で解法パターン覚えたり。国語は筆者の伝えたいことをしっかり読み取る。基礎の基礎の積み重ねで大きなリベンジが果たせるでしょう。Z会なんかもGOOD。思考する力が付きますよ、きっと。しっかり継続。やらない状態は、英語も含めて作らないようにしましょう。すべて満遍なく。頑張って!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す