最終更新:

5
Comment

【2361889】中学受験偏差値と特待について

投稿者: GOD   (ID:.a0lZPUIj26) 投稿日時:2011年 12月 20日 01:00

中学受験を目指している北部九州在住の5年生の娘がおります。
そろそろ志望校をある程度は明確にすべき時期になりましたので
最新の偏差値一覧というものを数年ぶりに見てみました。

****************************************
2011年度 四谷大塚合不合判定テスト(80%)偏差値一覧

63 ラ・サール(男)
62 久留米大附設(男)
61
60
59
58 福教大附属福岡(女)
57
56 早稲田佐賀(女)
55 福教大附属福岡(男)
54 早稲田佐賀(男)、西南学院(女)
53
52 西南学院(男)
51 福大大濠(女)
50 青雲(女)
49
48 青雲(男)
47 福大大濠(男)
46
45
44 筑紫女学園(女)
****************************************

えっ、○○中や△△中って、偏差値こんなに低かった???

というちょっとした衝撃を受けてしまいましたので、
昔の偏差値一覧(下記)を引っ張り出して
比較してみました。

****************************************
2004年度 四谷大塚合不合判定テスト(80%)偏差値一覧

63 ラ・サール(男)
62
61 久留米大附設(男)
60
59
58
57 青雲(男)、福大大濠(男)、西南学院(女)
56
55
54 西南学院(男)
53
52 弘学館(男)
51
50
49
48 筑紫女学園(女)
47 福教大附属福岡(男・女)
46 泰星(男)
45
44
****************************************

①早稲田佐賀の新規開校
②男子校の相次ぐ共学化
③福教大付属福岡の入試科目変更(多分?)

などの影響かとは思いますが、特に中間層以下において、
昔とは随分様変わりしてしまった印象です。

あと、この最新の偏差値一覧には含まれていませんが、
弘学館や上智福岡がどの辺りに入っているのかも知りたいところです。

また、ラ・サールは、長年トップをキープし続けていますが、
2012年度は、久留米大附設(女)が初登場でいきなり64~65
にランクされ、九州トップとなる可能性が高いのではと推測しています。


余談はこのくらいにして、ここからが本題(質問)です。

<質問>
2011年度の福大大濠特待(女)や筑紫女学園特待(女)は、
2011年度偏差値表のどの辺りにランクするものなのでしょうか?
また、それが2012年度になると、附設女子の受け入れ開始で
どのように変化すると推測されますか?

<備考>
・授業料が免除になるのですから、特待合格にはずば抜けた成績が
 要求されるというのは想像に難くないのですが、
 それが、ラ・サールや久留米大附設(男)にギリギリ合格できる
 レベルでよいのか、もっと更にハイレベルが要求されるのか
 すらよく分かっておりません。。。

・2012年度になると、超トップ女子は久留米大附設(女)にも
 だいぶ流れるので、特待も多めに出る?(偏差値も多少下がる?)
 のではという淡い期待を持っています。

・長男(受験年は2004年度よりもずっと後です)は、
 南国で寮生活をしていることもあり、
 更に長女も私立中学に進学するとなると経済的にもきつくなりますので
 ダメ元の特待狙いという姑息な戦略(笑)を思いついた次第ですが
 どこまでケツを叩けばよいものなのかがよく分からなかったので、
 ここで質問させていただきました。
 

長くなりましたが、以上です。
ご回答よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2362084】 投稿者: うさぎ  (ID:jiWykdMgDrg) 投稿日時:2011年 12月 20日 09:49

    先月の塾の面談で聞いた先生からの情報を知る限り」お伝えします。

    うちは男の子の子どもですので大濠のことしかわかりませんが、
    特待をもらえる子は、全員久留米付設を合格した生徒達だったと
    話してました。特待をもらったお子さん達がどれくらいの割合で
    久留米付設を蹴って大濠へ流れるのかを聞いた所、30人中2人
    程度でしたとの返答でした。

    現在の息子の成績は西南、大濠の合格偏差値は超えているが、
    久留米付設には全く手が届いていない状況です。

    久留米までの通学が2時間弱かかる為、現実の希望校としては狙って
    おりませんが、大濠の特待をもらうという目標を持つならば
    付設合格を目指す気持ちを持たなければいけないと感じています。

    どうぞ、参考にまでにしてください。

  2. 【2362637】 投稿者: あの・・・  (ID:5XrFCTIiOtc) 投稿日時:2011年 12月 20日 18:56

    書き込みにある中学に子供がいってますが、特待や上位者ほど通塾してます。(学費関係のことを書かれていたので)
    特待であっても、塾代はかかります。

  3. 【2362964】 投稿者: GOD  (ID:.a0lZPUIj26) 投稿日時:2011年 12月 21日 01:14

    >うさぎ 様

     返信ありがとうございます。

     やはり特待を貰うには、附設に合格できるレベルが必要なのですね。
     しかも「大濠には特待合格したけど、附設には不合格・・・」という子が
     少なくともその塾には一人もいなかったとのことなので
     結局、『附設に余裕で合格できるレベル』が必要だと解釈しました。

     また、大濠特待合格30人中、実際に入学したのは2人程度という
     これまた非常に興味深い貴重な情報を提供して頂き、ありがとうございます。

     実はうちも附設まで1.5~2時間程かかる場所だったので、
     長男の受験校決定の際には、相当迷った経験があります。
     (最終的には、本人の希望を最優先して受験校を決めましたが)

     通学だけで往復4時間を6年間も繰り返すことを考えると
     近場の中学+塾という選択肢も全然ありかと思っています。


    >あの・・・ 様

     返信ありがとうございます。
     
     おっしゃる通り、たとえ特待であっても、塾に行けば塾代は必要ですね。
     もしかしたら、特待を維持するためには塾は必要不可欠なのかも知れません。

     私は中学生の塾通いにかなり疎いのですが、福岡市内の進学校に通っている
     生徒達(特に上位層)は、かなりの高確率で通塾しているものなのでしょうか?

     まあ、東京ではダブルスクールは当たり前と言いますので、
     福岡ほどの都会であれば、既にリトル東京化していても全然不思議では
     ないのですが。

  4. 【2363253】 投稿者: あの・・・  (ID:5XrFCTIiOtc) 投稿日時:2011年 12月 21日 12:08

    公立中に行って通塾させるか、私立中に行って学校側にお任せするか、で 受験前に悩んでいたところ、公立中で高校受験を控えた友人のお子さんの通塾代が年間100万を超えたと聞き、私立中に進学しましたが、上位者ほど塾か個別に行ってると入学してから知りました。
    私立中の学校別で募集をしている塾もあり、人気あるようです。
    うちは経済的に厳しく、これ以上無理ですが、上位との差は開く一方なので
    困ってます。

  5. 【2363652】 投稿者: GOD  (ID:.a0lZPUIj26) 投稿日時:2011年 12月 21日 21:10

    >あの・・・ 様

    塾代に年間100万というのは受験学年のみ
    だとは思いますが、それでもミリオンは高過ぎますね。
    (余談ですが、GOD、ミリオン・・・)

    まあ公立中学なら塾は仕方ないと思いますが、
    私立中学であれば高い学費を支払っているので、
    塾に頼らず学校力のみで、進学実績を上げて欲しいものですよね。
    (「○○高校、東大○○名合格」とよく聞きますが、
    そのほぼ全員が塾に頼り切っているのであれば、
    ちょっと説得力に欠けますよね・・・)

    ちなみに「塾なしで、東大理3現役合格」を毎年
    (ほぼ複数名)排出している私立中学も実際ありますので、
    学校側が熱心に指導してくれさえすれば、塾は必ずしも
    必要ないと個人的には思っています。

    よって、高い学費を支払ってまで私立中学に子供を預けたのだから
    苦手な科目は基礎から徹底的に(理解できるまで)補習という形で
    先生に教えて貰えないか依頼してみるのも一つの手かと思います。

    P.S.
    都会にはすぐ近くに有名塾がいくつもあるし、あれだけ
    凄い進学実績を大々的にアピールされたら、難関大学を狙っている
    優秀で真面目な生徒ほど「塾に通わないとライバルに後れをとる」
    と思ってしまうのかも知れないですね・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す