最終更新:

10
Comment

【277368】塾選びで迷ってます

投稿者: がんばれ中学受験   (ID:GP9deBJYi5g) 投稿日時:2006年 01月 28日 12:25

附設、ラサールは明日合格発表と聞いてますが、下の学年の子は塾はほとんど2月新学期スタートですね。少し乗り遅れてますが、中学受験に向けて塾さがしをしようと思っています。
ところで、塾には予習型と復習型があるようですが、一体どちらが良いのでしょうか?
基本的な事かも知れず、お恥ずかしいのですが全くわかりません。こんな子はこんなのタイプの塾がいい〜等、経験談をお持ちの先輩の親御さまにお教えいただきたいのです。
また、塾との相性が存在するなら、それは子供が好印象を持つ所が良いのでしょうか?まだ判断が難しい小学生、親が気に入った所で良いのでしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【281375】 投稿者: がんばれ中学受験  (ID:GP9deBJYi5g) 投稿日時:2006年 02月 01日 11:01

    ふたり終えて様
                                              
    >また、良きライバルとなった塾友(塾で知り合った他校の子)の存在も大きかったです。
                                              
    >やはり、次男も塾友(やはり他校の子)には救われた観がありますので、ぜひ、良き塾友を作ら れますように。
                                                
    塾友の存在って大きいのですね・・またまた勉強になりました!!
    それから、親がかりでなく自分の力でこれからどれだけ伸びていけるのか〜に
    かかっているのですね!!!
    これはもう子供の力を信じるしかありません。
                                            
    結局2月を迎えましたが、やはり決まってません^^;
    ちょこちょこ色々な塾のテストを受けさせてもらって、その後の面談を受けています。
    ---------------------------------------------------------------------------                                       
    あぶいゴムご飯様
                            
    詳しく教えていただき有難うございました。
    事情がつかめました。     
    以前にも別スレで、説明会に塾旗を掲げ入って来られた塾の先生に不快を
    感じたという記事を読んだ事があります。

    試験の会場は生徒たちにとって戦いの場ですから、そこに多勢で乗りこんで行くというのは
    本人達にとっては良い景気づけなのでしょうね。
    まわりを威嚇するようなものかもしれません。
    (本人達はそこまで思ってないのかもしれないけど。ただの席取りくらいにしか)
                                        
    もちろん人に迷惑をかけるような行為がいいとは思いません。
    ただその中の一員でいられたら、こんなに心強いことはないんだろうなぁって思います。
    --------------------------------------------------------------------------------
    これは塾選び中の者にとって、あくまでも公平に物事を見ようとする立場で考えたことです。

    -ふたり終えて-様のおっしゃる通り、お互いに切磋琢磨して行ける塾友の存在が大きいのなら
    英進館は規模の大きさ、生徒数の多さからいって、そういう友達を得易いのでは?とも思います。
                                                
    ただ、自分で足を運んで得た感触は、!?!?!?
    多勢の中で埋もれてしまわないだろうか・・・・
    疑問と不安を拭い切れない面もあってなんかしっくりしなくて悩むところです。





  2. 【282156】 投稿者: ふたり終えて  (ID:S2jbYJfHquQ) 投稿日時:2006年 02月 01日 23:20

    がんばれ中学受験 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > -ふたり終えて-様のおっしゃる通り、お互いに切磋琢磨して行ける塾友の存在が大きいのなら
    > 規模の大きさ、生徒数の多さからいって、そういう友達を得易いのでは?とも思います。


    心から互いに励ましあい,良い形で競い合い,認め合い、心を通わせる事が出来る友達が居たというのは、子供にとっては厳しい受験学習の中でのオアシスみたいだったと思います。 ただ、同じクラスの子は、そこそこみんな仲が良かったようですが、そういうのとはちょっと違うんです。 上手く表現できないのですが、言わば親友・・・特別な友達なんです。
    ともすればギスギスしそうな中で、そういう友達が出来て、うちは友達運が良かったんだと思います。


    ところで上の学年の方からの情報で知っていたのですが、うちの近くにも派手なパフォ−マンスをして見せたり、子供たちに心理作戦を教え込むような大手塾がありましたが、子供の人間形成の上で歪んだ事はさせたくなかったし、そういうのは嫌だったので避けました。
    もちろん、子供にもそこを避けた理由を明確に説明しました。
    入試本番の時に本物を見ましたが、親子ともに、全然気になりませんでした。


    > ただ、自分で足を運んで得た感触は、!?!?!?
    > 多勢の中で埋もれてしまわないだろうか・・・・
    > 疑問と不安を拭い切れない面もあってなんかしっくりしなくて悩むところです。


    子供に、負けん気や向上心が出てくるかどうかだと思います。
    根性って言葉はあまり好きではないのですが、ある意味内面の強さは必要だと感じました。
    スポ−ツやらせてきて良かったなあ〜とも感じました。

  3. 【285290】 投稿者: (*_*)  (ID:pl7nVwI3cL2) 投稿日時:2006年 02月 04日 18:46

    >>がんばれ中学受験様
     
     その後塾はお決めになりましたか?
    うちは、以前息子の塾を決め、そろそろ慣れたかなァと思ったら、急に何人か退職され、短期間に講師の入れ替わりが激しかった時がありました。
    大好きだった先生が突然辞め、他の塾へ転職した話を何ヶ月後かどこからともなく聞いてきた息子は、よっぽどショックだったんでしょう、泣きながら、僕もその塾に替わりたいと真剣に訴えてきました。まぁ移ったとしても、またその先生の授業を受けれるかどうかもわからないし、教える学年も違うかもしれないので無理だといってそのときは収めましたが・・・よっぽどその先生の授業が楽しく、信頼関係が保てていたのでしょうね。

    ちなみに、今は兄弟で別々の塾に通ってます。兄弟割引とかがあるから本当は
    同じ塾が家計的にも助かるのですが。上の子はスポーツの日と塾の日がこの新学期2月から全て重なってしまい、色々考えた末、重ならない別の塾へと移りました。スポーツを取り上げてしまうと、うちの子の場合、受験するにしても精神衛生上良くないと判断した結果です。塾が替わっても最終的には本人の努力次第ですし、別の塾に替えて成績が下がったと言えば他律要因にしてしまうから、本人も頑張るといっております。

    ちなみに下の子に、兄と同じ塾へ行くように薦めたら「授業料が安くなるからでしょ」と図星の事をいわれてしまいました。(-_-;)

    どうぞ今候補に挙がっている塾がいくつかおありでしたら、息子さんと一緒に見て回り
    通塾の時間や、内容、指導要領、印象など等、家族会議を充分にされてくださいね。
    色々なご家庭のお子さんが通ってらっしゃるのですから、いろいろなお子さんのパターンに合わせて受験の相談にのってくれる塾を選んでください。長い人生の中でのホンの数年の塾ですけれど、合格か否かによって、早ければ人生の岐路になっちゃう事もありますから、本当塾選びってたいへんですよね。

    頑張ってくださいね。 


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す