最終更新:

25
Comment

【5720211】青雲と早稲田佐賀ならどちらにしますか?

投稿者: 優柔不断   (ID:DDTl5Hf6s7.) 投稿日時:2020年 01月 27日 20:10

だいぶ前のスレで同じものがありますが、また、状況が変わっているかなと思いまして。
両校合格をいただき、迷っています。
いくつか入学金等お支払してかなりの金額になっています。優柔不断ってだめですね(笑)

首都圏での人気で上昇傾向の早稲田佐賀。国公立医学部に強い青雲。現時点では中学偏差値はどちらとも言えない感じですが、高校偏差値では青雲に軍配があがります。かといって、偏差値も急上昇している早稲田佐賀は早稲田の推薦のみならず、難関校への実績もありこれからがさらに期待ができます。

ちなみに息子完全理系ですが、医学部以外の難関国立志望です。

おすすめはどちらですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5731429】 投稿者: 優柔不断  (ID:DDTl5Hf6s7.) 投稿日時:2020年 02月 04日 00:53

    ちなみに近くに塾があるか聞いたのはスレ主の優柔不断です。投稿者名を見ていただくか、IDをみて頂ければわかると思います。
    入学金を納める前に唐津にいってみたのですが、まわりに個人塾以外があまり見当たらなかったので伺いました。駅前の東進は確かにありましたね。

  2. 【5731439】 投稿者: 優柔不断  (ID:DDTl5Hf6s7.) 投稿日時:2020年 02月 04日 01:11

    私立も今はWスクールがほとんどらしいですよ。
    九州の一部の学校で「塾に通う子が少ない」というところもありますが。うちも最初第一志望にしていた学校がそんな感じでしたので、塾が必要なんだなぁと思った時期もありました。とくに寮生は通塾が
    難しいですからね。

    塾の先生のお話は完全にセールストークです。中学受験クラスと公立のクラスでは全くお月謝が別物ですので(笑)

  3. 【5731630】 投稿者: 優柔不断  (ID:DDTl5Hf6s7.) 投稿日時:2020年 02月 04日 07:48

    ご心配ありがとうございます。
    おっしゃるとおりです。
    もちろん、あくまで世の中の方はどう思うのか参考程度にお聞きしました。このスレッドのみで決める気はありません。あと、数年間に同じようなスレッドがあったのですが、その時は青雲に軍配があがっており、来年以降の方たちにも早稲田佐賀も頑張ってるんだね、ということをお知らせしたかったのもあります。

    それぞれ特色があり、どちらに入学させても申し分ない学校でした。

  4. 【5731850】 投稿者: まだ  (ID:BINSxHZ/NrI) 投稿日時:2020年 02月 04日 09:50

    今後の方向性が定まり良かったですね。全く違う2校ですから。

    失礼ながら、早稲田佐賀も頑張ってるんだね、の一文には笑ってしまいました。どの立ち位置で書き込まれているのか…
    どちらに軍配が上がるだの、両校へのリスペクトを感じられません。

    諦められた学校のことはここですっぱりと整理をつけ、今後はあれこれ比較しない方がラクですよ。

  5. 【5731878】 投稿者: 優柔不断  (ID:DDTl5Hf6s7.) 投稿日時:2020年 02月 04日 10:08

    そうですね。確かにそうかもしれません。大変失礼いたしました。現在通学されている方にすれば、ご気分を悪くされましたね。

    しかし、心は決まりました。知れば知るほど素晴らしい学校です。息子も生徒として誇りをもって通ってくれることと思います。

  6. 【5732998】 投稿者: 検討中  (ID:3OHcHU/r..6) 投稿日時:2020年 02月 04日 22:21

    まとめてのお返事にて失礼します。お返事してもいいものかも迷いましたが。
    私自身は、公立中〜県立高〜国立大と私立には無縁でした。大学では私立中高一貫出身の友人ももちろんいましたが、同じ場所に到達しているので改めて特にそこに至るまでの環境について何かを比較する機会もなく。
    息子も同じように進むのだろうと漠然と思っていたところ、お友達に誘われ塾に通い始め、学校で習わないことを教わったり、テストでクラスが上下したりということをゲーム感覚で楽しめているようで、それはそれでよかったなと思っていました。が、このまま私立中学受験しますよねと塾から言われ、そろそろそういうことを考えねばいけないのかと、まずはネットで色々調べてたどり着いた次第です。
    息子は今までの延長でゲーム感覚で受験そのものには挑戦したいようですし、勉強面だけでいえば学校より塾の方が楽しいと言っているので私立中受験は希望しそうですが、その先の学校生活のイメージは母親の私も含め全く描けていないので、もっと詳しい方に色々と聞いてみようと思います。
    諸々ありがとうございました。

  7. 【5734136】 投稿者: 激励  (ID:wvz0IBcZjaQ) 投稿日時:2020年 02月 05日 14:37

    〇検討中様へ
    掲示板は公共の場です。
    あなたご自身の「挨拶無しの割り込み・私立で塾まで行く学校なのかという勝手な思い込み」さらにゲーム感覚の受験という表現を選択してきたご自身についてよく考えられてください。
    失礼かと思いますが、公立中→公立高校なら 無駄に通塾しなくても通信教育で十分かと。流されずにお子さんの将来の大学費用のために貯金してあげてください。あなたがお子さんのためにしてあげれることはあなたもお子さんもこれから流されないメンタルを身に着ける訓練をすることだと感じます。がんばってください。

    〇優柔不断様 退路を断つという信念が伝わってきました!!
    がんばってください。将来社会でのご活躍をお祈りしております。
    学び舎は違えどこの国をすばらしい国にするためにお互い頑張りましょう。

  8. 【5737118】 投稿者: 優柔不断  (ID:DDTl5Hf6s7.) 投稿日時:2020年 02月 07日 00:30

    ここでは厳しめの意見が多くなってしまいましたが、お子さんが勉強を楽しんでされているようで何よりです。これからが楽しみですね。

    うちの場合は私が首都圏出身で自分自身も中学受験経験者であり、親戚や友人の子供達も皆難関中学にすすんでおり、自分にとっては当たり前だったこと。現在住んでいる環境がどがつくほどの田舎で(笑)うちの息子も含め学校のお友達も「勉強そんなにする必要ってあるの??」と川で鰻を釣っていたりという次第で、どうにか勉強をすることが当たり前の環境をーー!という訳で受験を決めました。
    通える範囲に私立中学などなく、寮のある学校前提で中学受験に向かいました。

    息子の塾のお友達で中学受験クラスに在籍し、かつ上位クラス。早稲田佐賀にも合格をもらいながら、公立にすすんだお子さんもいました。
    私立もそれぞれに特色がありますし、合格する実力をつけて公立にすすむのもありだと思います。それぞれのご家庭で考え方は色々です。

    ただ、中学受験は親は相当の覚悟をもって挑んだほうがいいかなとは思います。それぞれのお子さんで違うでしょうが本当に大変です。親が。
    すんなりスムーズにいかれるお子さんもいるのでしょうが、みなさん色々苦労されてるんじゃないかなぁとは思います。
    ちなみにうちは本当に大変でした(笑)
    なにせ、川で鰻を釣ってるもので…幼さと環境との戦いでした。精神的に成熟している子の方が一般的には向いてると言われますからね。まさに中学受験向きではなくて(涙)

    私立も学校によってカラーがあるので調べてみるのと、お母様が覚悟があるか、お子さんが中学受験向きか、検討してみられたらいいんじゃないでしょうか。ただ、うちはやって良かったです。息子の成長を肌で感じることができました。

    頑張ってくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す